数回店に顔を出すようになると、どうも昼間は女性が一人でカウンターに入り、夕方からはバイトの男の子と、マスターが入るということがわかってきました.

ボクはその頃、日曜の昼間しか顔出さなかったので、いつもその女性がカウンターに入っていました.
顔とかは知っていても、カウンターに座っても、話すことは一言二言、これがジャズ屋です(笑).
その店には、らくがき帳という、何でも好きに書けるノートがあって、ひとつの情報交換の場になっていました.
ボクも少しづつ書きはじめたのですが、そこにいろいろな人からの RES があったことに驚いてしまいました.
そのノートによって、だんだん店のことや、ジャズのことがわかってきたような気がします.
そして、だんだん顔も知らない人たちとのつながりが生まれてきました.
このジャズ屋は裏通りの目立たない場所にあって、その周りはほとんど住宅なんだけれど、中華料理屋、定食屋、銭湯などもありました.
この定食屋は、カウンターだけで 5・6 人入ると満員の小さい、汚い店なんだけれど、安くてうまい店でした.
たまたまそこで、ジャズ屋の女性従業員と出会い、そこから話すようになりました.

その頃の彼女は、Roland Kirk が大好きで、彼のことを熱く語っていました.
ずっと先になりますけれど、彼女とは店でもよく話したり、一緒にライブ聴きに行ったり、定食屋で夕飯食べたり、飲んだり ・・・・・・・・・ 友達以上恋人未満って感じで付き合っていました.
あの頃のボクは Roland Kirk なんてちっともいいと思わなかったんだけれど、このアルバムは脳裏に焼きついています.
先日このアルバムを買って久しぶりに聞いてみると、やっぱりあんまり好きじゃないや
・・・・・でも、これこれ・・・うんうん.
その彼女が、数日前に亡くなったとは ・・・・・・・・・ かなりショッキングでした.
もう一度くらい、酒を朝まで飲みながら、ジャズのことを、グジグジ話したかったのに.
合掌

ボクはその頃、日曜の昼間しか顔出さなかったので、いつもその女性がカウンターに入っていました.
顔とかは知っていても、カウンターに座っても、話すことは一言二言、これがジャズ屋です(笑).
その店には、らくがき帳という、何でも好きに書けるノートがあって、ひとつの情報交換の場になっていました.
ボクも少しづつ書きはじめたのですが、そこにいろいろな人からの RES があったことに驚いてしまいました.
そのノートによって、だんだん店のことや、ジャズのことがわかってきたような気がします.
そして、だんだん顔も知らない人たちとのつながりが生まれてきました.
このジャズ屋は裏通りの目立たない場所にあって、その周りはほとんど住宅なんだけれど、中華料理屋、定食屋、銭湯などもありました.
この定食屋は、カウンターだけで 5・6 人入ると満員の小さい、汚い店なんだけれど、安くてうまい店でした.
たまたまそこで、ジャズ屋の女性従業員と出会い、そこから話すようになりました.

その頃の彼女は、Roland Kirk が大好きで、彼のことを熱く語っていました.
ずっと先になりますけれど、彼女とは店でもよく話したり、一緒にライブ聴きに行ったり、定食屋で夕飯食べたり、飲んだり ・・・・・・・・・ 友達以上恋人未満って感じで付き合っていました.
あの頃のボクは Roland Kirk なんてちっともいいと思わなかったんだけれど、このアルバムは脳裏に焼きついています.
先日このアルバムを買って久しぶりに聞いてみると、やっぱりあんまり好きじゃないや
・・・・・でも、これこれ・・・うんうん.
その彼女が、数日前に亡くなったとは ・・・・・・・・・ かなりショッキングでした.
もう一度くらい、酒を朝まで飲みながら、ジャズのことを、グジグジ話したかったのに.
合掌
何と店の写真までアップされてるので、懐かしくて
涙ぐんでしまいました。
ありがとうございます。
これからも、ちょくちょく覗かせて下さい。