週末は "いつもの講習会" のため 京橋 .
2週間続けてのコースだったので、準備などが非常に慌ただしかったのですが、コースが始まってしまえばいつも通りなので、逆にリラックス.
土曜日の夜はちょっと銀座を一人で歩いてみました.

なにか先月歩いた時よりも明るい感じです.

25 日から点灯された、東日本大震災からの復興を祈念するイルミネーション 「希望の翼」.
一丁目辺りから、中央通り沿いに並べられています.

震災の影響で暗かった街も、ようやく明るさを取り戻しつつあるようです.

色々な形をした 翼のオブジェ が全部で 35 体.
写真を撮りながら、一眼レフを持っていかなかったことを後悔 ・・・・・・ これらの写真はコンデジ.
その足で久しぶりに 6 丁目の "le sept" ・・・ 何か月ぶりかの Tom Collins でした.
会話の中でも、年末にかけて店をたたむところが結構あるようなことを伺いました.
流石の銀座でさえ、まだまだ景気回復というには程遠いのでしょうか.
おまけに、 "ON ゼミ" で数回ご一緒した方にも偶然バッタリ.

ボクが好きな カルティエ のイルミネーション.
今年は赤いリボンですね.

ショーウィンドウに 希望の翼 が映っています.

ちなみにこの写真は去年のクリスマス.
これはこれで、ちょっと落ち着いた感じで悪くは無かったですが.
ミキモト のツリーも有名ですが、あまりにも多くの人が携帯で写真を撮っていたので、偏屈なボクはスルー ・・・・・・ 来月撮ろうかな (笑)
そういえば、去年同様今年のクリスマスも "いつもの講習会" なのです.
まぁ、家にいても奥様と二人じゃクリスマス気分もまったくないので ・・・・・ 汗
さて、ここにきて Blog にかけそうな話題が結構あるので、しばらくは ネタ に困りそうもありません.
そう言えば、今日もコメント一つ入っていたようですが、開いてみたら文字化け ・・・・・ すぐに消しちゃったのですが、きちんとしたコメントだったらごめんなさい.
もう一度入れてみてくださいね.
2週間続けてのコースだったので、準備などが非常に慌ただしかったのですが、コースが始まってしまえばいつも通りなので、逆にリラックス.
土曜日の夜はちょっと銀座を一人で歩いてみました.

なにか先月歩いた時よりも明るい感じです.

25 日から点灯された、東日本大震災からの復興を祈念するイルミネーション 「希望の翼」.
一丁目辺りから、中央通り沿いに並べられています.

震災の影響で暗かった街も、ようやく明るさを取り戻しつつあるようです.

色々な形をした 翼のオブジェ が全部で 35 体.
写真を撮りながら、一眼レフを持っていかなかったことを後悔 ・・・・・・ これらの写真はコンデジ.
その足で久しぶりに 6 丁目の "le sept" ・・・ 何か月ぶりかの Tom Collins でした.
会話の中でも、年末にかけて店をたたむところが結構あるようなことを伺いました.
流石の銀座でさえ、まだまだ景気回復というには程遠いのでしょうか.
おまけに、 "ON ゼミ" で数回ご一緒した方にも偶然バッタリ.

ボクが好きな カルティエ のイルミネーション.
今年は赤いリボンですね.

ショーウィンドウに 希望の翼 が映っています.

ちなみにこの写真は去年のクリスマス.
これはこれで、ちょっと落ち着いた感じで悪くは無かったですが.
ミキモト のツリーも有名ですが、あまりにも多くの人が携帯で写真を撮っていたので、偏屈なボクはスルー ・・・・・・ 来月撮ろうかな (笑)
そういえば、去年同様今年のクリスマスも "いつもの講習会" なのです.
まぁ、家にいても奥様と二人じゃクリスマス気分もまったくないので ・・・・・ 汗
さて、ここにきて Blog にかけそうな話題が結構あるので、しばらくは ネタ に困りそうもありません.
そう言えば、今日もコメント一つ入っていたようですが、開いてみたら文字化け ・・・・・ すぐに消しちゃったのですが、きちんとしたコメントだったらごめんなさい.
もう一度入れてみてくださいね.