上田映劇

恋する惑星 / 4K

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 25 日の火曜日、行って来ました 高崎 へ.
 ウン十年前に行ったことがあるはずなんだけれど、全然記憶に残っていない.



0R9A0254
 ● EOS R3 + EF 16-35mm F4L IS USM : 1/640 秒 F6.3 ISO-400 ●
0R9A0257
 ● EOS R3 + EF 16-35mm F4L IS USM : 1/125 秒 F7.1 ISO-400 ●

 目的は "恋する惑星 / 4K" .
 そう、 ウォン・カーウァイ なのです.

 "天使の涙 / 4K" 観て、俄然見逃したこの映画を観たくなりました.
 この先は 栃木県 小山市 と 宇都宮市 で 11 月の上映があったので、思い切って 小山市 に行こうとも考えましたが、よく見たら 高崎 でも上映があったので、思い切って行ってきました.


 高崎 だったらそれほど遠くもないので、当初は車で行くことも考えてましたが、結果的には新幹線.
 目的地が駅のそばですし、高速代や時間考えると新幹線でのんびりがいいかなって感じ.



0R9A0274
 ● EOS R3 + EF 16-35mm F4L IS USM : 1/50 秒 F4.0 ISO-400 ●
0R9A0272
 ● EOS R3 + EF 16-35mm F4L IS USM : 1/125 秒 F4.0 ISO-400 ●
DSC_0277
 ● スマホ撮影 ●

 シネマテークたかさき

 上田映劇 と同じ、ミニシアター系の映画館.
 1 階にシアター1、 2 階にシアター2があり、ボクが見たのは1階のシアター1で客席数は 58 席.
 画面は少し小さめだったのが残念ですが、まぁミニシアターらしい映画館.
 座席が 上田映劇 よりははるかに新しくゆったりで、特に前後の間隔が広いので足元が十二分空いてるのがいいです.
 ホームページを観てみたら 2004 年に市民出資型映画館としてオープンしたようです.

 タブレット見せてもらって座席確保、 上田映劇 よりずっと近代的 (笑)



c6c60fb5

 脱線しますが、 上田映劇 と言えば Aiko の新曲 "果てしない二人" の PV が丸ごと 上田映劇 でビックリ.
 映像の中で Aiko が座っていた席は、ボクが "天使の涙" を観た席かその前後.

 これだけ丸ごとだと、もう笑うしかないかな.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



DSC_0278






  " 恋する惑星 / 4K "





  監督 : ウォン・カーウァイ
  脚本 : ウォン・カーウァイ
  原題 : "重慶森林"
  製作 : ジェフ・ラウ
  製作総指揮 : チャン・イーチェン
  出演 : トニー・レオン (警官 663 )
        フェイ・ウォン (フェイ)
        ブリジット・リン (謎の金髪女)
        金城武 (モウ 警官 223 )
        チャウ・カーリン (スチュワーデス)
  音楽 : フランキー・チェン 、 ロエル・A・ガルシア 、
       マイケル・ガラッソ
  挿入歌 : " Things in Life / デニス・ブラウン "
         " 夢のカリフォルニア / ママス&パパス "
         " 縁は異なもの / ダイナ・ワシントン "
         " ドリームス / フェイ・ウォン "
  撮影 : クリストファー・ドイル 、 アンドリュー・ラウ
  編集 : ウィリアム・チャン 、 カイ・キットウァイ 、
        クォン・チリョン
  配給 : アンプラグド
  オリジナル日本公開 :
        1996 年 6 月 29 日 
  リマスター 4K 公開 :
        2022 年 8 月 19 日
  上映時間 : 100 分




恋する惑星 005
恋する惑星 0028

 "雑踏ですれ違う見知らぬ人々の中に、将来の恋人がいるかもしれない
 僕は刑事のモウ、認識番号は 223
 その時彼女との距離は 0.1 ミリ、 57 時間後僕は彼女に恋をした"


 映画はここから始まります.
 この最初のセリフ、ほぼ完璧に覚えていました (笑)


 青と黒が締まった感じで、メリハリが効いています.
 ただ、ボクはレストアされた Blu-ray を持っているので、 "天使の涙" ほど大きなインパクトはなかったです.
 がっ、やっぱりキレイな映像を大きなスクリーンで観るのは、家で観るのとは全然違います.



恋する惑星 0021
恋する惑星 0025

 色調をちょっと強めにした感じで、ストップモーション気味の流し撮り感覚で雑踏の中を走っていく映像はとてもスタイリッシュ.
 かと思うと後半ではゆっくりの動作の周りだけが速かったりする映像もあります.
 こういった映像や、臭いくらいシャレたセリフだけでも、この映画にヘロヘロになります.


 冒頭のバックに流れる "Baroque / Michael Galasso" がなんとも、いいんです.
 この音楽聴いただけでも "恋する惑星" の世界が頭の中一杯広がってしまいます.

 元々この場面は 九龍 を舞台に往年の女優 (ブリジット・リン) を追いかけている場面で、物語も全然違ったようなことを特典映像の中で ウォン・カーウァイ が話していました.

 かなりストーリーもしっかりした映像がカットされていました.
 これはこれで面白そうなので、スピンオフでも作ればよかったに ・・・・・



恋する惑星 0031
558158

 ちなみに今回のポスターにもなっているすぐ上の場面は、この映画のイメージを象徴する場面と言ってもいいのですが、何と映画ではこの場面がありません.
 ポスターでかなりのインパクトを持っているので、ついつい映画の一場面かと思ってしまいますが、本編には出てこないんですよね.

 実はこの場面も、上のアングルとはちょっと違いますが、撮影はしっかりされていました.
 ところがこの場面がみんなカット、 Blu-ray の特典映像にはその場面もしっかり収められています.

 今回の 4K 版公開でもこの場面のポスターになっているくらいなので、思い切ってここ入れちゃえばよかったのに、とふと思ったりします.
 ディレクターズ・カット なんてね (笑)



恋する惑星 003
恋する惑星 0032


 改めてストーリーなんか書くまでもありませんが、いろいろな男女のスレ違いの物語というのがいいでしょうか.
 基本ラブストーリーですが、都会の中ですれ違う男女の恋の物語は、どこに到着するのかわかりません.

 舞台が 香港 というと街なのがいいですね.
 昼と夜とは別の顔を持っているような雰囲気で、とても多国籍的な匂いがします.
 そんな街をとてもスタイリッシュな映像に仕上げてます.


 ロケ地については何年も前に、当時ボクの部下だった腐女子がリサーチに行ってますので そちら をご覧ください.



wkw4k 002

 最初のタイトルの入れ方がちょっと依然と違っていたような気がします ・・・・ たぶん.
 エンドロールは全然変えてありました.
 以前は下からスクロールしていましたが、 4K 版はバックに色が着き、文字の入り方もちょっと小洒落れた感じかな.


 今回の 4K 版公開にあたって、スタンプラリーも開催していますが、ボクはこの二作だけの鑑賞で十分かな.
 久しぶりの ウォン・カーウァイ は最高でした.


 映画館を出たら、飛行機が飛んでいないか空を見上げたい気持ちになりました (笑)



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

天使の涙 / 4K

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 前の記事 で ウォン・カーウァイ の 9 作品持っていると書きましたが、監督デビュー作 "いますぐ抱きしめたい" を完璧に忘れてました.

 だから正しくは下の 10 作品.



0R9A0228


 今日は天気がよければドライブ & 撮影に行こうと思っていましたが、朝から曇り空.
 ちょっと遠出する気分の空じゃない.


 どうしようか ・・・・・・ そうだ、 ウォン・カーウァイ !!
 ということで久しぶりに映画館に行ってきました.



0R9A0196
0R9A0198
0R9A0199
0R9A0200
0R9A0216
0R9A0202
 ● EOS 5D Mark lV + EF 16-35mm F4L IS USM ●

 上田市 にある 上田映劇 です.
 前回行ったのが 2018 年 7 月なので、本当に久しぶりです.
 以前行ったときは、まだ映画 "青天の霹靂" のセットのままでしたが、今日行ってみるとガラリと雰囲気が変わっていました.

 通りの看板も 「花やしき通り」 から 「上田映劇」 に変わってました.
 まぁ4 年も経っているから、当たり前と言えば当たり前か.




 映画はもちろん ウォン・カーウァイ 4K 、やっぱりこれ観ないといけない.
 一推しの "恋する惑星" はすでに先週で終了していますが、こちらの映画も、いかにもあの頃の ウォン・カーウァイ って感じのスタイリッシュな映画です.




Fe29oHzUcAEhNu5 (1)







  " 天使の涙 / 4K "





  監督: ウォン・カーウァイ
  脚本: ウォン・カーウァイ
  製作: ジェフ・ラウ
  製作総指揮 : ウォン・カーウァイ
  出演: レオン・ライ (殺し屋 ウォン)
      ミシェール・リー (エージェント)
      金城武 (モウ)
      チャーリー・ヤン (失恋娘)
      カレン・モク (オレンジ色の髪の女)
  音楽: フランキー・チャン、ロエル・A・ガルシア
  撮影: クリストファー・ドイル
  編集: ウィリアム・チョン、ウォン・ミンラム
  オリジナル日本公開:
       1996 年 6 月 29 日 
  リマスター 4K 公開:
       2022 年 8 月 19 日
  上映時間: 99 分






0R9A022802

 ボクはこの映画 2005 年に発売された DVD でしか観ていないので、それと比較するしかできません.
 確かそのあとレストアされているような気がしますが ・・・・

 まず気になったのが画面サイズ.
 こんなワイド画面じゃなかったよなぁ ・・・・・
 特設ページ観てみたら、スタンダード画面で撮影したものをワイド画面に編集してあると書かれていました.
 今だからこういったこともできるみたいですね.


 DVD では白っちゃけた、どこかパサパサした感じの映像でしたが、ビックリするほどクリアでしっとりした感じに変わってました.
 これだけでも、全然違う映画のよう.
 単純にクリアにしただけでなく、冒頭の上の写真場面などは、 4K 版ではもっと白黒感が強く指輪の宝石がマゼンダっぽく色が付けられてました.

 この映画は DVD で観たのもずっと前で、大まかな感じしか覚えてませんでしたが、いきなりこんな感じだっけ?

 家に帰って DVD で映像確認すると ・・・・・・ ホントにもう全然違う映画じゃん (笑)



200021106

 館内はたったの 6人だけでした.
 20 代くらいの女性が二人、オバサマが二人、オッサンが二人.
 これじゃ、映画館経営厳しいだろうな.

 そう言えば映画館の一角がカフェになっていました.
 テイクアウトもできたようなので、ここでコーヒー買って観ればよかった.


 若い女性がこの映画観てどう感じるのか気になりますね ・・・・ ボクもこの映画に関してはそんなに何回も観ていないので、いきなりこの映画はちょっとキツイような気もしないでもない.
 "恋する惑星" のほうが全然入っていきやすいと思います.



e0042361_20460939

 ストーリーには触れませんが、映画の中でいろいろな人がクロスオーバーしていく.
 そんなストーリーを クリストファー・ドイル のカメラが追いかけてきます.
 ちょっと揺れる感じだったり、スローモーションたタイムラプスだったり ・・・・・ そこにいろいろな光が飛び込んできて、 香港 という街の雑踏感がすごく伝わってきます.
 この映像と音楽が ウォン・カーウァイ の魅力の一つで、スタイリッシュと呼ばれる所以.


 よく見るとまだ街の上空を飛行機が飛んでます.
 以前 ルーク・オザワ 氏が 香港 の上空を飛ぶ飛行機はもう撮れなくなったようなことを言っていました.
 "燃えよドラゴン" などでも、あの街の上空を低空飛行する飛行機の映像は印象的でした.



Dhk_AllUYAATL4g


 終盤の新しいお店にいる モウ と CA (この映画では スチュワーデスのほうが似合いそう) の場面は、"恋する惑星" を観たことがあれば、思わずクスリ.



 4K レストア まったくナメてました.
 これはビックリするくらいスゴイ.

 前述の通り、まったく違う映画と言ってもいいくらいです.


 そうなると、やっぱり多少無理しても "恋する惑星" 観にいかないと.
 やっぱり来週の 高崎 が一番行きやすいかな ・・・・・



110c1


 「久しぶりでバイクに
  そして人とこんなに近く
  すぐ着いて降りるのは分かっていたけど、今のこの暖かさは永遠だった」



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

心と体と

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 前から観たかった映画をようやく観ることができました.




990R9A0917

 ようやく ・・・・・ というのは、

 最初に観にいった 17 日は、上映時間を 1 時間間違えたためアウト.
 21 日の土曜日はしっかり時間を確認していったのですが、なんと日にちを一週間間違えていたためまたまたアウト.

 そして今日の夕方ようやくの鑑賞でした.


 映画のことの前に、今日は映画館のお話しから.





990R9A0925

 この映画は、いつも行っている TOHO シネマズ のようなシネコンではなく、 「上田映劇」 という昔からある本当の映画館.

 だから客席も昔のまま、ドリンクホルダーなんて言う気の利いたものもありません.



DSC_0660

 映画がだんだん廃れてきて、一時は廃業の危機がありましたが、舞台をいろいろなイベントに貸したり、この映画館を守ろうとする人たちの努力で、今でもミニシアター系の映画の上映をしています.

 "あっぷる学園" という地元のアイドル・グループの活動拠点だったりもしました ・・・・ 最近聞かなくなったので活動辞めているのかなぁ.




DSC_0664

 天井もレトロ ・・・・ ちなみに雨漏りも結構あるようです.
 2 階席もありますが、今は入場規制がかかって上がることはできません.

 ボクが高校の頃はよく 2 階席で映画を観たり、映画館すぐそばのパチンコ屋で遊んだりしたものでした.




990R9A0920

 「上田映劇」 なのに、なんで外観写真が 雷門ホール かって ・・・・・

 実はこの映画館は、 劇団ひとり の監督・原作映画 "青天の霹靂" の舞台にもなりました.
 そのロケに使った看板などをそのまま今に残しています.

 通りの 「花やしき通り」 という看板も映画のものです.

 出演者の札には 大泉洋 や ペペとチン という名前も残ったまま.
 映画館隣にはストリップ小屋の看板もありますが、これも映画のものでここにはストリップは昔からありません.




990R9A0926

 シネコンでは上映されないような映画ばかりですが、たまにはこんな映画館で古き時代を感じながら観るのもいいものです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さて、今日観た映画というのは "心と体と" というハンガリーの映画.




On Body and Soul 001






  "心と体と"




  監督: Ildiko Enyedi 
  脚本: Ildiko Enyedi
  製作: Erno Mesterhazy 、 Andras Muhi 、
      Monika Mecs
  原題: Testrol es lelekrol
  出演: Geza Morcsanyi (Endre)
      Alexandra Borbely (Maria)
      Reka Tenki (Klara)
      Zoltan Schneider (Jeno)
      Ervin Nagy (Sanyi)
      Itala Bekes (Zsoka)
  音楽: Adam Balazs
  挿入歌: "What He Wrote" (Laura Marling)
  撮影: Mate Herbai
  編集: Karoly Szalai
  配給:  サンリス
  日本公開: 2018 年 4 月 14 日
  上映時間: 116 分






 2017 年 ベルリン国際映画祭 で 金熊賞 を受賞、第 90 回 アカデミー賞 外国語映画賞 では ハンガリー 代表作として出品され最終選考の 9 作品に残りました.
 批評家たちの評価も高い作品です.






On Body and Soul 0021

 いきなり 鹿 の映像 ・・・・・・ なんだこれ.
 何を表してるんだろう ・・・・・・

 そんな感じで映画は始まります.


 いろいろな意味で不器用な二人を 夢 が繋いでいきます.

 二人のことは多く語られないので、いろいろ抱えているんだろうと想像できるけれど、何を抱えているのかはわからない.

 身体のことだったり、精神的なことだったり ・・・・・ タイトルはここからなのかな.




On Body and Soul 0027

 ボクがこの映画の好きなところが、映像.

 特にガラスへの映り込みや、ガラス越しのアングルがすごく多い.
 時には被写界深度を浅く前後をぼかしたり ・・・・・

 すごく写真的な映像だと思います.
 登場人物たちを客観的に捉えている場面も多い.




On Body and Soul 0026

 登場人物も少ないし、途中事件は起きますが淡々と進んでいく.

 一番の事件といえばヘッドホンから流れるデス・メタルかな (笑)
 前半は音楽らしい音楽が流れないので、"What He Wrote" のインパクトがすごく大きい.

 終盤の事件もハッとさせられますが ・・・・・


 最後の二人の笑顔らしい笑顔がすごくよかった.
 それだけにパン屑がこの先のことを暗示しているような ・・・・・




On Body and Soul 0024

 食肉処理場を舞台にしてあったことも、制作側の深い意図があったんだろう.

 牛が殺される場面など、淡々と描かれます.
 そんな作業を淡々と行っていく人間たち ・・・・
 そんな作業員を上階の窓から眺める エンドレ ・・・・

 休み時間もずっとパソコンの前に座る マーリア ・・・・




On Body and Soul 0023

 最初は陽の光を避けるような感じだった マーリア も、どんどん魅力的な女性になっていきます.

 いろいろなものを抱えている現代人たちにぴったりな映画です.


 Laura Marling が歌う "What He Wrote" が心の隙間に染み渡るなぁ.





  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ