昼頃車の給油と昼食を買いに外に出るととても気持ちがいい.
 ほんの少し車を走らせただけでしたが、全開の窓から吹き込む風がなんて気持ちいいんだろう.

 おまけに空は昨日と同じで晴天.

 どこかに写真でも撮りに行こうかと思ったのですが、ついつい更新予定もなかったブログを書き始めたら一日が終わりそうなのです.
 そろそろ紅葉もよさげなので、来週辺りは近くを徘徊してみるか.



 ボブ・ディラン ノーベル文学賞受賞 お祝い第二弾 !!


 実は先日の記事に合わせて書こうかと思っていましたが、改めて.
 TBM 最後の再販 10 枚のうちの一枚.
 アルバムの存在は知っていたものの、ボクにとってはかなり微妙な雰囲気を持ったアルバムでようやくの購入です.




TBM 3002






  " 俺たちの青春 / 太田邦夫 "





  1. St. Thomas
         (Sonny Rollins) ・・・・・ 8:38
  2. Ar Y Sol (海と太陽)
         (K.Ohta-M.Takano) ・・・・・ 9:47
  3. My Back Pages
         (Bob Dylan) ・・・・・ 16:20
  4. My Ship
         (I.Gershwin-K.Weill) ・・・・・ 5:45




  高野正幹 (ts), 松浦克彦 (tp), 太田邦夫 (p.el-p),
  加藤雅史 (b), 夏目純 (ds)
  Recorded at EPICURUS Studio, Tokyo, December 19 & 20, 1976. 







 アルバム・タイトルは "俺たちの青春" という、かなり青臭くちょっと時代遅れの雰囲気が漂うタイトルですが、一応英文表記では "My Back Pages" と記載があります.

 ジャケット写真も、写真としてはまぁいいかとも思いますが、ジャズ・アルバムのジャケットとしては ・・・・・・・・ 確かにこんな感じのジャケットも Blue Note 辺りにありますよ.
 でもちょっと違うんだなぁ.

 おまけにこのタイトルですよ、購入躊躇するのも何となくわかるんじゃないでしょうか.
 このタイトル聞くと "俺たちの旅" という昔の TV ドラマを連想しちゃいます.

 言葉は悪いですが 「臭すぎるぜっ」




BobDylan_30th 001
 (The 30th Anniversary Concert Celebration)

 まずアルバム・タイトル曲でもある "My Back Pages" のことから.


 この曲は Bob Dylan の曲で、彼の 4 枚目のアルバム "Another Side of Bob Dylan" (1964 年) に収録されていました.
 1967 年、 The Byrds がカバーしてヒット.


 この曲の決定的ともいえる演奏は、1992 年 10 月 ニュー・ヨーク で行われた ボブ・ディラン のデビュー 30 周年記念コンサート での演奏.
 ロジャー・マッギン (ザ・バーズ) 、トム・ペティ、ニール・ヤング、エリック・クラプトン、ディラン、ジョージ・ハリスンが、それぞれギターを弾きながらを交代で歌った.
 この模様は "ボブ・ディラン 30 周年記念コンサート" として DVD や CD にもなっています.
 以前は You Tube にもアップされていましたが、みんな消されてしまいました.
 そろそろ Blu-ray 購入しようかな.

 この演奏は鳥肌もの、最初に映像観た時は本当に感動したなぁ.




Jarrett001

 ジャズ・ミュージシャンもこの演奏を取り上げる人がおり、中でも有名なのがこれ ↑ .

 "Somewhere Before / Keith Jarrett" (1968)
 この "My Back Pages" も鉄板だろうな.

 こういった決定的ともいえる演奏がある曲をやろうとすると、どうしても比較されちゃうのは仕方ないところ.
 ましてやこの 太田邦夫 のアルバムではホーンが入っての演奏です.

 正直この曲はピアノ・トリオで、 太田 のリリカルなピアノが聴きたかった.
 トランペットも決して悪くはないんだけれど、この演奏はこの曲に合わないような感じなのです.
 メロディが淡々と繰り返される曲なので、ホーンがそこに乗っていくのはキツイかなぁ.

 このアルバムの目玉がこの演奏になっているようですが、ボクはちょっと違ったりします.




TBM 3002-2

 このアルバムのメンバーは、当時駆け出し中の新進気鋭のミュージシャンたち.
 みんな、まったくと言っていいほど知らない人たちばかり.

 そんなメンバーが集まっての演奏だから、思い切ってガツーーーーンといってほしいのです.

 だから 2 曲目の演奏のほうがボクは好感が持てます.
 ピアノはとても躍動感のある演奏ですし、テナーもすごく伸びのある抜けるような音です.

 藤井武 氏も、きっとこんな演奏を求めていたんじゃないかと、勝手に想像しています.
 全曲オリジナルって感じのほうが、こういう若手の人たちには自由に演奏できてよかったんじゃないかな.



ota kunio 003

 太田邦夫 は 1951 年生まれですから現在 65 歳.
 当時は 名古屋 のライブハウスを中心に活動していたようです.

 現在活動しているのかどうかはちょっと調べてみたけれどわかりませんでした.
 TBM にはもう一枚 "Free and Lovely" というデビュー・アルバムがあります.
 すでに廃盤ですが、こちらのアルバムは何とか購入できそうなので買えるときに買っておこう.

 そのデビュー・アルバムの評価がすごくいいので今から楽しみだったりします.







 最近はすっかり日が短くなって、夕方 5 時頃には辺りが薄暗くなります.

 秋らしい風景を.



F07A3290

 家のすぐ隣の荒れ地にあるススキ.

 思いっきりケルビン上げて撮ってみました.
 カメラでは、ケルビン値が低いと色温度は高く、ケルビン値が高いほど色温度は低くなるようです.
 ややこしいなぁ.

 要はケルビン値を低くすると青白っぽくなり、高くすると赤っぽくなるといった感じ.

 このススキも、午後に撮ったのですが逆光で白っぽかったものをちょっとオレンジっぽくしてみました.



F07A3321

 夕暮れです ・・・・・