サイモン_&_ガーファンクル

" 卒業 "

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 先日中学時代のお友達から サイモン & ガーファンクル のアルバムを借りちゃいました.
 コンプリート・アルバム・コレクション というボックスもの.
 インポート版が結構安くなっているので、買おうかとも思っていたものです



0R9A7817

 借りたボックスですが、なんとまだ未開封.
 さすがに悪いからやめようとも思いましたが、開封してもいいということで遠慮なくお借りして、丁重に開封させていただきました.


 懐かしいなぁ ・・・・・・

 特に "明日に架ける橋" までのアルバム.
 リアルタイムに聴いたのは "明日に架ける橋" だけで、それ以前のものは高校生くらいになって聴きましたが、やっぱり初期のアルバムがいい.




S&G0036

 このアルバム聴いていたら、無性に "卒業" が観たくなりました.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 ということで、棚の奥から DVD 引っ張り出して ・・・・
 そうなんですよ、この映画は Blu-ray 持っていないので.

 今の映画に比べちゃうと画質が厳しいけれど、まぁそこが逆に年代を感じさせるかな.





11534278_ori






  " 卒業 "




  監督:マイク・ニコルズ
  脚本:バック・ヘンリー 、 カルダー・ウィリンガム
  原作:チャールズ・ウェッブ
  製作:ローレンス・ターマン
  原題: "The Graduate"
  出演:ダスティン・ホフマン (ベン)
     アン・バンクロフト (ミセス・ロビンソン)
     キャサリン・ロス (エレーン)
     マーレイ・ハミルトン (ミスター・ロビンソン)
     ウィリアム・ダニエルズ (ベンの父親)
     エリザベス・ウィルソン (ベンの母親)
     ブライアン・エイヴリー (カール)
     バック・ヘンリー (フロント係)
     ウォルター・ブルック (ミスター・マクガイア)
     ノーマン・フェル (ミスター・マックリーリー)
     リチャード・ドレイファス (下宿屋の住人)
  音楽:ポール・サイモン 、 デイヴ・グルーシン
  撮影:ロバート・サーティース
  編集:サム・オスティーン
  日本公開: 1968 年 6 月 8 日
  上映時間: 105 分






 アメリカン・ニューシネマ の代表的な映画です.

 ちなみに アメリカン・ニューシネマ とは、 1960 年代後半から 1970 年代半ばにかけて ベトナム戦争 を含めた当時の政治に対する反体制的なテーマを持った映画と言えばいいのかな.
 一般的に アメリカン・ニューシネマ と呼ばれる作品の多くを観ていますが、お気に入りは "バニシン・ポイント" 、 "いちご白書" 、 "俺たちに明日はない" ・・・・・




卒業 008

 日本でのポスターはデザインが違っていますが、上のポスターとても有名.

 この場面って口喧嘩して帰ろうとし、ストッキングを履く場面.
 映画の中ではほんとにちょっとした場面なんですが、まぁよくこんな場面をポスターにしたなぁって感じ.
 今になるとこの場面がすごく映画全体を象徴しているようにも思えます.
 このあたりのセンスの良さを感じます.


 映像を観ていると、カットインやズームアップなど、最近見かけなくなったような手法が入っており、このあたりは時代を感じますね.




卒業 005

 プールに浮かぶ場面で流れる "サウンド・オブ・サイレンス" .
 やっぱ、これだろうな
 オープニングのテロップ場面でもこの曲は流れますが、一番印象的なのは、このプールの場面だと思う.


 そして続いて " 4 月になれば彼女は" .
 この場面の映像も面白い.
 ベッドの ベン の前を少しずつ服装を整えていくロビンソン夫人が行ったり来たり.
 そして何事もなかったように部屋を出ていき、ドアの閉まる音だけが.




卒業 006

 ボクの大好きな "スカボロー・フェア"

 一番印象的な場面は バークレー に向かう真っ赤なスパイダーだろう.
 この橋は サンフランシスコ の Oakland Bay Bridge .
 キャンパスの場面などでもこの曲はインストも含めて何度か流れます.
 ちなみにキャンパス場面の撮影は、 カリフォルニア大学バークレー校 .
 

 エンディングもあまりにも有名ですが、ハッピーエンドなのかどうかは、いい意味で観た方のご勝手にって感じです.
 二人の表情がとても微妙なんですよね.



卒業 009

 この映画、 アカデミー賞監督賞 を獲得しています.

 半世紀以上の前の映画ですが、 アン・バンクロフト 、 ダスティン・ホフマン 、 キャサリン・ロス ・・・・ 当たり前だけれど、みんな輝いてます.


 

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 昨夜 Facubook で情報公開されました.
 発信元は Diskunion の 塙氏.

 "Blues,Blues,Blues" に関しては、事前の情報として知っていましたが、結構マニアックなアルバムも並んでます.



TMB2020_6_A3_0521_PIC

 新型コロナ・ウイルスの影響で遅れていた TBM (Three Blind Mice) シリーズの第 5 期以降の 35 作品です.

 これは本当に待ってましたって感じ.
 作品見てみると、まだ持っていないものが 10 作品.

 この 10 枚に関しては迷うことなく購入ですね.


  ・ ・ ・ ・ ・ ・

The Sound of Silence

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 少し前から検討している サイモン & ガーファンクル

 どうしようか、どうしようか ・・・・・
 金額的には 5,000 円もしないんだけれど ・・・・・・



 とうとう Click しちゃいました.




0R9A1130

 そう ・・・・・ 新海誠 !! ・・・・・・ えっ !?


 サイモン & ガーファンクル をいろいろ探していたら、お手頃価格の Blu-ray を発見.
 一時は新品購入も考えていましたが ・・・・
 短編映画と言ってもいいくらいの、微妙な長さの映画ですので、そこに新品で約 5,000 円出すのはボクにとってはかなりツラい.


 それでもこれらの映画は大好きだったし、どうしても DVD じゃなく Blu-ray が欲しかったのでたまにオークション覗いていたりしました.

 特に "言の葉の庭" はね ・・・・・ 最初の、まるで実写を思わせる映像だけでもグッときちゃいます.
 "コスモナウト" は何度でも繰り返し観ても飽きることないし.



 ということで サイモン & ガーファンクル はずっと先までお預けというところです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 でもまぁアルバムくらいは サイモン & ガーファンクル に関係あるものを聴いてみよう.

 このアルバムもオークションで新品が約半額だったものを購入.
 新品がオークションで大量に半額程度で発売されるって、一体どういうことんのかよくわからないけれど、ボクとしてはとても有難いかな.





McRea004






  " The Sound of Silence / Carmen McRae "





  1. The Sound of Silence
        (Paul Simon) ・・・・ 3:02
  2. I Got It Bad and That Ain't Good
        (P.F.Webster-D.Ellington) ・・・・ 3:24
  3. MacArthur Park
        (Jimmy Webb) ・・・・ 4:00
  4. Watch What Happens
        (N.Gimbel-M.Legrand) ・・・・ 2:33
  5. Stardust
        (M.Parish-H.Carmichael) ・・・・ 4:04
  6. Don't Go Away
        (Margo Guryan) ・・・・ 2:15
  7. Gloomy Sunday
        (L.Javor-R.Seress-S.M.Lewis) ・・・・ 4:08
  8. I Sold My Heart to the Junkman
        (L.Rene-O.Rene) ・・・・ 3:38
  9. Poor Butterfly
        (J.Golden-J.R.Hubbell) ・・・・ 2:16
  10. My Heart Reminds Me
        (C.Bargoni-Danpa-A.Stillman) ・・・・ 2:27
  11. The Folks Who Live on the Hill
        (J.Kern-O.Hammerstein II) ・・・・ 4:25
  12. Can You Tell
        (Margo Guryan) ・・・・ 2:11
  13. Live For Life ・・・・ 2:48
  14. A Cottage For Sale ・・・・ 3:05






  # 2, 4, 5, 11 :
  Carmen McRae (vo), Jimmy Jones (arr.cond), 
  Vincent DeRosa (fhn), Norman Simmons (el-p.p),
  Francois Vaz (g), Joe Confort (b), John Collins (ds),
  Larry Bunker (perc)
  Recorded at Los Angels, June 26, 1968.


  # 1, 6, 7, 12 :
  Carmen McRae (vo), Shorty Rogers (arr.dir),
  Buddy Childers (tp), Jack Sheldon (tp), Lew McCreary (tb),
  Dick Nash (tb), Jim Horn (sax), Norman Simmons (el-p.p),
  Mike Deasy (g), Tommy Tedesco (g), Francois Vaz (g),
  Max Bennett (b), James Gordon (ds), 
  Emil Radocchia (perc)  and Strings.
  Recorded at Los Angels, June 27, 1968.


  # 3, 8, 9, 10 :
  Carmen McRae (vo), Shorty Rogers (arr.dir),
  Jimmy Zito (tp), Jack Sheldon (tp), Lew McCreary (tb),
  Dick Nash (tb), John Lowe (sax), Norman Simmons (el-p.p),
  Mike Deasy (perc)  and Strings.
  Recorded at Los Angels, June 28, 1968.


  # 13, 14 :
  Carmen McRae (vo), Herbie Mann (fl) and his group.
  Recorded at New York, October 2, 1967.





 1968 年 6 月 26 日から 28 日の三つのセッションから構成されたアルバム.
 オリジナルは 12 曲目までで、最後の 2 曲はボーナス・トラック.
 1967 年に録音されたボーナス・トラックの二曲は、録音もモノラルでバックも全然雰囲気が変わっていますので、なぜにこのアルバムに入れたものなのか.、




McRea004-2

 カーメン・マクレェ については、以前 "Book of Ballads" の中でも書いたので割愛.

 このアルバム聴いていても十分すぎるほど歌のうまさがわかりますが、彼女の場合はやっぱりライブでのうまさじゃないかなぁ.
 "The Great American Songbook" はいつ聴いても最高のライブ・パフォーマンスの一枚.
 5 年前は彼女のアルバムもこれしかなかったんだ ・・・・


 過去の記事見てたら、なんと彼女の名前のスペルが違っていました.
 慌てて他の記事も確認して修正.
 さらに古い生地の写真も大きく修正.


 実は新しい記事を書いた時に過去の記事を文中リンクに貼ったりすることがありますが、その時にその記事の写真も今の大きさに修正しています.
 そんなことしているので、肝心の本文を書くのがものすごく時間かかっております (苦笑)




Carmen Mcrae 004

 アルバムのお話に.

 いきなりのロックビートに乗ってソウルフルに歌い上げる "The Sound of Silence" .
 完璧に R&B の世界ですね.
 エンディングで最後の単語が ・・・・ 最初は聴き違いかとも思いましたが、ライナーノーツの歌詞もその通り.


 そういえば "Book of Ballads" の "Angel Eyes" の最後も "・・・・ Excuse me while I disappear " じゃなく "・・・・ Excuse me " で終わってました.

 彼女らしいシャレなんでしょうか.


 ジャズのスタンダードも入ってはいるものの、どちらかというとポピュラーソング中心の選曲.
 でもまぁ、これはこれでありかな.




Carmen McRae 011

 この人の歌を聴いていると、本当にうまいなぁと思う.
 大好きな クリス・コナー や ジュリー・ロンドン ももちろんうまいけれど、歌のうまさというのを感じるのはなぜか カーメン・マクレェ なんだな.



 ちなみに 5 年前はたった 1 枚しかなかったアルバムですが、今では 7 タイトルになっています.





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ここに数日、グッと涼しくなりました.
 っていうか、夜なんて寒いくらいです.


 一昨日の夜も、タオルケットをお腹にかけて眠ったんですが、夜中に寒くて目が覚めました.




0R9A1137
● 2018.8.18 13:00 頃 ●

 周りはまだ緑ですが、空はだんだん秋の色に.

 もう少しすれば周りの色も黄金色に変わっていきます.




0R9A1139
● 2018.8.18 18:30 頃 ●

 心なしか、夕焼けも秋っぽくなってきたような感じです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ