・ ・ ・ ・ ・ ・



 土曜日は実家の草刈り.
 まだ早いかなぁと思ってましたが、思ったよりも伸びていてビックリ.

 半日で終わるんだけれど、結構腰にくるなぁ.


 
Divide 001

 おかげで午後は何もする気なし、 Ed Sheeran 聴きながらしばしのうたた寝.

 Perfect な "Perfect" が大好きなのです.
 このアルバムもそのうち取り上げてみよう.




 日曜日は天気も良かったので、 ユニクロ でちょっとお買い物




56_422368

 EZY ウルトラストレッチカラージーンズ のブルーとオリーブを各 1 本.

 今までもこのパンツ履いていてとても履きやすかったので、またまた購入です.
 いつものお気に入りのまとめ買い.

 ユニクロ って、買おうと思った商品だけで済んだ記憶がないような気がする.
 ついつい余計なもの買っちゃうなぁ.

 この日も、結局ハーフパンツやソックス買ってしまった.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 日曜日のお出かけですが、実は ユニクロ のお買い物はほんのついで.
 目的はコーヒー ・・・・ と言っても スタバ じゃなくて.


 昔部下だった子が開いたコーヒー・ショップです.



L1012388

 彼とは 5 年間一緒でした.
 ボクもバリバリの頃だったので、一緒に汗流して楽しかったな.
 親子ほど年は離れてますが ・・・・・ っていうか、娘と同じ年なので完璧に親子といったほうが正解かな (笑)
 だから後輩というよりは、部下という表現のほうが適切でしょう.


 ボクらの仕事は人を選んでしまうような仕事だから、向いていないと思ったらキッパリ辞めるのもありだと思っています.
 ちょっとしたことで、事故やケガにもつながる仕事なので.

 だから彼が辞めるといった時も、引き止めなかったかな.



L1012396

 その後、県内でも有名なコーヒーショップで修行しているという話を聞いて、一度お店を覗いてみたんだけれどちょうど休みかなんかで会えず仕舞い.

 会ったのは 7 年ぶりかなぁ.
 時節柄マスク付けていったので、最初向こうは全然気が付かなかったようでした.

 種明かししたら、昔とおんなじ笑顔.
 この笑顔が本当に憎めないんだよねぇ.

 じゃあちょっと真面目にお店の紹介を.



L1012374

 お店の名前は "VACILANDOCOFFEE"

 上田駅 から北にまっすぐ伸びる通り沿いです.
 白い壁のお店で、 2 階部分は茶色 ・・・・・ 最初観た時 フェルメール の 「小路」 みたいだなぁ.
 場所は本当に一等地と言ってもいいでしょう.
 おまけに隣は有料駐車場ですし.

 それだけに家賃の高さが気になってしまいます (笑)

 お店のそばに行くと、コーヒーのいい香りが漂っていました.



L1012375

 正面から見るとこんな感じ.
 とてもシンプルなところがおしゃれでいいです.

 ただ、あまりにシンプルすぎて何のお店かわからない感じがあります.

 お店の前を通る人も、結構中を軽く覗きながら歩いてくんですよね.
 これって、もう少しわかりやすくすればお店に入ってくれる人も少し増えるんじゃないかなぁ.

 それと入り口の段差.
 この段差がボクはすごく気になる.
 このちょっとしたところだけれど、一見さんが入りにくいような気がするなぁ.



L1012390

 店内は木を活かした温かみのある感じです.
 広さはそんなに広くありません.

 小さなテーブルが 3 つ ・・・・・ お客さんがいたので写真も撮りませんでしたが椅子は 6 つだったかな.

 これも新型コロナの影響で、本来はテーブルが 5 つ、椅子が 10 脚みたいです.

 オープンしたのが 3 月、新型コロナの猛威の真っ只中というのがねぇ ・・・・・



L1012386-2

 さて肝心のコーヒーです.

 これはすごくおいしいと思います.
 特におすすめはアイスコーヒー !!

 これはサービスで少しだけいただいたものですが、色はまるで紅茶のような淡い色なのに、味はかなりしっかりした味わいで、これは本当においしいと思います.
 このアイスコーヒーだったら、カフェオレも絶対美味しいだろうな.




 ブレンドコーヒーは エチオピア と グアテマラ のブレンドで、ちょっと酸味が強い.
 価格が 450 円と スタバ などと比べると高くなってしまうのは仕方ないかな.

 焙煎も自分でやっているので、かなりの拘りがあるようです.



L1012385-2

 今回 Leica 持って写真も撮ってきましたが、彼も一眼レフ買ったとうれしそうに見せてくれました.
 Canon EOS M6 Mark ll ですね.
 Leica D-LUX 7 とお互いに撮りっこ.


 彼と一緒に仕事していたころは、ボクも彼もカメラなんて興味なかったのにね (笑)
 そういえば Facebook のお店のページにアップしてある写真も、何気にいい感じだったりします.



L1012397

 新幹線 上田駅 お城口 を出て、ゆったりした上り坂の通りをまっすぐ歩いてくると、ちょうど疲れたころにこのお店が見えるはずです.
 皆さんも、ぜひおいしいコーヒーで一息ついてくださいね.


 そうそう、このブログを見たといってくれれば ・・・・・

 とびきりの笑顔をサービスしてくれるようです (笑)



L1012389-2



 "VACILANDOCOFFEE"

 長野県上田市中央 2 丁目 6 - 5
 TEL: 050-5375-9149
 毎週水曜日 定休日




 お店の名前の VACILANDO は、スペイン語で 「どこへいくかよりも、どんな経験をするかという過程そのものを大切にする旅」 の意味らしい.


 こんなおしゃれな店名付けられるとは ・・・・・
 一生懸命にコーヒーを入れている姿を観ても成長の跡がうかがえるなぁ.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・