小安悠衣香

築地でポトレ撮影

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 東京 に行ってしまった.


 一番の目的はカメラの受け取り・・・・これについては別の機会に、
 次がちょうどタイミングよく入った撮影会、
 そして ヨドバシカメラ の商品券を使った HDD の受け取り、
 そして大事な 「かき揚丼」 !!


 滞在時間 8 時間ほどでしたが、内容がとっても濃い日帰りでした.
 今回はそんな日帰りの撮影会を中心に.



BR7I7753

 最初はいつものカメラ仲間でモデルさん頼んで撮影という事でしたが、ちょうど 土屋先生 も 隅田川 にかかる橋をバックに夜景撮影していたので、午後お付き合いしていただきました.
 夕方までボクらの撮影で、夕食後の薄暮から先生の撮影をみんなでお手伝い.


 ということで、モデルさんも 土屋先生 が調整してくれました.


 13 日にモデルさんを交えて zoom で講評会なので、あまり見せられませんが軽く何枚かアップします.
 これらの写真は JPEG 撮りっぱなしで、一部だけ水平出すためのトリミングしてあります.



BR7I7749
 ● 絞り優先 1/500秒 F2.5 EV+1 ISO100 WB-Auto ●

 実は撮影会の 1 時間前にカメラ受け取ってそのまま撮影に.
 よくプロカメラマンが新しいカメラだけメーカーから「これで撮って」って渡されたような状況なのです.
 アマチュアに数本毛が生えた程度のボクにとっては、ぶっちゃけ操作が戸惑いまくり.


 え〜〜〜っと、こうだっけって感じで撮影のタイミングもよくない.

 基本的には EOS 5D Mark lV とそんなに違わないのですが、一番戸惑ったのがファインダーの中の表示.
 いつもはファインダーの中のデータ見ながらボタン操作だけれど、この表示の違いがねぇ ・・・・
 おまけにボタンの位置も微妙に違うし、縦位置撮りも全然しっくりこないし.

 早めにカスタマイズしないといけないな.



BR7I7859

 今回の撮影会、いつもの写真仲間 12 人のちょうど半数で実行.

 撮影者が 土屋先生 含めて 7 人なんだけど、なんとボクを除いた 6 人がミラーレス.
 その内発売されたばかりの EOS R5 を持ってきたのが先生を含めて 3 人.


 前からいろいろなところで言われているシャッター音ですが、ほんとに聞こえない.
 撮影者のすぐ後ろに立っていてもわからないです.
 そんなんだからモデルさんになんか聞こえるわけがない.
 音が聞こえないと、モデルさんもタイミング取りずらそうです.


 ボクらの中では 横撮り (人が構図決めて撮影している横から撮ること) はご法度.
 でもあえてこの日はカメラ操作に慣れるよう、他の方が撮影中隠れて何枚か撮ってみたんですが、ボクのカメラのシャッター音が響きまくるのでバレバレでした (笑)



BR7I7800
 ● 絞り優先 1/250秒 F2.5 EV+2/3 ISO100 WB-Auto ●

 モデルさんは 小安悠衣香 さん.

 おととし 築地獅子祭り で撮影して以来 ・・・・・ ずいぶん前のようだけれど、二年前かぁ.

 以前撮った時は某有名モデル事務所に所属してましたが、現在は退所してフリー.
 新型コロナウイルスの影響で、オリンピック関連の仕事もキャンセル、各種イベントも軒並み中止になってしまいかなり大変なようです.


 小安さん も 土屋先生 との撮影が多いせいか、あまり細かな指示出さなくても表情もいろいろ作ってくれるので助かります.
 球体の前の写真も、指先まで結構意識してる感じで助かるなぁ.


 撮影前に天気の話してて、ボクが雨男だから今日も雨かもなんて話してたら、「濡れても大丈夫です」ときっぱり.
 土屋先生 のモデルする皆さんは、みんなそのくらいの覚悟でやってきますね.
 先生の場合、ここぞという時はとことん作りこんでいきますから.

 ボクらはとてもそこまで攻めないので、いつも 土屋先生 に 「みんな優しいねぇ」 って言われちゃうんですよね.



BR7I7778
 ● 絞り優先 1/320秒 F2.5 EV+2/3 ISO100 WB-Auto ●

 さて、他の皆さんは結構撮影会参加したりしてますが、ボクの場合は半年以上ポートレート撮影してなかったので不安だらけ.
 おまけにカメラは初めて使うものですし、持って行ったレンズは安い単焦点 EF 50 mm F1.8 STM 、俗に言う撒き餌レンズ.


 最初みんなと同じ EF 70-200mm F2.8L IS lll USM 持って行くつもりでしたが、お土産が結構かさばってしまいデイバックに入らないので断念.
 撮影時は手荷物持っていきたくないので、きっぱり諦めました.


 いつもの撮影モードはマニュアルですが、慣れないカメラだと失敗の可能性も高いし、操作でもたついてしまいそうなので、この日は絞り優先モード.
 露出は 1/3 〜 1.0 オーバーにして撮ってます.




BR7I7843
 ● 絞り優先 1/500秒 F2.5 EV+1/3 ISO100 WB-Auto ●

 久しぶりの 50 mm でしたが、結構撮りやすいかも.


 このレンズでポートレート撮るのは、 3 年前の EOS 学園 の実習以来.
 全身も入れられるし、寄ればバストアップ OK .
 ただボケ具合が ・・・・・ さすが 10 万円以上の レンズと比べると今一つかなぁ (笑)


 今回はとにかくカメラに慣れていないので、まずは失敗しないことが目的みたいな部分もありましたので、その意味ではまずまずといったところか.



BR7I7716
 ● ロケハン中にアムロ君を 絞り優先 1/1600秒 F2.5 EV±0 ISO100 WB-Auto ●

 それにしても 東京 は本当に暑かった.
 湿度が高くてジワ〜っと汗が出てくる感じ.
 おまけにマスク ・・・・・ これがツライなぁ.

 かといって外して街を歩く勇気もないし.

 ちなみに新幹線は本当にガラガラ.
 上野駅 も、土曜日にしては人が少ない感じです.
 ただ夕方の地下鉄は以前とそんなに変わらないよう感じで、普通にみんな隣り合って腰かけてました.
 ボクはそんな勇気ないので、一つ空いている席にも腰掛けず.

 おまけに、炎天下結構歩いたので多少疲労が残ってます.



DSC_0249
 ● 築地 天竹 かき揚丼 ●

 やっと念願の かき揚丼 食べてきました.
 約 2 時間の撮影終了後、橋に明かりがともるまでの間に夕食です.
 そのあと先生の撮影のお手伝いするはずなんだけど、みんなガッツリビール飲んでるし (笑)


 お店は土屋家御用達のフグ料理屋さん 天竹 .
 以前から SNS にアップしていたので食べてみたいと思ってましたが、コロナ騒ぎで全然ダメ.
 今回は撮影会に合わせてみんなで食べに行こうと計画.

 おいしかった ・・・・・
 
 お得なのはふぐとエビとかき揚がのった 天丼 .
 ボクはかき揚大好きなので、リーズナブルな かき揚丼 .
 みんなで ふぐから揚げ やカルパッチョなどいただき十分に堪能させていただきました.


 その後皆さんは 土屋先生 の撮影のお手伝いでしたが、ボクはここで失礼させていただき、所要を済ませて帰路に.



BR7I7932
 ● 絞り優先 1/125秒 F1.8 EV+1/3 ISO100 WB-9400K ●

 ほんとに久しぶりのポトレ撮影、とても楽しかった.

 いろいろな意味で大満足の 東京 .
 今までは結構気軽に行けていただけに、なんとなく有難みを感じたりして.
 

 さて講評会用の写真を仕上げようかな.

 前回はコテンパンにされましたが、今回はどうでしょう.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

東京夜桜美人

・ ・ ・ ・ ・ ・



 昨日は日帰りで 東京 へ.
 新幹線があるおかげで、日帰りでもそんなにあわただしさを感じません.




0R9A4799001


0R9A4793
 ●数寄屋橋交差点 ・・・ 譲れない場所とも言うらしい ・・・・ ●

 薄曇りの空だったので、ちょっとスローシャッターに挑戦.
 もちろん手持ちで、 ND フィルターなんてなし.
 シャッタースピードも 1/15 が限界かな.

 チャリでも来ないかなぁ、と思っていたらタイミングよくおっさん登場.
 でも、歩行者用の青で渡っていいんかい ?




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 本当は金曜日から一泊で出かける予定でしたが、ちょっとした用事が入ってしまい急遽ホテルなどをキャンセルしての日帰り.


 10 時過ぎに銀座についたので、目的地までのんびり撮影練習です.
 天気は今一つパッとしない曇り空.




0R9A4734001
 ● Think Bee! 銀座店 ●

 このお店は初めて気がついたかな.
 グリーンのリボンがとてもステキです.
 そして、このこじんまり感がいいなぁ.

 まだ店員さんが開店準備でガラスをきれいに拭いていたので、それが終わるまで 15 分くらい待ってから撮影.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 さて今回の上京の目的ですが ・・・・・

 キヤノンギャラリー銀座 で、 3 月 14 日から 3 月 20 日まで開催されている ( 4 月からは 大阪 開催)、

 土屋勝義 写真展 「東京夜美人」 .




0R9A4828001

 改めて言うまでもありませんが、 土屋勝義 先生はボクの大師匠です.
 そんな大師匠の何年振りかの写真展となれば、行かないわけにはいきません.

 なんたって、 3 年前の CP+ で 土屋先生 のセミナーを聞かなかったら、今のボクはありませんでしたから.


 この写真展は、毎年桜が咲くほんのわずかな時間、都会に咲くサクラと、街の灯り、そして女性を一つの作品にしています.
 そして撮影場所も、桜の名所と呼ばれるような場所ではなく、 築地 や 銀座 といった 土屋先生 の生まれ育った場所の桜の木が中心.

 こんなところにも桜が咲くんだ ・・・・・ こんなところに桜があったんだ.


 この撮影の苦労話は以前から聞いていました.
 桜の開花もわからないし、モデルさんのスケジュールもうまく開花と合うかわからない.
 おまけに天気も選べないし、完全に夜になってしまうと空は真っ黒.
 撮影時間も限られたわずかな時間だったようです.




0R9A4832001

 キヤノンギャラリー銀座 の前に立つと、入り口の暖簾がまず目に飛び込みます.
 色がとてもやさしく、真ん中に 「東京夜桜美人」 、そして向かって左側にはさりげなく 「EOS学園 土屋組より」.


 これは EOS学園 ポートレート教室 の有志がこの写真展のために贈ったものです.
 写真展が決定してから、何かやろうとみんなで考えていたところ、実践組の K さんが中心になってくださり 土屋先生 との話し合いの中で暖簾の話が持ち上がり、製作費用を賛同者みんなで折半して贈りました.




0R9A4829001

 入口の自動ドアが開くたびに、風に振らめく暖簾の隙間から会場内のライトアップされたサクラが見え隠れ.

 暖簾をくぐるところから、写真展とは思えないような独特な雰囲気が漂いまくり.


 この暖簾に使用した生地は着物用の 正絹・平綸子 (ショウケン・ヒラリンズ) というらしいです ・・・・ こういうのまったく詳しくないので.
 でも、まったくわからなくても、その高級感だけはわかりますね.

 中に一歩入ると、桜にちなんだ曲のオルゴール・バージョンは静かに流れてます.
 こういったところも、気にならない人もいるだろうけれど、ボクはとても気になる方なのですごくよかったな.

 昨年の 立木義浩 先生の 写真展 では "Yesterdays" が流れていたし・・・・




0R9A4819001

 会場はすごく暗いです.
 それだけに写真のインパクトが半端ない.
 ただボクのブログに写真をアップするにはちょうどよかったりします.


 すでに Facebook でたくさんの人がすごい、スゴイ、って言っていましたが、本当にすごい.
 14 日から Facebook はこの話題が本当にたくさん.
 思わずバックライトでも入っているのかと横から見てしまうくらい.

 その発色がとにかく鮮やか.


 トークイベントの中で山岸先生も話してましたが、桜ってキレイに撮るのが難しいんですよね.
 それをこんなに鮮やかに写真にするのがすごいし、鮮やかに見せてるのもすごいです.


 これはもう、言葉で説明するよりも、ぜひ一度足を運んで自分の目で見ていただきたいと思います.




0R9A4826

 この写真展の写真ですが、撮影場所はボクも知っている場所ばかり.
 EOS学園 の実習で使われた場所がほとんどです.

 それだけに、
 「あの場所がこんな写真に ・・・・・・」
 「こんなところに桜の木があったんだ ・・・・・・」


 写真見ながら、 EOS学園 の撮影実習で同じ場所で悪戦苦闘した日々が思い出されました.
 汗と涙の青春時代 ・・・・・ じゃないか (笑)




0R9A4841

 昨日は 13:00 から 山岸伸 先生とのトーク・イベントがありました.
 最初は会場の灯りをそのままの暗い雰囲気で、途中から蛍光灯を点け明るくした中で行われました. 
 
 下の写真と見比べると、展示してある写真の雰囲気が全然違うことがわかりますね.


 トーク・イベントは 山岸先生 のペース (?) で楽しく.
 楽しい話の中に、時々まじめな話 ・・・・ って感じ.
 ヨドバシカメラ の撮影会では、必ず 山岸先生 が 土屋先生 を自家用車に乗せて送迎しているという話もありました.
 これは以前から 土屋先生 が Facebook などにアップしてますので、お二人の仲のいいのはよく知っています.




0R9A4855001

 トーク・イベントの最後には 土屋先生 のお兄さんも登場.

 写真は オリンパス の 山岸先生 が、キヤノン の EF11-24mm F4L USM で木谷さんを撮っているところです.

 この写真展のほとんどの写真は、このレンズを使って撮ったものです.
 超広角の世界ですね.

 さらにフィルター着けて撮ってたり ・・・・ たしかそんなフィルター落として割っちゃったんじゃなかったかな.




0R9A4838

 この日は つきじ獅子祭 でご一緒させていただいたモデルの 木谷有里 さんと 小安悠衣香 さんが受付などのお手伝い.

 すぐ横には 実践組 の K さんと O さんもお手伝い.
 とにかくこの実践組の方たちの協力が、この写真展だけでなく、お正月の撮影会やちょっと前に行われたセミナーなど、ガッツリフォローしまくりなのです.
 ボクは地方在住なのでなかなかそこまではできないので、せめて暖簾くらいは協力なのです.


 そんな実践組の方にしっかり暖簾の代金を納めて、写真集も購入.

 木谷さんと小安さんのサインも入れていただきました.




0R9A4888001

 最後はお二人のツーショット.

 がっつり 16mm で収めてみました.


 写真のことは普段の実習などを通じて、撮影方法や ISO 感度、モード設定など聞いていますので、今回のお話しを聞いても納得.


 写真見るのもですが、こういったお話しや、写真見ながら交わす一言二言もいろいろな意味で刺激になります.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今回は特に示し合わせたわけではないのに、トーク・イベントにはいつものメンバー集結.
 何か最近このメンバーとずっと一緒だなぁ ・・・・ もっと若い女の子でもいればいいのになぁ.




0R9A487001-1

 トーク・イベント終了後、みんなで PRONTO へ行って一休み.

 話す内容もいつもの写真談議.

 小一時間休んでから、時間のある人だけもう一度写真展に.


 これがね ・・・・・ 悪魔のチェーン・リアクションの始まり.


 

0R9A4825

 モデルさんの表情がいい写真が一枚あって、ボクは最初からその写真結構気にいってました.
 EOS学園 でボクが拘っていた 聖路加タワー がバックだったりして ・・・・


 なんとなく、これって購入できるのって話になり、受付のところに金額が表示されているみたいで ・・・・・・

 金額見たら、なんとか手が出そう ・・・・・

 ということで、思い切って購入予約 !!!
 まぁ金曜日の宿泊代金など不要になったこともあるしね.


 そうしたら、お友達も続いて、あっという間に 4 枚売約済み !!

 
 ブルータス、お前もか ・・・・・・ (笑)




0R9A0073
 ● 2017.6.15 あかつき公園 :ここが・・・あぁなっちゃうわけ・・・・ 汗 ●


 ということで、大師匠の写真展は色々な意味でとても楽しませていただきました.

 ちなみに春からの EOS学園 の申し込みも 15 日から始まっており、そちらもすでに申し込みを終え今年もいろいろ考えながらポートレート頑張ろうと思ってます.



 いろいろな意味でとても刺激になる、楽しい写真展でした.


 これからも付いてきます !!




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

満喫 !! つきじ獅子祭

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 週末の 東京 ・・・・・・ 真夏日のような暑さだったり、ちょっと肌寒い雨だったり.
 とにかく二日間歩いたという感じです、今日は足がパンパン.




90R9A8106
● 築地七丁目神酒所 ●

 本当は 10 日の日曜日だけ、日帰りで ヨドバシカメラ撮影会 に参加予定でした.

 前回の EOS学園 の際に、 土屋先生 から 「 9 日 つきじ獅子祭 があって、浴衣のモデルさんも来るからよかったらみんなで遊びに来て ・・・」とのアナウンス.
 折角のお誘いですし、基礎組からも何人か参加するようなので、急遽ホテルを予約して参加させていただきました.

 宮崎 からも来るとなると、ボクも行かないわけには ・・・・・ (笑)




90R9A8082
● 集合場所の 築地七丁目神酒所 ●

 集合が昼だったので、高速バスを利用.
 都心に向かう高速道路はスイスイでしたが、降りてから微妙な渋滞.
 そのため集合前に 波除神社 にお参りしようと思っていましたがキャンセル.



 EOS学園 ポートレート基礎講座 と 実践講座 の生徒、更にモデルさんたち総勢 15 名くらいで撮影しながら、お祭りでにぎわう 築地 をお散歩.




90R9A8253
● 波除神社 前路上 ●

 写真のように場所場所でレフ板使いながらキレイな浴衣姿のモデルさんを撮っていれば目立つのは当たり前.
 観光客たちも自然にモデルさんにカメラを向けてカシャカシャ.

 波除神社 の前ではスナップ撮影をしていた他の写真セミナーの皆さんにも遭遇、スナップ撮影がモデル撮影会になってしまいました (笑)


 集合前に参拝できなかった 波除神社 でしたが、街をブラブラしながらの撮影は時間の余裕もあったので、みんなでご参拝.




0R9A9257
● 御朱印 ●

 参拝後、目的だった 御朱印帳 と お祭り期間限定の 御朱印 をありがたくいただいてまいりました.
 ちなみに 御朱印 集めって最近ブームだそうな.


 波除神社 は 築地市場 のすぐ隣.
 この つきじ獅子祭 は三年に一度の開催.
 築地市場移 転問題で、市場の中を神輿が練り歩くのはこれで最後になってしまうようです.


 そんなお祭り一色の街の雰囲気を感じならブラブラ.




90R9A8251
● 撮られる側と撮る側の表情 ●

 今回はモデルさんからもどんどん PR お願いしますということですので写真載せちゃいます.
 遊びに来てくださったモデルさんは 木谷有里 さんと 小安悠衣香 さん.
 二人とも "あの" オスカー・プロモーション 所属です.
 ボクはこういったこと本当に疎いんですが、 オスカー・プロ 所属って言うとみんなが 「えぇ〜っ、あのオスカー ・・・・ 」



 木谷さんは 昨年の CP+ でキヤノンブース、今年の CP+ では東芝ブースで土屋先生と一緒に登壇されていましたのでお顔は知っておりました.


 小安さんは今回初めてお会いする方.
 でも 実践組 の中にはすでに撮影したことがある方がおいでのようでした.
 背が高くてとても現代的なイメージの女性.




DSC_061101
● 波除稲荷神社 スマホでカシャ ●




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 木谷有里 さん (オスカー・プロモーション 所属)
 詳しくは こちら




90R9A8195
● 木谷有里 壱 ●

90R9A8304
● 木谷有里 弐 ●

90R9A8318
● 木谷有里 参 ●

90R9A8149
● 木谷有里 四 ●

90R9A8257
● 木谷有里 五 ●



  ・ ・ ・ ・ ・ ・




90R9A8381

 夕方の神輿まで時間があったので 聖路加ガーデン エクセルシオールカフェ でティー・タイム

 この日は集合時間ギリギリだったため、実は昼食も食べないまま 築地 闊歩.
 空腹感と暑さで ・・・・・・・

 ここでの一休みは砂漠でオアシス ・・・・ って感じ.

 コーンドビーフ&カマンベールチーズ と ブラッドオレンジジュース の L サイズ.

 こんなに旨いと感じた パニーニ は初めてかもしれない.
 マジで ・・・・・・ ほんとに旨かったんだから.




90R9A8374
● 自撮り中 壱 ●

90R9A8375
● 自撮り中 弐 ●




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 小安悠衣香 さん (オスカー・プロモーション 所属)
 詳しくは こちら




90R9A8212
● 小安悠衣香 壱 ●

90R9A8347
● 小安悠衣香 弐 ●

90R9A8167
● 小安悠衣香 参 ●


90R9A8404
● 小安悠衣香 四 ●

90R9A8297
● 小安悠衣香 五 ●




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ゆっくり一休みして、夕方からはいよいよ 神輿 です.




90R9A8498

 今回これを撮るために一脚を持参、レンズはいつもの EF 16-35mm F4L IS USM .

 一脚をリモートスイッチの長さまで伸ばしてできるだけ上から撮ってみました.
 前にも書いたことありますが、ここでバリアングル液晶じゃないのが結構つらいだな.
 感覚で神輿と担ぎ手を入れようとするんだけれど、上の写真のように微妙に神輿の大鳥が切れてしまったりして (涙)


 おまけに広角ズームでもかなりの重さになるので、自然と前のほうに垂れ下がっていきます.

 なにげに今日右腕の疲労感があるのは、きっとこのせいだろうな.




90R9A8467

 いままで EOS学園 の撮影実習で何度か訪れた 築地川公園 のあたりで町会が交代.

 ここからは 土屋先生 の町会の皆さんが担ぐので、 土屋先生 も神輿とともに本気モードで撮影.

 ちなみに神輿の前に出て担ぎ手の写真を撮るのは一般的にはダメなようです.
 土屋先生 の場合は同じ町会で、当然皆さん納得の上での撮影ですので問題ありませんが.


 また、神輿によっては上から写真を撮ったり見下ろして見学するのもダメなようです.
 そこまでの仕来りを知らなかったので上目のアングルで撮ってしまいましたが、まずかったかなぁ・・・・・


 後で 波除神社 つきじ獅子祭特設ページ で確認したら、一部の神事の撮影は不可能でしたがそれ以外は役員などから注意がない限りは大丈夫なようでした.




990R9A8564

 それにしても 神輿 のパワーはすごいなぁ.

 軽い気持ちで撮っていたのに、いつの間にかその熱気に飲み込まれていました.
 




90R9A8528

 昼に集合して、途中休み休みお祭りムードを体感し、軽めの夕食をとって解散したのが 21 時過ぎ.
 真夏のような暑い日で、足もパンパン.

 でも途中ではいろいろサプライズもあったりしてとても楽しい時間をすごさせていただきました.
 EOS学園 に行っていなかったらこういう経験なかったので、改めて 土屋先生 には感謝感謝なのです.


 とにかく大満足 ・・・・・ お祭り満喫の一日でした !!!




90R9A8590

 翌日はそんなちょっと心地よい疲労感ありありでの撮影会.


 雨男の本領発揮なのですが、それについては次回 ・・・・・・・




  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ