
今年最後の "いつもの講習会" .
ものの見事にクリスマスを直撃のコース開催でした (笑) .
20 時頃東京から帰ってきたのですが、新幹線を下りたら雪が降っていました.
やっぱり東京とは比べ物にならないくらい寒いです.
金曜日の夜は、友人と銀座で軽く飲みだったのですが、待ち合わせ時間よりも早めに出かけ、クリスマスの銀座を写真に収めてきました.
最初の写真は、携帯電話で撮った ソニー・ビル 前のツリー.
横のスクリーンに、ツリーを観ている人たちの映像が映るのですが、その中の顔を自動的に判別し色々な雪が降り、その雪が "Just Xmas" (だったと思うんですが、曖昧) と弾けると、その色にリンクしてツリーの色が変わるという仕組みになっています.
さらにスクリーンに映った映像を携帯電話等で収めると、その映像で抽選会に参加できる仕組みになっていました.
ボクも撮って抽選したのですが、当然のようにスカでした (笑) .
夕方からは、ある時間になると 1 分くらいの特別演出があります.
演出の情報を知っていたので、 8 分くらいその場で待って (この日は結構寒かったのに ・・・・) 演出を楽しんできましたが、 1 分とは知らなかったので 「もうおしまい???」 でした (笑) .

23 日は祝日だったので銀座の歩行者天国 ・・・・・ 終了間際、一丁目辺りからの写真です.
さすがに人通りがすごかったなぁ、今年ボクが歩いた中で一番人が多かったかも.

一丁目 "GINZA TANAKA" のイルミネーションです.
店内にも素敵なツリーが展示されています.

おなじみ "Cartier" の二丁目交差点.

"ミキモト ジャンボ・クリスマス・ツリー" .
この前は、先月通った時もすごい人だかりでした.

四丁目交差点.
ここも人、人、人 ・・・・・・・・・・・ 歩道は人ばかり.

これまたお馴染みの "和光" ですが、昨年のようなイルミネーションはありませんでした.

有楽町です.
24 日のイブは、今年もお世話になった "Bar le sept" にクリスマス・プレゼントを届けに ・・・・・ せっかくだから、今年一年お世話になった人をご招待しました.
さすがにこの日は、お客さんボク一人.
帰り際も、後からやってきた友人とボク、そしてお店の noriko さんと 修 ちゃんの 4 人だけ.
途中から モルト・ウイスキー の話で大盛り上がり.
招待した友人も大満足の一夜でした ・・・・・・ でも途中で、 「クリスマス・イブというのにいいオヤジ二人が銀座の Bar にいるって、様にならんなぁ・・・・」 なんていう気持ちが、ふと頭の中を横切ったりして (笑) .
それにしても "山崎 ミズナラ" はすごかった.
このお酒を堪能できただけでも大満足、と友人は笑ってました.
ボクもほんの少し舐めさせてもらったけれど、口の中にパァ〜ッと芳香が広がる感じでした.

招待したのに、しっかりボクがご馳走になってしまいました.
まぁこの辺りは暗黙の了解で、ボクはいつもご馳走になってしまうのです.
ボクのような田舎のオヤジが、銀座の Bar に偉そうに顔出してるなんて、ちょっと信じがたいのですが、この辺りは人の縁とでも言いましょうか.
なぜか、ボクはこういう人の縁に恵まれているなぁと、いつも思ってしまうのであります.
23 日の飲みもサプライズがあったり、 24 日の Bar での飲みも楽しかったし、二日間の講習会も楽しいことがいくつもありました.
今年一年の締めくくりは、素敵な思い出で締めくくれそうです.
今年一年、色々ご馳走になったみなさま、本当にありがとうございました (笑) .