ボクが映画を観に行くのは TOHO シネマズ .
 毎週水曜日は 「レディースデイ」 で、女性は 1,000 円なのです.
 当然他の平日よりは、若干ですがお客さんも多めなので、普段は土日、水曜日、毎月1日は観に行かないと決めているのですが、今日の午後ちょっと時間が空いたので、またまた映画を観に行ってしまいました.


 
 この映画、タイトルがボクのことを言っているようで、前から気になっていました.
 先週末に公開されたばかりですが、そんなに話題性のある映画でもなく、大きな宣伝している訳でもないので、スクリーンも客席の少ないスクリーンでの公開です.
 まぁ "アメイジング・スパイダーマン" と同時期公開なので、小さいスクリーンも止む無しでしょうか.




Man on a Ledge 001






   " 崖っぷちの男 "




  監督 : アスガー・レス
  脚本 : パブロ・F・フェニベス
  製作 : ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ 、 マーク・ヴァーラディアン
  製作総指揮 : 
        ジェイク・マイヤーズ 、 デヴィッド・レディ
  出演 : サム・ワーシントン (ニック・キャシディ)
        エリザベス・バンクス (リディア・マーサー)
        ジェイミー・ベル (ジョーイ・キャシディ)
        アンソニー・マッキー (マイク・アッカーマン)
        エド・ハリス (デヴィッド・イングランダー)
        ウィリアム・サドラー (ヴァレット)
        ジェネシス・ロドリゲス (アンジー)
        キーラ・セジウィック (スージー・モラレス)
        エドワード・バーンズ (ジャック・ドハティ)
        タイタス・ウェリヴァー (ダンテ・マーカス)
  音楽 : ヘンリー・ジャックマン
  撮影 : ポール・キャメロン
  編集 : ケヴィン・スティット
  原題 : " Man on a Ledge "
  配給 : サミット・エンターテインメント 、
        ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
  日本公開 : 2012 年 7 月 7 日
  上映時間 : 102 分






 タイトルだと、ちょっとシリアスな人間ドラマを連想させますが、まったくそんな映画ではありません.
 それなりに楽しめるサスペンス映画でした.
 結構スピーディーで、この先どうなるんだ ・・・・・・ ただ、なんとなく想像できちゃったのがご愛敬でしたが (笑) .




Man on a Ledge 004

 ストーリーは絶対に書かない方が ・・・・・ いろいろな前情報がないまま観たほうが楽しめるはずです.
 ボクもまったく事前情報なしで観てみました.


 物語の舞台となるのがホテルの 21 階 ・・・・・ それも窓の外なので、高所恐怖症の方はゾッとしちゃうでしょうね.
 ボクも オ◎ンチン がキューーンとなってしまうような場面が何箇所かありました ・・・・・・ 男の子はこの感じわかるでしょうね.
 下ネタ失礼しました m(_ _)m




Man on a Ledge 006

 NY 市警の交渉人 リディア を演じた エリザベス・バンクス ですが、この女優も サム・ライミ 版 "スパイダーマン" 三作に出演してたんですね ・・・・・・ 記憶にないなぁ.
 ちょっと観直してみたら、 Daily Bugle 社の女性社員役でした.
 "スパイダーマン" では髪の毛が金髪ではなかったので、印象がだいぶ違っています.


 TV レポーター役の キーラ・セジウィック ですが、この人はアメリカではかなりの人気の方のようです.
 TV ドラマ "クローザー" に主演しており ゴールデングローブ賞 主演女優賞 を獲得していますし、一話あたりの出演料が 275,000 ドルで TV 女優としては世界一ということです.
 知らなかったなぁ.
 なになに ・・・・・・ 旦那は "フットルース" 、 "アポロ 13 号" 、 "ミスティック・リバー" などの ケヴィン・ベーコン ですか.
 最初は嫌なレポーターかと思っていましたが、後半はちょっと変わっていました.




Man on a Ledge 0028

 もう一人 アンジー 役の ジェネシス・ロドリゲス .
 主人公の弟 ジョーイ の恋人役なのですが、この ジョーイ と アンジー のやりとりが結構面白かった.
 この女優さんはこれからの人のようです.
 なぜにあそこでわざわざ着替えるのか、ちょっと意味不明でした (笑) .


 男優陣はどうでもいいんですが、一応書くとしますか.
 主人公 サム・ワーシントン は "アバター" で一躍トップスターになってしまいましたね. 
 "タイタンの ・・・ " シリーズで ペルセウス 役を演じていますが、この映画の ニック 役の演技のほうがいい感じでした.


 一番気になった男優が、 NY 市警 の ジャック 役を演じた エドワード・バーンズ .
 あの独特の声をどこかで聴いたのですが、映画観てる間どうしても思い出せませんでした.
 家に帰ってきて調べたら ・・・・・・・・・・・・・
 "プラーベート・ライアン" の ライベン 一等兵でした ・・・・・ そうそうあの声だっ.
 それにしても貫禄出てきたな.




Man on a Ledge 008

 最後はボクの大好きな エド・ハリス .
 "ライトスタッフ" 、 "アビス" 、 "アポロ 13" 、 "ザ・ロック" 、 "トゥルーマン・ショー" 、 "めぐりあう時間たち" ・・・・・・ 好きな映画がたくさんあります.
 この映画では超悪役 ・・・・ やっぱりうまいですね.


 多少都合のよすぎるストーリー展開ですが、テンポよく、そしてサスペンス要素たっぷりで最後まで一気に物語が進んでいきました.
 結構楽しめた映画でした.



 そしていつもの予告編ですが ・・・・・・・・・
 やっぱり "プロメテウス" なのです.
 今日も特別映像がほんの少し映し出されましたが、どんどん期待感が膨らんでいきます.
 あまり膨らんで、観たらガックリなんていうことないでしょうね、 リドリー さん.

 これからも公開までにどんどん映像が公開されそうですね.
 ということで、今夜もまたまた映画のお話しになってしまいました.




papillion001

 そう言えば、家に "パピヨン" の Blu-ray が届いていました.
 スティーブ・マックイーン 大好きなのでとりあえず Click ・・・・・ どのくらい映像がクリアになっているのか今から楽しみです.

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次もまた、映画の話になってしまいそうです (笑) .