アムロ君

雨の日だからポトレ

・ ・ ・ ・ ・ ・




 今日の 東京 はいいお天気.
 寒いことは寒かったけれど、青空がとてもキレイでした.



0R9A2320
 ● 2020.1.19 渋谷 ●

 でも ・・・・・・ 昨日は最悪.
 天気予報だと午後には雨が上がるようなこと書いてあったのに、夜までしっかり降ってました.
 そんな雨の中、ポートレート撮影.
 以前一回予定したんですが、調整不足で中止になり今回になったのですが.

 よりによってこの日って感じ.
 昼頃なんてみぞれ混じりで、とにかく体感温度がヤバい.

 おまけに雨に日にいつも使っているカメラのレインカバー (という名のゴミ袋) を持ってくるの忘れちゃってテンション完全にダウン.




0R9A2183
 ● 築地 あかつき公園 ●

 場所はお馴染みの 築地 あかつき公園 .
 幾度となく撮影行っている場所です.

 さすがにこの雨と寒さで誰もいません.
 時々公園を通り抜けていく人が、怪訝そうな顔で見ていく程度.


 おかげで普段撮影できないような遊具付近の撮影も堂々とできました (笑)




0R9A2277-2-11
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/20秒 ISO-400 35mm ●


 モデル: ユミ さん (フリー) Insta #yun_takano
 場 所: 築地 あかつき公園
 カメラ: Caon EOS 5D Mark lV
 レンズ: EF 16-35mm F4L IS USM
 モード: マニュアル モノクロ (みんな開放 !)



 モデルの ユミ さんですが、仲間たちはすでに彼女の撮影したことがあります、でもボクは初めて.

 正直いままでの写真見た限り、ボクの撮りたいイメージとはちょっと違うかなぁと思ってました.
 この感覚はうまく言えないんだけれど、なんとなく ・・・・・


 ところが会ってみると、今まで観ていた写真とはかなりイメージが違っていて.
 いい意味で 「全然違うじゃん」 .
 すごくビジュアル的にいい感じで、さらにとても話しやすくてよかったのです.

 俄然やる気出てきたりして (笑)




0R9A2184
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/640秒 ISO-400 16mm ●

 この日最初に撮った一枚です.

 まだ全員揃わなかったのですが、ただ寒い中で立っているのもなんだからと撮影開始.
 一番最初の一枚が上の写真.

 ロケハンや露出など確認しながら撮ってみました.
 今回ボクはモノクロ、広角、無機質(無感情)といったようなことを意識して撮ろうと思っていたので、まだ表情の硬いうちに何枚か.

 ダウンコートが黒で、下にはピンク色のニットを着ていましたが、さすがにこの天気で「コート脱いで」は言えなかったので、モノクロ撮るにはちょっと難しかったかな.
 後で見てもちょっと重いかなぁって感じです.




0R9A2224
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/100秒 ISO-400 16mm ●

 この日の撮影はすべてモノクロで、自分なりに設定してあります ・・・・ ちなみにこの記事のカラー写真はスマホを除いてすべてモノクロ RAW をカラー現像したものです.
 撮影前からモノクロに決めて、レンズも広角ズームのみ.
 久しぶりに広角ポートレートに拘ってみました.

 一応望遠ズームも持っていきましたが、こういう雨の日のレンズ交換したくないので使いっこなしでした.
 まぁ一応バックアップ・レンズという感じ ・・・・ かなり重いバックアップでした.




0R9A2275


 今回ボクは意図的にレフ板持ってきませんでした.
 広角の場合はどうしてもレフを近づけられないので、使わないことを前提に撮っています.

 単焦点、望遠組はレフ板持参でしたので、ボクもできるだけあてさせてもらいました.

 こんな雨で、暗い日ですが、レフが入るとすごく変わるのがとてもよくわかるようになった.
 結構あて方うまくなったような気がします.




0R9A2245
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/80秒 ISO-400 22mm ●

 久しぶりの広角ポートレートはやっぱり難しいな.
 おまけに服装がほぼ黒なので、全体の露出の合わせ方が.

 極端なコントラストの強弱は付けたくないし、黒を潰したくもないし.

 ユミ さんかなり頑張ってくれて、「傘外して」のお願いも嫌な顔一つせずに応えてくれます.
 いつもながらモデルさんには感謝感謝.

 だからボクは必ず数枚撮ったら彼女に写真を見せます.
 特に今回はできるだけ無表情で遠く目線だったので、一体どんな感じで撮られているのか見てもらいながら撮りました.




0R9A2238
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/100秒 ISO-400 16mm ●

 下から超寄って ・・・・ つま先とレンズの距離は数十センチ.
 広角なので下の写真のような顔のアップの写真もかなり寄って撮影してます.
 このあたりの寄りは、ずっと広角使っていたので、今ではほとんど気にしないで寄ってしまう感じです.


 雨降ってなかったら地面に寝て、もっと本当につま先から撮るんだけれど、さすがにここでは.

 ただこのくらいが顔の歪みとかわからないからちょうどいいかも.
 ちなみにこのモデルさん、鼻の先がツンとしていてとてもキュート、形がすごくきれいなので下からのアングルにも十分耐えられます.
 一般的には下からのショットは鼻の穴が気になってしまうので、こういう撮り方あまりしないかな.




0R9A2250-2-1
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/50秒 ISO-400 35mm ●

 しっかし ・・・・・ 本当に寒かった.
 撮影の時は傘が邪魔になるので、放り投げて撮ってます.
 一応雨も考えてスキー用のジャケットを着ていきました.

 ただパンツは普通のものなので、びしょ濡れ.
 撮り始めると水たまりでも平気で膝ついて撮りますから.

 途中で暖かいコーヒーで一息.
 アムロ君 、折角彼女の好みを聞いたのにアイスを買ってきてしまうという ・・・・・


 「坊やだからさ」




0R9A2268-2-1
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/30秒 ISO-400 33mm ●

 今回も アムロ君 にはお世話になってしまいました.
 そういえばコーヒー代も払うの忘れてた.

 アムロ君は ユミさん との連絡や懇親会場の確保など ・・・・・・
 「さらにできるようになったな、ガンダム!」


 勝手にマネージャーとか言っているし ・・・・・
 ヱヴァンゲリヲンの暴走モードって感じか !?




0R9A2271

 ちなみに今回の参加者はボクを入れて 6 人.
 いつもは人の構図での横撮りはご法度なのですが、この日は練習なので OK ということで.
 まだ始めたばかりの方もいたので、できるだけ人の撮っているところから自分も撮って勉強するようにと、どんどん撮らせました.

 アムロ君 たちはストロボや超アンダーめの写真なんかにトライしてました.
 みんないろいろ撮影会などに参加しているので手慣れたものです.

 ちなみにボクの個人撮影会はこの前の ゲレンデ・ポートレート に次いで二回目.

 だから自分なりの目的持って、撮ってきました.
 写真の良し悪しは別にして、いろいろこういう撮影会で分かってくることが多いな.




0R9A2212-2-1
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/160秒 ISO-400 35mm ●

 天気が最悪だったにもかかわらず、こういった悪天候でも過去に撮影した経験がとても活きてます.
 今回も雨だらか燃えた ・・・・・ 萌えたのか ???


 雨の日だからモデルでも撮影しようか.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 最初は夕方暗くなるまで予定してましたが、とても無理.
 天気よければ 隅田川 遊歩道にも行く予定でしたが、こちらも無理.
 ということで約 2 時間で終了.

 築地駅 近くの居酒屋に緊急避難です.
 盛大に反省会という名の懇親会.




DSC_0083
 ● スマホ撮影 ●

 そのあとは 銀座六丁目 まで歩いて le sept へ.

 ユミさんもほとんど拉致状態.
 この歩きがね、結構きつかったんです.
 言い出しっぺがボクだから口には出しませんでしたが、スキー疲労で膝がガクガク.


 le sept では皆さん高いお酒をいつものようにグイグイ.
 一次会で撃沈しそうになっていた アムロ君 ですが、歩いて酔いが冷めたのか語る、語る ・・・・・




DSC_0081
 ● スマホ撮影 ●

 「次回は ヨドバシ で社長賞 (最優秀賞) を獲る」 と豪語してました.


 「私の弟!諸君らが愛してくれたトッキーは落ちた!何故だ!?」
 なんて ギレン総帥 に演説されなければいいのですが ・・・・・・・




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 楽しい一日でした !!

 天気はとっても悪かったんですが、撮影はとても楽しかったし、そのあとの懇親会もいつものように楽しかった.
 撮影もいざ始めると濡れることなんか全く気にならないし、結構燃える.

 ほとんど病気って感じか (笑)




0R9A2308
 ● マニュアル モノクロ f4.0 1/40秒 ISO-400 19mm ●

 最後に撮ったカット.
 やっぱりこれはコートがかなり邪魔だったなぁ.


 とてもステキなモデルさんだったので、次は天気のいい日にリベンジしたいな.
 アムロ君 よろぴく.


 ユミさん、本当に一日ありがとうございました.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

日曜日は渋谷

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今日から大型連休.
 結局昨日は仕事を全て納めてしまうことができず、来年にいろいろ持ち越しです.




0R9A1411
 ● 2019.12.23 朝の風景 ●

 昨日も山はしっかり雪が降ったようです.
 スキー場から帰ってきた奥様の車の上には 10cm ほどの雪が積もっていました.

 でも里は、まだ雪がないので生活するにはありがたい.
 写真の雪も、あっという間に解けてしまいました.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 二回 東京 のこと書いてきましたが、三回目の今日は日曜日のことです.

 日曜日は 渋谷 に移動.
 渋谷 の人の多さにはいつもビックリ ・・・・・ 食わず嫌いな部分があって、ほとんど遊びに来ません.

 この人の中を歩くだけでも疲れる.




L1011972
 ● 明治通り ●

 目的地は人通りの少ない明治通りを歩いて ・・・・・
 スクランブル交差点 の人込みを見てしまうと、こちらは閑散感.
 日曜日のせいか、車も少ないです.

 目的地は LUMINOX Tokyo ・・・・・・ LUMINOX っていうのは時計のメーカーで、ミリオタ御用達って感じの時計が揃っています.
 仕事の関係から、秒針があって、夜間でも視認性が高く、それなりの防水性能があって、軽いものが好きでした.

 特に文字盤の大きな時計は好きじゃないので Luminox の Navy Seals にしました.
 保証カード見たら 2002 年購入でした、もうすぐ 20 年か.



3001_1
 ● LUMINOX ホームページから ●

 当然ですが、ボクの使っているモデルは現在はありません.
 ベゼルの表示が現行品は 5 分刻みですが、古いものは 10 分刻みで、裏ブタも現在ではカーボン (だったような ・・・) 製になっているようです.
 裏ブタが完全に塗装も剥げてしまっているので、今回一緒に交換しようかと思ったのですが、新しいタイプは材質や形も違うため本体変えないとダメということで、電池交換のみ.

 初期のモデルだからそのまま持っていた方がいいですよということでした.
 でもそんなに希少価値あるものではなので、ネット・オークションに同じような (同じものはほとんどありません) モデルがたくさん出ています.




L1011964
 ● LUMINOX Tokyo ●

 以前の電池交換は 軽井沢 の時計店でできましたが、その時計店がなくなってしまったので、今回 東京 に行ったついでに正規代理店に行ってみました.

 自分で電池交換する方もいるようですが、購入時に話を聞いた時にはこの時計の発光体には放射性物質が使われているため一般の時計店での交換もできないということでした.

 Wikipedia みてみたら万が一カプセルが破損しても、まったく人体には影響ないようですね.

 まぁこれで 5 年くらいは大丈夫だろうな.
 来月 東京 に行ったときに受け取りです、その時も 渋谷 に用事があるので一石二鳥なのです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ちょうど昼前だったので、駅に向かいながらお店探し.
 陸橋は使う必要なかったんだけれど、写真撮るためだけに登ってみました




L1011971
 ● SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE ●

 初めて目にした SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE です.
 今までとは全然雰囲気が違いますね.
 おかげで帰り道地下鉄の乗り場を間違えたりして (笑)




DSC_0057
 ● タパス & タパス 渋谷宮益坂店 (スマホ撮影) ●

 地下にあるお店で、後で調べたら都内を始め関東で何店も展開しているチェーン店.
 まぁそこそこリーズナブルで、ボリュームもあり、味もまずまずだったので良しとします.

 店内がこういうチェーン店らしくなく、どこか雑然としているところが逆にいいかな (笑)




L1011988
 ● スクランブル交差点 ●

 昼食も食べ終えお腹もいっぱいになったところで、次の目的地に向かいます.
 渋谷駅まで戻り、駅前のバス停からバス移動です.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




日赤 002
 ● Y 下 さんから写真借用 ●

 目的地は 広尾 にある 日赤医療センター .
 実は写真仲間の Y 下さんが入院していたので、お見舞いに行ってきました.


 ここに来るの何年ぶりだろう ・・・・ 全然昔と変わっています.

 約 20 年前から 5・6 年前まで救急医療の成人教育活動をしていた関係で、都内でもいくつかの病院でコースを開催していました.
 この医療センターもその一つ、ですのでとても懐かしい.
 バスに乗っている間も、ここ覚えているなぁ ・・・・・ って感じ.

 さらに現在の救命センター長がその頃一緒に活動していた方で、さらにこの日の日直でこれまた仲の良かった医師がいるというので、そちらへの挨拶も.

 救命センターで小一時間昔の話や、現況などをお話ししてきました.
 「救命センターの中も見てく?」 とお誘いがありましたが、今のボクが見ても仕方ないので、丁重にお断り.




2009.1
 ● 2009.1 札幌医科大学病院 ●

 こういう方と会うたびに、日本中飛び回っていた頃が遠い昔に感じられます.
 よく仕事しながら、あんなにもアクティブにできたと感心、今じゃとても無理だな.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さて一番の目的のお見舞いです.


 彼とは 2 年前、ボクが初めて受講した EOS学園 春のコース で一緒になりました.
 ちなみに アムロ君 たちはその次のコースから.
 それ以降コースで一緒になったり、ヨドバシ撮影会で一緒になったり、仲良くさせていただいています.




201705002
 ● 2017.5 EOS学園 ●

 11月20日に突然背中の激痛で、医療センター受診、大動脈解離の診断ですぐさま入院です.
 医療を少し勉強した人だったら、この病名聴いただけで 激ヤバ 感マックスです.
 一歩間違えばあっという間に死亡.

 幸いなことに内科的治療ということでしたが、その後 胆嚢炎 も発症.
 連絡したら面会できそうなので行ってきました.

 面会受付で 「家族以外は面会禁止になっています」 なんて言われたので焦ったのですが、なんとか面会できました.
 同じ時間にやってきた K 間さんと後からやってきた アムロ君 の四人で病棟のラウンジで歓談.




DSC_0059
 ● お見舞いに行った我々がお菓子を爆食い (笑) ●
 
 結局はずっと写真の話になったりして (笑)
 面会受付では 30 分云々と言われましたが、結局 2 時間ほどお喋り.

 そんな彼が今日退院になりました.
 すぐに写真なんて無理ですが、暖かくなったらまたみんなで撮影したいな.
 



  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 面会後 アムロ君 に 渋谷駅 まで車で送ってもらい、解散.
 こんかいも アムロ君 にはいろいろお世話になりました.
 ボクは地下鉄で 上野 まで、夕方の新幹線でお家に帰ります.




DSC_0061
 ● 崎陽軒 シウマイ弁当 ●

 夕食の時間だったので、いつもの 崎陽軒でお弁当購入

 お気に入りは 幕の内弁当 で、それを買うため中央改札横の 崎陽軒 上野駅店 へ寄っています.
 シウマイ弁当 だったらホームの駅弁ショップでも売っていますし.

 ところが見事に売り切れ.
 ということで定番中の定番、 シウマイ弁当 にしました.

 もちろん、こちらも十分においしいお弁当です.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ということで、土日の 東京 はお終い.
 いろいろなことが、ちょうどここで重なったのでいろいろな意味で充実した二日間でした.




L1012019
 ● スクランブル交差点 ●

 忘年会に関してはこれが最後になってしまいそうで、ちょっと寂しい気もしますが仕方ない.

 来年は 1 月に個人撮影会、 2 月はいとこの結婚式、 2 月末は CP+ ・・・・・
 なんだかんだで来年もバタバタしながらやっていきます. 




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

第 2 回昭和記念公園撮影会

 ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今年も行ってきました ヨドバシカメラ 第 2 回昭和記念公園撮影会 .




0R9A9590

 いつものように始発で 東京 、そこから 中央線 特快 .
 青梅特快 だったので会場の 西立川 にすんなりいけたのですが、着替えなどのキャリングケースが邪魔 ・・・・・ この日は 立川 のホテルを予約してあったので、キャリングケースを預けるため途中下車.


 ケース置いてから 青梅線 に乗り 西立川 で降車.
 改札に向かうと、改札の向こうに見た顔が並んでます.
 到着時間とか何も言ってなかったんだけれど、皆さん待っててくれました.

 アムロ君 がまだ到着していませんでしたが、電話したらまだまだ時間かかるようなので先に入場.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今回は参加者はなんと約 1,200 人だったそうな.
 海外ではこういったモデル撮影会ってないようなので、世界一大きなモデル撮影会なのかもしれません.

 カメラマン 16 名、モデルさんが 32 名 (一名増えて 33 名だったっけ ・・・) .




DSC_0012-1
 ● スマホ ●

 ボクは最初に参加した撮影会が としまえん だったので、この規模がスタンダードみたいなところありますが、他の撮影会を経験してからこの撮影会に参加するとその参加者の数だけでも引いてしまうかもしれません.


 お天気は御覧の通りの曇り空.
 三鷹 あたりは結構降っていたので心配でしたが、 立川 はほんの少しだけぱらつきましたが傘をさすほどではありませんでした.

 機材は EOS 5D Mark lV + EF 70-200mm F2.8L IS lll USM
 ホワイトバランスは、ケルビン上げずオートのまんま.
 今回も午前中の途中から設定をモノクロにして撮影しました.




0R9A9579
 ● アムロ君@日テレ営業中 : f 3.2 1/320 秒 ISO-100 WB-オート 200 mm ●

 宿命のライバル アムロ君 のドアップです.
 最近ブログで出てこなくて寂しいということなので、ドドド〜ンと ・・・・・ 撮影会開始前の試し撮りですが (笑)


 久しぶりに会ったら、ウェポンが EOS R にランクアップしてました.
 彼は実践組にランクアップして百戦錬磨の方たちに揉まれていますので、ボクなんか一気に追い越されてしまいそうです ・・・・・ チクチク.


 ただ ヨドバシカメラ ではまだ入賞がないので、本人的にはちょっと焦りを感じているのかも.
 まぁ当たり前のように入賞している 土屋組 の面々ですから、あまりそこを見ちゃいかんのですよね ・・・・・ 「マイペース、マイペース ・・・」 と言いながらチクリ、チクリ.


 昨年の 昭和記念公園 では、彼の 135 mm 借りて撮った作品が見事入賞しているので、せめてものお返しと思い、彼の作品についてのアドバイスをしてあげてます ・・・・ 決して粗探しではありません (笑)




0R9A0365-1-1
  ● いのうえのぞみ : f 3.5 1/50 秒 ISO-100 WB-オート EV-2/3 モノクロ 200 mm ●

 春の としまえん 撮影会 は自信なかったのになんとか入選いただいたので、今回は前回よりいい写真撮りたい
 結果的には一日で 750 カット、関係ない写真も含めてなので、モデルさんをきちんと撮ったものは 700 枚弱かな.
 昼休みにみんなで話ししてたら、多い人は半日で 800 カット以上.
 帰りの新幹線でざっと確認してみたんだけれど、とりあえず作品として出せそうなのが数枚 ・・・・・

 いつも終わった後にもっと撮っておけばと後悔です.
 最近は構図的に好きじゃないとシャッター押さないし、おまけに午後になるとだんだん集中力なくなってきちゃうし、結果的に枚数少なくなっちゃいます.

 今回も、モデルさんの写真は作品にしないようなアングルを ボカシ + 粒子エフェクト 加工です.




0R9A9925-1-1
  ● MIKA : f 2.8 1/400 秒 ISO-100 WB-オート モノクロ 125 mm ●

 仙台 からモデル参加しているMIKAさん
 仙台 でもお世話になりましたので彼女の作品は作らないといけません ・・・・ っていうか、彼女の作品で入賞するからって、冗談半分で本人に言ってますから (笑)
 今回もアウェイ感漂う中でしたが、とても楽しそうに頑張っていました.
 こういうところで頑張ると、カメラマンの目にも止まるので仕事も増えていくんだろうな.

 ちなみに、その前の いのうえのぞみ さんと MIKA さんは Facebook でのつながりもあったりするので、今回はこの二人中心に撮ってきました.

 ただ、この二人は経験値も高いので、油断しているとこちらが撮らされてしまうんですよね.
 ボクはいつもモデル一人に一枚だけの作品提出なので、どれを選ぶかがとても重要になってくるかな.




0R9A0095-1-1-1
  ● 伊藤綾美 : f 2.8 1/100 秒 ISO-100 WB-オート モノクロ 200 mm ●

 この撮影会は、モデル二人にカメラマン一人なので、モデルさんが一人になってしまう時がどうしてもあります.
 そんな時に慣れているモデルさんと、まだ経験の少ないモデルさんの差がどうしても出てしまう.
 慣れないと一人になった時にポーズが撮れないモデルさんもいます.
 逆に前述のモデルさんのように経験が多く慣れていると、逆にカメラマンが撮らされちゃう.

 ボクは基本的に 「視線ください」 をあまり言いません.
 どちらかというと人が撮らない場所で狙う ・・・・・ そうすると、なぜか対面に 土屋組 がいることがあるんですよねぇ.

 今回は 「笑わないでこっち ・・・ 下から少しずつ顔上げて ・・・」 なんて感じでほんの少しだけ声かけてみました.

 仙台 もそうだったけれど、とにかく微笑んでしまうモデルさんが多くてねぇ ・・・・




0R9A9868-1
  ● 池田里佳 : f 2.8 1/250 秒 ISO-100 WB-オート EV-1/3 モノクロ 125 mm ●

 相変わらず超望遠持っていたり、大きなストロボライト持っていたりの人が結構います.

 このモデル撮影会は、ボクらのようにフォトコン目的の方もいる反面、単純にキレイな女性を撮りに来る、特定のモデルさんを撮るという人たちも結構います.
 前にも書いたけれど、それはそれで否定しません.
 なかなかキレイなモデルさんを目の前で撮る機会はそんなに多くないので、気合入れて超望遠、高速連写もわからないでもないです.


 今回も人気のモデルさんのまわりは多くの参加者.
 そういえば大阪からも人気のモデルさん参加してましたが、一枚も撮ることなく終わりました.

 (19:25 追記)
  ・・・・・ というのは大間違いで、しっかり午後撮っていました.
 先ほど教えていただきました.
 代役で参加されたので、配られた組み合わせが修正できず間違っており、ボクもよくわからなかったという次第.




0R9A9613-1
  ● イルコ 氏を撮る HASEO 氏 : f 2.8 1/250 秒 ISO-100 WB-オート 200 mm ●

 それと 東京 会場初参加の イルコ・アレクサンダロフ 氏と HASEO 氏も人気ありました.
 特に HASEO 氏が丁寧な説明していたという話を昼休みに聞いたので、午後そのグループにと思ったのですが、人の多さでやめました.

 イルコ 氏のところも人が多かったなぁ.



 帰ってきて写真をざっと見てみたら、撮影したモデルさんが 19 名.
 もう少しいろいろなモデルさん撮りたかったけれど、いかんせん会場が広いので、他のグループ探すのも大変.




0R9A9616
  ● 土屋勝義 先生、背中は 伏見行介 先生 : f 2.8 1/400 秒 ISO-100 WB-オート 110 mm ● 

 この写真はボカシ不要かな、結構プロカメラマンぽく撮れたと自画自賛.

 前回入選のご挨拶にいきたかったのですが、先生もバタバタしているので朝みんなで軽くごあいさつした程度でした.
 まぁ忘年会の時にでもしっかりお礼言わないといかんな.


 今回もいつも同様全力指導.
 さらに最近は、深夜に Facebook でライブ配信してたり.


 こういう撮影会に行くたび、今まで EOS学園 で知らず知らずに身に着けたいろいろなことがものすごく大事なことばかりと実感できます.

 築地 に足を向けて眠れません !!




71832048


 昨年の 昭和記念公園 撮影会の入賞作品が紹介されていました.
 せっかくですから記念にと、アムロ君を捕まえて撮ってもらいました.

 ディスプレイの写真、すごく肌色がよくないですが、実はこれって意図して青白くしている作品なのです.
 ゾンビのイメージで作品にしました ・・・・ マジです (笑)




0R9A9710-1
  ● 雪 : f 2.8 1/640 秒 ISO-100 WB-オート 200 mm ●

 昼休みに 伏見行介 先生が、数日前に発表になった前回の入賞作品を示しながら、フォトコンの解説をしていました.
 ボクの作品も構図について取り上げていただき、とても勉強になりました.

 隣にいた女性たちといろいろ話していたら、なんとその二人が その江 先生と 杉本七々重 先生だったという (笑)
 最初全然気がつかなくて、参加者だとばかり思って話ししてました.


 逆に一人で歩いていたら 西尾豪 先生に 「ご苦労さまです」って挨拶されました ・・・・・ きっと 伏見先生 と間違えたんでしょうか.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ということで日曜日の撮影会は終了.




0R9A9774-1-1
  ● 相沢菜々子 : f 2.8 1/250 秒 ISO-100 WB-オート 185 mm ●

 前回の入賞作が、ちょっとボクらしくないという意見も聞かれました (まぁ自分でもそれはわかっていますが ・・・) ので、今回は撮影の時から構図ガッツリ考えながら撮ったつもりです.

 これは、って感じの写真が 4・5 枚あるので、後はしっかり作品として仕上げたいと思っています.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 撮影会終了後は 土屋組 みんなで 立川駅 前の居酒屋へ移動.
 この移動がツラかった、 昭和記念公園 の西端から 立川駅 までって一駅以上.

 それでなくても一日歩き回っていたので、最後のこの歩きでとどめ差されたって感じ.




0R9A0376
  ● EF 50mm f1.8 STM : f 1.8 1/80 秒 ISO-100 WB-オート EV+1/3 50 mm ●

 土屋組 、総勢 20 名ほどでの慰労会.
 今回は基礎組から初参加の女性もいて、撮影会やこの懇親会を楽しんでいました.
 ただ、このメンバーだと写真の話しかないという ・・・・・

 それでもこうやってみんなでワイワイ騒いでいるのが楽しいですね.




DSC_0014-1


 これで今年の撮影会は終了 ・・・・・ と言っても、ボクの場合は 東京 が 2 回と 仙台 のたった 3 回だけなんですがね.

 とりあえず連続入賞しているので、それを途切れさせないような作品作りしないといけませんね.
 これからが勝負です.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ