山梨での講習会終了し、帰りはわざと遠回りして高速道路 (正確には、自動車道でしたっけ) で帰ってきました.
 距離的には、行きの清里越えが約 100 km、帰りの高速道路は約 200 kmと、ほとんど倍の距離ですが、時間的にはあまり変わりません.
 日曜日なので高速道路は 1,000 円、ならば多少距離はあっても楽に運転できる高速ですね.
 土日と好天に恵まれたせいか、心なしか車の台数が多かったように思います.


 肝心のコースですが、終わってみれば受講生の満足度も高く、結構いいコースで終わることができました.
 立場的に、受講生への直接の指導はありませんが、コース・ディレクターとしてコース全体をまとめていかなければならないので、変なところに気を使ったり、インストラクターに注文を言ったり、のんびりした時間がある割には、精神的に少し疲れます.
 まぁ、事前準備の段階でほとんどコースの成否が決まると言っても過言ではありませんので、コースが始まってしまえば、あとは各インストラクターのお手並み拝見となる訳です(笑).
 コース終了後に、こういった満足感がいつもあると嬉しいのですが、なかなか難しいですね・・・・

 今回は新しい仲間たちとにも出会うことができました.
 やる気がある人たちと一緒に何かをするって、いいですよね.
 自分も、少しはやる気が起きてきます ・・・・・・ .




86479753

 ところで、このブログを読んだ人の中に、 "CPR" を知っている人は何人いるんでしょうか?
 そして "CPR" を実践できる人は何人いるんでしょうか?

 "CPR" とは、 Cardio Pulmonary Resuscitation の略で、日本語では 心肺蘇生法 を意味します.


 実はこの CPR 、 Blue Note の歴史より新しいんですよね.
 胸骨圧迫と人工呼吸の組み合わせとして確立されたのは、なんと 1960 年代です.

 一般の方々は、これらのスキルを身につけたい場合、各地の消防機関や日赤などで行われる講習会を受講すれば、かなり安い金額 (テキスト代程度) 、あるいは無料で受講することが可能です.

 これとは別に、主に医療従事者を対象にした救命処置の講習会があり、その中の代表的なものの一つが、American Heart Association (AHA) の救急蘇生教育プログラムで、目的の応じいくつかのコースに分かれています.
 日本国内では、この AHA 公認コースを開催する組織 (開催組織は複数ですが、行われる教育はすべて統一されています) がいくつかあります.
 ボクもその中のある組織の一員 (こう書くと怪しい雰囲気ですが、怪しくないです) として、 "いつもの講習会" なるものを主に東京で行っている訳です.
 これらの AHA の教育プログラムはすべて有料で、受講料やテキスト代もかなり高額でもあります.
 アメリカの場合、医療職はもちろん、労働法によりこうした心肺蘇生技術認定カード (Provider Card) を持っていないと就けない職業が多く存在するため、これらのコースを受講しなければならなくなったりします.
 このあたりは、日本とはかなり違っていますが、数年前からは "救急医療現場の標準化" というような考えから、多くの方がこういった有料のコースを受講するようになってきました.


 先ほど CPR はまだ歴史が浅いと書きましたが、今でも現在行われている方法が最善なのか研究が続けられています ・・・・ よくわからないことが多いんですよね.
 5 年ごとにそれまでのデータを分析して CPR を含めた蘇生医療の見直しを世界レベルで行い、その結果を国際ガイドラインとして発表しています.
 各国は、このガイドラインをベースに、その地域の実情に合わせて蘇生に関する方法などを改定しています.


 だから、胸骨圧迫と人工呼吸の割合が 5:1 だったり、30:2、15:2 ・・・・といったように、数年おきに変わってしまう訳です.
 最近の傾向としては、連続した胸骨圧迫 (俗に言う、心臓マッサージ) がとにかく大事で、人工呼吸はやりたくなければ省いてもいい (Hands only CPR) という感じになっています ・・・・ 詳細を知りたい方は、必ず関係機関の講習を受けましょうね、ここでの記載は本当にアバウトな表現ですので注意してくださいね.


 こんな感じでいろいろ変わると、当然インストラクターも最新の情報を得て、スキルを得なければなりません.
 またまた勉強です.
 これらのアップデートも、 Internet を通じ直接アメリカのホームページ上で行わなければなりません.

 でも ・・・・・・・・・ 英語です.
 こういったことに疲れてしまう年代には、かなり厳しいものがありますね.
 やれやれ ・・・・・・・・・・・・


 家に帰ってきたら、 HMV のダンボールが 2 つ.
 数ヶ月前に注文していた Blu-Ray と DVD がそれぞれに入っていました.
 Update はもう少し先送りして、とりあえず映画でも見るとします.

 なにかと言い訳をしながら楽な道を進もうとしている、今日この頃でした.