アルペン

大会あれこれ

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 三月も残すところ一週間、春めいた日もありますが、なんとここ数日は雪が本気で降ったりと寒暖の差が激しい毎日です.



IMG_0031-2-1
 ● 2024. 3. 20. ●

 写真は 20 日の朝、この日はなぜかカラスの大群が家の下の林に飛来してきました.
 写真の右には百羽以上がとまっています.

 昨日 23 日土曜日も、家の周りは大きな雪がガン降り.



IMG_5546
 ● 2024. 3. 21. 湯の丸スキー場 本気の除雪作業 ●

 2 月の暖冬でスキー場一体どうなってしまうかと心配してましたが、 3 月になってから異常な寒さがやってきたせいで、昨年よりもしっかり雪が残っています.
 これで 4 月 7 日のクローズまで大丈夫でしょう.


 3 月はいろいろな大会が入っていますが、おかげ様でそちらも雪の問題はまったく無し.
 撮影回数・枚数も昨年よりもすでに多く、整理が追いつかなくなってます.

 ちなみに過去データを含めたスキー場での写真を確認してみたら、なんと 14 万カットを超えてました.
 スキー場の風景やスナップだけだったらどうってことないんですが、大会の写真ってどうしても連写で追うので枚数は倍増ですね.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 今回の記事では、最近行われた大会風景をアップします.
 まずは 16 日の土曜日、第 4 ゲレンデで開催されたのが "NEXT SKY Carving Masters" .



IMG_0049-01
IMG_0052-1
IMG_0104-1
IMG_0126-1

 この日は天気も良く、よく言うところの「絶好の大会日和」.
 参加者は 40 名ほど.
 ミドルターン、フリーを各 1 本、ゲートは 2 本の三種目の合計で順位が決まります.

 主催は 湯の丸スノーボードスクール で、以前は朝から貼り付いて撮ったこともありますが、最近は昼頃から顔出して大会の雰囲気など少し撮っておしまい.
 そうでもしないとあっという間に数千枚の撮影枚数になってしまい、家に帰ってから見直す気すら失せてしまいます.
 そのため最近は決勝とか後半だけ顔出してます.

 ボクが行った時にはすでにミドルターンは終了し、フリーの競技中でした.



IMG_0628-01
IMG_0280-1
IMG_1060-1
IMG_1241-1

 最近ゲート練習をほとんど見かけません.
 一番はスキー場のキャパの問題で、ゲートを設置できるゲレンデがなかなかないことと、中心にやる人がいないことかな.

 そのため久しぶりのゲート撮影になりました.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 翌日の 17 日日曜日は、朝から第 1 ゲレンデで 湯の丸ジュニアチーム のタイムレース、同じく午前から "NEXT SKY One Make & Slopestyle" が第 5 ゲレンデのスノーパークで開催.
 こちらはいろいろな事情からジュニアの撮影優先.
 Slopestyle の参加者は約 40 名だったので、きっと午前中で終わってしまうとそちらの撮影は半分あきらめていました.



IMG_1727
IMG_2917
IMG_2989
IMG_4880-01

 この日のお天気は曇り空で、天気予報では暖かくなるということでしたが、結構風があったのでゲレンデに立っているとちょっと肌寒い感じ.

 このジュニア最後のタイムレースには、保護者やメンバーの兄弟たちの参加もできるため総勢 60 名ほど.
 保護者と言っても、プルークでスキー楽しむレベルから、今でもガチで大会に参加してるレベルまでいろいろ.

 最後はみんなで記念撮影なんだけど、これがねぇ.
 小学生なんて言うことほとんど聞いてないので、みんな好き勝手にあっち向いたり、隣と話したり.
 連写で何枚か撮って、あとは自分の写ってる写真選んでね、で差し上げました.



IMG_1866-01
IMG_2107-01
IMG_4231-01
IMG_3291

 このジュニアの撮影は、昨年あたりから練習を追っかけながらできるだけ撮るようにしてますが、さすがに負担も大きくなってきたので来シーズンはちょっと考える必要あるかな.

 スナップだけだといいんですが、こういった記録会や大会だと全員の分撮らないといけないので、あとのことも含めるとちょっとかなり大変.
 そうなると大会写真は止めようかな、なんて思ったりもしてます.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 ジュニアの記念撮影も終わり、スノーパークを見てみるとまだスタート付近に人だかりがあり、まだ大会が終了していない雰囲気です.
 慌ててスノーパークに移動なのですが、高齢者にはこの移動がハードウォークなのです.



IMG_5231-01
IMG_5419
IMG_5424-1

 息を切らしてスノーパークに着いたのはちょうど三位決定戦と決勝の場面.
 この日は曇り空で風が結構あったとで、若干進行が遅れたかな.
 タイミング的にはちょうどよかったかな.

 時間があれば会場の雰囲気を広角で撮れればよかったのですが、さすがに今回はそんな余裕全くなし.
 決勝まで撮影して終了です.



IMG_5046-1
IMG_4996-1
IMG_4975-01
No081 2024.3.21 pink tail

 普段はこれで帰宅になるのですが、この日はレストハウス ペア に移動しての昼食.
 今シーズン初めての ゲレ食です ・・・・ まぁ昨年も一度くらいしかありませんでしたが.
 この日でレストハウス ペア の今シーズン営業が終了することもあったので行ってみました.


 食事券を TQO 君から頂いていたので、それを使っておいしいカレーいただきました.



IMG_6582-1
 ● 2024. 3. 7. レストハウス ペア ●


  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 実はこの日、午後 2 時から 子供ソリ大会 があったので、それも撮るため珍しく午後までいました. 
 大会とはいうものの、趣旨はちびっ子にお菓子配って喜んでもらうという感じなのでゆるゆる.

 ソリ専用バーンで上から滑って、下でキャラクターからお菓子もらうだけです.



IMG_5464
IMG_5511
IMG_5503


 ということで、23日の グラトリ も書こうと思いましたが、別の機会にします.

 今年はまだまだ雪があるのでクローズまでしっかり滑れそうです.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

冬の名残り

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



s-1DXB0794
 ● 2021.12.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●


 暑中お見舞い申し上げます.


 毎日ほんと暑い日が続いてますね
 まぁ夏だから仕方ないと言えばそれまでですが ・・・・・

 エアコンもなく、オーディオアンプの暖房効果が効いた部屋 ・・・・ そんな部屋に引きこもっていると、さすがに暑さでイライラ.



s-1DXB3852
s-1DXB3849
 ● 2021.12.28 EF 16-35mm F4L IS USM : 晴れててもマイナス 15℃ の 湯の丸スキー場 ●

 ちょっとばかり気分転換に、今日は今シーズン撮った冬の写真貼っておきましょう.
 インスタにアップしない写真や、アップした写真の前後の写真 ・・・・・ HD の中に埋もれていってしまう写真の中から適当に選んでみました.
 もちろんすべてホームの 湯の丸スキー場 で撮影したものです.


 ほんの少しでも涼しさが届けばいいのですが ・・・・・・



s-1DXB0963-2
 ● 2022.1.9 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1189
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB2601
 ● 2021.12.14 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB3607
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1695
 ● 2022.4.2 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1839
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB0882
 ● 2022.2.7 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1268
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●

 カメラはすべて EOS-1DX Mark ll で撮ったものです
 レンズのみ写真に表記しておきます.
 ただし、水平直したり、いらないところ切ったりのトリミングしてあるので、あまり参考にはならないかもしれません.

 冬の撮影はほとんどの場合、レンズ 2 本だけ.
 望遠ズームの EF 70-200mm F2.8L IS lll USM と 広角ズームの EF 16-35mm F4L IS USM の組み合わせがほとんど.
 ポートレート撮影の場合のみ、そこに単焦点一本追加という感じ.

 ゲレンデの移動しながらの撮影なので、レンズは少ないほうがフットワーク軽くていいです.
 風が強かったり雪が舞っているゲレンデでは、基本的にレンズ交換はしないようにしてるので、余計なレンズはただただ重いだけ.



s-1DXB0417-2
 ● 2021.12.16 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1698
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1879
 ● 2022.2.17 EF 16-35mm F4L IS USM ●
s-1DXB4912
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB2058
 ● 2022.4.2 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1675
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB9488
 ● 2022.3.27 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB0316
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●

 気のせいかも知れませんが、女性の写真ばかりですね.
 あまり意識はしてなかったんだけど ・・・・・・


 というか、このクソ暑いのにゴリゴリ系の男の写真なんかいらないっショ.


 少しでも爽やかになるよう、やっぱり女性の写真でしょう (笑)



s-1DXB0176
 ● 2022.12.16 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB4981
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB4934
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB0614
 ● 2022.4.2 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB2860
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB3566 - コピー
 ● 2022.4.2 EF 16-35mm F4L IS USM ●
s-1DXB0477
 ● 2022.4.2 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB2209
 ● 2022.1.4 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●

 こういう写真はどうしても望遠ズームのほうが使用頻度高いですね.
 今回はアップしませんでしたが、スキー場の風景はすべて広角ズームで撮るので、この 2 本あれば十分になっちゃいます.


 被写体ありきのスナップ写真は、できるだけ余計なスキーヤーなど入れないよう、一応構図考えながら撮ってます.
 でも場所がスキー場だけに、後から飛び込んできてしまうことも多々.
 特にポトレなんか撮ってるときにそんなことが起こると泣きたくなります.



s-1DXB4100 - コピー
 ● 2022.2.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB2124
 ● 2021.12.21 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB4317
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB0231
 ● 2022.1.8 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB1670
 ● 2022.1.9 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●
s-1DXB4892
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●

 ということで、昨年の 11 月から撮り溜めた写真の中からピックアップ.

 ちなみに男子の写真も当然女子の何倍もあったりします.
 個人的に、来シーズンは女子だけでも十分な気もするんだけど ・・・・・・

 来シーズンは EOS R3 での撮影ができるかなぁ.
 せめて年内に届いて欲しいと思う今日この頃なのです.




s-1DXB5325
 ● 2022.3.19 EF 70-200mm F2.8L IS lll USM ●



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

将来のオリンピアンを撮る

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 もう 2 月も終わろうとしてます.
 毎日同じような生活してるだけなんですが、どんどん時が流れてくなぁ.



3Kingdoms-min

 最近、またドラマ 「三国志」 にハマっちゃいました.
 このドラマ、日本公開が 2012 年だから、もう 10 年前か.
 以前 WOWOW (だったと思う) で放送されその時の途中まで見たんだけれど、あまりの長さに途中で断念.
 こういうの観てると、家にいて何にもしないでこればっかりになっちゃう.


 もうずっと前、「三国志」 にドップリはなった時期がありました
 当然ですが、 吉川英治 の小説もコンプリート.
 当時発売された、関連の登場人物の辞典まで購入して読みまくりました.


 まぁそんな記憶もほとんど今ではどこかにいっちゃってますが、ドラマ観てると「うんうん、そうそう ・・・・ 」



character_top

 中でも一番好きだったのが 趙雲子龍 !!
 長坂坡の戦い は、これぞ三国志演義って感じ、臭いくらいのお涙頂戴で大好きなのです.

 現在 18 話で 呂布 が命を落とすところ ・・・・・ このドラマは全 95 話.
 長坂坡の戦い も 赤壁の戦い もまだまだ先のお話.

 今度は全話コンプリート出来るかな ・・・・



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



tn-000695 (1)

 さて新型コロナの緊急事態宣言もだんだん解除されてきました.
 国内でも医療従事者へのワクチン接種が始まり、徐々に一般市民への接種も広がっていくようです.
 まだ楽観とはいかないでしょうが、それでも収束に向け少しずつ前進って感じですね.


 都心の緊急事態宣言も 3 月 7 日以降どうなるのかなぁ.
 ボクは解除を見越して、一日早いですが 7 日に久しぶりの 東京 に一泊で行ってきます.


 この日は EOS学園 基礎組の実習の日でもあり、本当だったら実習のお手伝いも兼ねてなのですが、こんなご時世でクラスも少人数にしているので、こちらはパス.
 実習が終わったら 土屋先生 と合流して用事を済ませる予定でした.



BR7I7861

 そんな話を先生としていたら、実習終了後にモデル撮影するということになり、モデルの手配も終わっていると.
 お手伝いしながら少し撮影させてもらいます.
 これはもう、超ラッキー.
 ちょうど 日テレ営業中 アムロ 君と二人で顔出す予定だったので、半年ぶりのポートレート頑張ってきます ・・・・・ でもスキー場でも撮っているから半年じゃないか.



BR7I7739
 ● 2020.9.5 : 小安悠衣香 ●

 まぁ時々はこういうカチッとしたモデル撮影しないといけません.
 都内に住んでれば機会は多いんですが、田舎はなかなか.

 それにしても半年かぁ ・・・・・ 最近アルペンのおっさんばかり撮っていたけど、大丈夫かなぁ.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 そんな最近の写真をちょっとアップしましょう.
 枚数は撮っているんだけれど、いかんせん最近はアルペンばかりなので、同じような写真が多いな.

 少し前までは旗門二つくらいを連写で撮っていたんだけれど、さすがに枚数が多すぎ.
 おまけに迫ってくる被写体の捉え方が微妙に難しいので、最近は一つのターンに的絞って、できるだけ被写体を大きめに捉えてます.

 ちなみに、今日の写真はオッサンじゃなくて、少年なのです.



1DX_1892

 被写体は 北海道 からやってきた 赤い彗星 こと 住永翔吾 君
 すごく背が高くて、挨拶もすごく丁寧な好青年.
 でもまだ 15 歳.
 U-15 強化選手だったはずです.
 将来のオリンピアンの有力候補です.

 去年の 湯の丸 で開催された大会にも出て、エキスパートの部で優勝.
 素人目にもその速さは段違い.



0R9A5579
 ● 2020.2.23 NEXT SKY カービングマスター ●

 北海道 から 長野 に遠征に来ていたタイミングとあったので、超ゆるゆる大会出場となりました.
 そんな彼の写真を少しアップ.

 下の 4 枚は、上から GS 1 本目、GS 2 本目、SL 1 本目、SL 2 本目.
 撮る場所を変えて撮影してますが、この場所選びがすごく難しい.

 特に 2 枚目は、赤い旗門の横を滑りぬけるボードのプレート部分を撮ろうとチャレンジ.
 滑ってくる音を聞いて、ファインダーに飛び込んでくる選手を捉えていくんですが、最初の 2 カットはピントが合わないものがいくつかありました.



1DX_0507_1


1DX_0809


1DX_1296


1DX_1693-2

 滑っている姿は、とても 15 歳には見えませんね.

 4 枚目も結構いいんだけれど、後ろのバナーがちょっとうるさい.
 手前の赤フラッグと背景の空を入れたかったのでこの場所になったんだけど、バナーの位置変えればよかったと反省.
 最近よく顔出しているので、そのくらいの荒業はできる立場になってきました (笑)

 ただ ヨコハマタイヤ と契約を結んでいるプロもいるし、今回も景品のサポートしてもらっているようなので ・・・・ 微妙に難しいところ.



1DX_0054_1

 先輩の 堀之内 プロとのツーショット.
 堀之内 プロもきっとすごいプロだと思いますが、そういうのに全く疎いボクにとってはどちらかというと Kemuri さんて感じで、写真撮りながら茶化したりしてます.
 いつも撮れ高高い写真ありがとうございます.



 近い将来、この日の写真観て 「あの子がオリンピアンだもんなぁ ・・・・」 なんて日が来るかもしれません.



154444635_3657727740986276_4253486421222642883_o

 最後はボクが盗撮されちゃった写真.

 明日も天気良さそうなので、久しぶりにキッカーで写真撮ってこようかな.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

Roll Over Hana-chan

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 ここ数日、本当に春のようなお天気ですね.
 このまま春になっちゃうんだろうか、ようやく緊急事態宣言解除の兆しも見えてきたというのに、スキー場の雪が心配ですね.

 2 月は腰の調子もいいので、コンスタントに 湯の丸スキー場 で撮影してます.



1DX_1908
 ● 2021.2.21 湯の丸ゲートJPNカップ ( KEMURI CUP ) 閉会式の訳のわからないダンス ●

 と言っても、ほとんどアルペンなんだけどね.

 今月は 湯の丸スノーボードスクール 主催のグラトリ大会が予定されていましたが、緊急事態宣言の延長もあって残念ながら中止.
 ここは撮影に行きたかったんだけれどなぁ ・・・・・

 ということでアルペン中心の撮影になっちゃっています.



1DX_0004
 ● 2021.2.14 湯の丸スノーパークディガー "ヌマジー" ●

 パークも 3 連キッカーなど作ってあり、今年も充実してますが、なぜかリフトから眺めていても撮ろうという気にならないというか ・・・・・
 タイミングが悪いせいか、撮ろうと思うような人がいなくて.


 だからターゲット求め彷徨い歩くのでした (笑)



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 19 日には以前撮った 華ちゃん の写真を超えるような写真を撮ろうと、スキー場のスタッフを撮影.
 仕事中なので、昼休みの時間ちょっともらってサササッと.

 Roll Over Hana-chan なのです.

 

1DX_1954
 ● 2020.12.19 湯の丸スノーボードスクール 華ちゃん ●

1DX_0401
 ● 2021.2.19 湯の丸観光開発(株) リフト・スタッフ 大五郎 君 ●



 あれれれれれっ ・・・・・・・ ???



1DX_2251
 ● 2020.12.19 湯の丸スノーボードスクール 華ちゃん ●

1DX_0537
 ● 2021.2.19 湯の丸観光開発(株) リフト・スタッフ 大五郎 君 ●



 ボヨヨ〜〜〜〜〜ン


 ・・・・・・・・・・ むむむっ



1DX_2325
 ● 2020.12.19 湯の丸スノーボードスクール 華ちゃん ●

1DX_0544-2
 ● 2021.2.19 湯の丸観光開発(株) リフト・スタッフ 大五郎 君 ●


 違うなぁ ・・・・・・・・



 リチャード・アヴェドン 目指してんだけれど、ちょっと違うなぁ.
 もっとスタイリッシュに撮るはずだったのに、完全無欠の脱力系写真になりました.


 はい、撤収 !!


 そうだ、最後にまじめに仕事しているスナップも載せときましょう.



1DX_0386-2
 ● 2021.2.19 湯の丸観光開発(株) リフト・スタッフ 大五郎 君 ●


 こういう人たちがいるから、スキーやボードを安全に楽しめるんですよねぇ.
 感謝感謝.

 次回こそ 華ちゃん 超えるぞ.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 14 日は某メーカーの来シーズンのウエアを撮ったりしましたが、これは写真アップできない.
 この時の写真は結構よく撮れたんじゃないかと自分では思ってます.
 ウエア中心の写真と、滑っているところを撮りましたが、そのギャップが結構よく出たかな.



1DX_1137
 ● 2021.2.14 黒木あかり プロ ●

 モデルは 黒木あかり プロでしたが、さすがに立ち姿のポージングはいま一つ (笑)
 でも滑りになると全く違うんだなぁ.

 ただ撮影するにはこのくらいアグレッシブな滑りのほうが、撮る側も燃えるというか.
 アルペンの撮影は結構プロが混じっているので、そういった滑りにいつの間にか慣れてきたのかな.
 逆に遅い滑りだとちょっと撮影のタイミングがよくない感じします.

 こういう撮影させてもらって、少しずついい写真撮れればいいんだけれど.



1DX_1350
 ● 2021.2.14 S 家ファミリー ●

 ゲレンデで挨拶してくれるアルペンの方が増えて、 Facebook や Instagram のお友達も増えてきました.
 写真もすごく喜んでもらえたりして.



 でもね ・・・・・・

 みなさんヘルメット、ゴーグル、フェイスマスクの完全武装なので、全く顔と名前が一致しません.
 素顔で挨拶されても全くわかっていないボクがいます (笑)



 アルペンも、もう少しオッサン率が下がればいいんだけれどなぁ ・・・・・



  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
  • お花見ウォーキング
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ