・ ・ ・ ・ ・




 このシリーズも早いものでこれで 7 回目.


 昨日は EOS学園 の講評会でした.
 水曜日 東京 に行くのは、何か戦い ・・・・・ それもほとんど 負け戦 に臨むような変な緊張感があり身体によろしくない (笑) 




0R9A2608
  ● まるで講評会後のボクの心の中のような Tiffany のディスプレイ ●

 以前も書いたように、EOS学園のポートレート基礎講座は授業が 5 回、そのうちの 2 回目と 4 回目が撮影実習、 3 回目と 5 回目が講評会になります.


 昨日は 8 月 6 日の撮影実習の講評会.
 ボクは ポートレート基礎講座 受講が 2 回目なので講評会は通算で 3 回目になりますが、なかなか慣れませんね.
 講評会や各授業の後の課外授業で、他の方とも親しくなってきたのでかなり講座にも馴染んではいるものの、撮影実習はまだたったの 3 回なんですよね.


 さて、今回はそんな講評会への作品作りについてちょっと書いてみます.




0R9A2627
  ● 昨日の夕方、雨がやんだ 銀座 ●

 この講座受講前は、 JPEG で撮影してほんのちょっとできる加工をして印刷、提出すればいいのかな ・・・・・・・・

 なんて簡単に考えていましたが、 基礎講座 と言えどもそんなに甘いレベルじゃありません.
 これは一番最初の講評会で痛感 !!
 こういった手抜きはすぐばれて アメ玉 も置かれません.


 そのため 2 回目の撮影実習は JPEG + RAW での記録のつもりだったんだけれど、設定し忘れて JPEG のまま ・・・・・・・ 段取り能力の欠如 (涙)


 8 月 6 日の撮影実習はしっかり JPEG + RAW で記録してきました.




0R9A20722
  ● 8/6 街中での撮影は、こんな感じでカメラやレフ板を持った 20 人くらいのオヤジたちが歩くのでかなり怪しい目で見られます ●

 実は RAW データで作品作りするのは今回が初めて.
 以前、一応試し程度に撮って編集もどきをしたことはありますが、きちんと作品作りのための編集 & 印刷までしたのは初めてでした.

 だからいろいろ試行錯誤の連続.
 ただ幸いなことに講評会までに 3 週間以上の期間があったのでなんとか作品らしいものができたのでやれやれ.




DPP2276022

 編集に使用するソフトウエアは Digital Photo Professional 4 (DPP) .
 EOS DIGITAL カメラに付属されている高性能 RAW 画像現像・閲覧・編集 ソフトウェアです.

 JPEG 画像もこの DPP を使うと トーンや色調の調整、トリミングなどもできますがホワイトバランスや撮影モード等の基本的部分の調整はできません.


 ボクのようなオヤジになると、まずその操作方法を理解するのに時間がかかる.
 時間かかっても熟知できればいいのですが、時間かかった割に理解力も乏しいのでその性能を引き出すことができないことが多々あります.

 DPP に関しては説明なんて全く読まないままとにかく画像見ながらどんなふうに変わっていくのか見ながら編集しています.
 JPEG でも一部の機能を使っての編集は以前からしていたので、問題は基本編集.




0R9A2276

0R9A227601

 この写真は前回の撮影実習終了後、課外授業用に持っていった SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM の練習撮影したスナップ写真 (← これ大事) .
 DPP でどのくらいまでできるのか試したものです.

 隅田川 沿いの遊歩道での撮影ですが、陽も落ちて辺りは薄暗い状態.
 一応 ISO の上限は 6400 にしていますが、この写真を拡大するとやっぱり 3200 くらいまでかなぁ、と思ってしまう.

 ただこの写真に関しては F6.3 の SIGMA 超望遠レンズ、テレ端での手持ち、さらに夕方の撮影 ・・・・・・ さらにさらに、ポートレートではないので被写体のブレということも関係ありそうです.


 上の写真が撮りっぱなしの写真.
 400mm、 1/30、 F6.3、 WB-オート、 ISO-3200
 モデルは 岩田美音 さん (グルーヴィーエアー 所属)

 下は RAW データに編集を加えた写真 ・・・・・・ このくらいの編集だったらほんの数分程度でいけてしまいます.

 これで完了かというと ・・・・・・ まだまだこれから.
 ディスプレイで確認してよさそうと思っても、いざプリントしてみると微妙に色が違ったり ・・・・・・・

 印刷しては色や明るさを再調整という感じの作業が続きます.




0R9A2271
 ● 上の写真はこのくらいの明るさの中で撮ったもの ●

 最初の頃なんて編集した RAW データを JPEG でしか記録しなかったので、この作業になった時にまた最初からやるハメになったりで.

 ちなみにボクは Photoshop などのソフトは持っていません、 DPP だけなので不要なものを消したりはさすがにできません.


 だから撮影する時の構図作りがとっても大事、とここでも痛感.


 問題はどこまでやるか ・・・・・・・
 自分でどういう作品にしたいか考えないと逆に変な写真になってしまう.

 特に肌の色が難しいなぁ、全体の色彩と肌の色の調整がなかなか ・・・・・・・・
 DPP の場合部分的な色の調整が難しいのでどうしても全体に影響でちゃうし.


 ちなみにボクのカメラ EOS 5D Mark lV には DPRAW (Dual Pixel RAW) での撮影記録もできます.
 これを使うと DPP で 解像度の微調整 、 ボケシフト 、 ゴースト低減 ができますが、データ容量が大きくなることや今は A4 プリントなのでまだそこまでは必要ないかな、という感じで使ったことはありません.

 機会があればやってみたいのですが、それ以前にいろいろな問題があるので ・・・・・・・




0R9A2089111025-2-1
 ● 築地 の町中で撮った一枚 ・・・・・ アメ玉少なかったので自主規制 ●

 ということで、なんとか作品を作って 2 枚持って行きました.


 ちなみに今回作った作品は JPEG だけだったら捨ててしまったような写真でした.
 RAW だったから何とか調整できたという感じ、逆に撮影時の多少の設定ミスは後でもカバーできるということが分かったので、それだけでも多少は現場での負担が少なくなりそうかな.


 写真提出は街の中を歩きながら撮ったものが一枚といつもの あかつき公園 が一枚.
 通りのヌケを意識しながら撮ったのですが中途半端.
 どうせだったら 16mm くらいで横長にして、邪魔なカメラマンたちをどかしてもっと右の奥まで撮ればよかったかと ・・・・・・ ちなみにこの写真の写真右側にはカメラマンが 20 名ほど (汗)
 広角の場合は、ポーズと立ち位置がとても大事なんですが、限られた時間の中でこのパズルを組むのがとても難しい.

 でも何とかアメ玉 2 ケはゲット.




DSC_0359001-1

 今回の基礎講座には、すでに実践講座の常連さんも参加しています.
 ボクらが見てもその違いは明らかで、アメ玉もほぼ総取り状態 ・・・・・ みんながいいと認める写真で、改めて実践組のすごさを感じました.
 ちなみに ヨドバシカメラ の撮影会で社長賞をはじめ入賞者をゴロゴロ輩出しているのが、この実践組の方々なのです.
 そんな人たちとモデル撮影まだ 3 回目のボクが同じ土俵に立っているんですから ・・・・・・・ アメ玉置かれるだけでもスゴイと思わないといけないですね.

 写真の構図や光の入れ方なんかもすごいんですが、作品の仕上げ方がまたスゴイ.
 後で話を聞いたら A3 ノビ サイズで 1 枚 1,000 円くらいの写真紙使っているって聞いてビックリ.

 さらに作品ごとに紙も変えたりして ・・・・・・・・・ 勉強になります、知らなかったことばかり.
 ちなみにボクは今回初めて ラスター で作品作っていきました.
 ただし、光沢がいいのかどうなのか、作品ごとの切り替えがまだ全然できません.

 いつもの デニーズ での課外授業でみんなと余白の取り具合や写真紙の話もしたんですが、とってもディープな世界でヤバいです.




0R9A22601112002501-1
 ● あかつき公園 で撮った一枚 ・・・・・ アメ玉少なかったので自主規制 その 2 ●

 二枚目はとにかく誰も作らないような写真を作ることを考えて作成.
 テーマはズバリ 「青い空」 でした.


 今回の撮影ですが、多くの人たちがかなり場所選びに悩んだようです.
 逆にすんなり決まったチームは全体的に高評価の作品ばかり.

 ボクの入っていたチームもなかなか場所が決まらず ・・・・・・・

 結果的にボクのこの写真は、すべての撮影終了後に 土屋先生 が 「こだわっている場所行こうか ・・・・」 と言って、 聖路加タワー が見える場所へ.
 そこでストロボを使って先生がいろいろ撮影していたんですが、終了後ボクも一枚だけ撮らせてもらった写真が上の写真.
 本当のワン・ショットです.

 時間もなかったのでとりあえず絞れるだけ絞って、ちょっとアンダーぎみでしたがとりあえずシャッター.

 一番最初の撮影会の時から、どうしてもここで硬い写真撮りたかった場所なのでモデルさんもあえて無表情.


 青い空と白い聖路加タワーバックにモデルさんを入れるという、今までの念願がある意味でかなった写真です.
 ただし、浴衣とそれに合わせたヘア・スタイルがバックに合っていない感じは否めません.
 表情もポーズも無表情なので、そこもアメ玉置かれなかった理由の一つかもしれません.

 課外授業後そんな話を土屋先生としたら、これからも 硬い写真 に拘るようになってしまいました.



 広角 + 青空 + 聖路加タワー + 都会の女 ・・・・・・・・・ そして 硬い写真 !!



 ハードル高すぎて、下をスルーしてしまいそうです (笑) 




0R9A2632
  ● あめ玉 ・・・・・ 商品名は "あわだま" ●

 二枚目の写真はアメ玉 3 ケ ゲットでした.

 こちらも望遠組にみんな持っていかれた感が ・・・・・・・・
 でも先にも書いたように、ポートレートのハイアマチュア相手に、モデル撮影 3 回目の初心者が 3 ケもゲットできたと思えば、それはスゴイことかもしれません.
 ・・・・・・・・ と、かなりポジティブにここでも思うのであります (笑)

 そうしないと心が完璧に折れます !!



 講評会を通して、こういったポートレート撮影での中望遠ズームやちょっと長めの単焦点のアドバンテージはもう嫌になるほど感じています.

 きれいな背景ボケや前ボケ + 表情のクローズアップ vs パンフォーカス + パース ・・・・・・・
 どうも分が悪いなぁ (笑)

 ちなみに 10 月の ヨドバシカメラ の撮影会は寄ることができそうもないので、 SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM 持っていきます.
 それくらいはきっと土屋先生も許してくれると思いますので ・・・・・・・ ぼそ.


 ただし EOS学園 では、せっかく広角にこだわるように指導していただいていますので、これからも頑張ってみようかな.
 以前に比べだいぶファインダーの中をしっかり見るようにもなってきたし ・・・・・・・・




0R9A2624
  ● おまけ ・・・・・ Louis Vuitton ●


 ということで今回の講評会は終了、その後 デニーズ に流れてみんなで楽しく歓談.


 まだまだ心は折れていませんが ・・・・・・・・・
 ある日突然うまくなるという 「ある日」 は一体いつになったらやってくるのでしょうか.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 土屋先生 のブログです、教える側の心理が書かれています.



 いつもありがとうございます、感謝感謝 !!!





 2017 年 EOS学園 ポートレート基礎講座 夏のコース








  ・ ・ ・ ・ ・ ・