岩舟駅

栃木愛が止まらない・・・?

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 もう一か月以上も前のお話しから.
 栃木県 という、ボクにとってはほとんど未開 ・・・・ じゃなくて、未知の地に住んでいる 上級国民 "N" 氏から、お土産で 佐野ラーメン をいただきました.

 最近この N 氏ご一家と一緒にさせていただく機会が増え、先日も 東京 でご一緒させていただいたりします.



 そんな 栃木 というと思い浮かぶのが 佐野ラーメン .

 なのですが ・・・・・・
 9 月に 某有名店 にわざわざ食べに行ったのに、ボクの味覚には合わなかったので、正直もういいやって感じでした.

 そんな時に N 氏からいただいたものがこちら ↓ ↓



Sano Yosuke 003

 佐野ラーメン の中でも有名な 「麺屋 ようすけ」 のお土産用パッケージです.
 このお店は、ちょっと 佐野ラーメン 調べた時にもいろいろヒットした有名店のようです.

 貰った時はちょっと微妙感漂っていましたが、そこは大人なので笑顔で Thanks .


 数日後、休日の昼食に作って食べてみました.
 麺の太さが不揃いなので、あまり柔らかくならないよう、細めの麺が食べごろになった時にあげてと ・・・・・ しっかり湯切り.


 食べてみると、これがなんとも、美味いじゃないですか.
 この手の自宅で作るラーメンって、そんなにうまくないというのがいままでボクの持っていた持論なのですが、これはかなりいけます.



Sano Yosuke 002
 
 となると、 9 月の苦い失恋のような経験は、やっぱり麺の柔らかさだったんだろうか.

 麺屋 ようすけ ・・・・ もう一度 佐野ラーメン 食べに行ってみようかな.
 このラーメン、マジでおいしかったです.
 奥様に見つかる前に、ボク一人でみんな美味しくいただきました.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 さて、唐突ではありますが、栃木 って "翔んで埼玉" に登場したんだっけ ?
 ちょっと前に N 氏とそんな話になって、彼が言うにはちゃんと登場したっていうんですが ・・・・・ 全く印象ないなぁ (笑)


 群馬 と 茨城 は映画の中でもかなりディスられていたので印象に残っているんですが、 栃木 はどうだっけ ・・・・・
 なんかディスられもしなかった感がつおいのですが.



DzLIz9xU8AAnfSU

 ちなみにワタクシ、 宇都宮 で 宇都宮餃子 というものも食べたことないです.
 なにせ 9 月が 栃木県 初上陸というような感じですから.
 餃子食べるためにわざわざ 宇都宮 に行く必要性もあまり感じないし.

 佐野ラーメン に 宇都宮餃子 トッピング、デザートは とちおとめ ・・・・・ これで 栃木 コンプリートかな.


 食べ物以外でも、少し調べてみたら映画やドラマのロケ地として結構 栃木 県内での撮影行われてるんですね.
 "翔んで埼玉" でも 大谷資料館 や メイフラワーゴルフクラブ が使われたらしい.
 そういえば 尾瀬 を歩いた翌日、ボクは 日光東照宮 観たんだけれど、娘たちは 大谷資料館 へ寄ったようです.
 あそこは映画やドラマ・ PV などでも結構使われているようです. ・・・・・ ここはメモメモ.


 地図でよく見ると、栃木 ってほんの少しだけ 埼玉 に接しているだけで、 茨城 、 群馬 、 福島 の三県に囲まれていると言ってもおかしくない.
 となると、まずは 埼玉 への通行手形が必要なのか ・・・・・・



s-0R9A0290-2
 ● 両毛線 岩舟駅 2021.9.7 ●

 でも 栃木 にはこんなステキな無人駅もあります.

 "秒速 5 センチメートル" の舞台として描かれた 両毛線 岩舟駅
 すぐそばには 岩舟山 もあり、 "岩舟爆破体験ツアー" なんていうおしゃれなツアーもあったりする.
 ここだけでもボクにとっては 栃木 愛十分すぎるな.



 いろいろ見ていったら、「栃木くんは愛されたい。」 なんていうボーイズラブのコミックまで発見.
 さすがにこれは ・・・・・気を取り直して見つけたのが、その名も 「ススメ!栃木部」



CvNd4-AUEAAz-Xc


<作品内容>
魅力度ランキング最下層常連の茨城県と群馬県に挟まれた、認知度最下層群に属する、極めて地味で忘れられてる感がはんぱない県……それが“栃木県”。地元を愛して止まない日光ゆば屋の娘・中禅寺晃(ちゅうぜんじあきら)は悩んでいた。そんな彼女は栃木魅力向上部・略して「栃木部」を発足! 栃木県民による、栃木県民だけでなく、栃木県のイイトコロを強引にお届けする物語。転校生の宮本真都(みやもとまさと)を強引に勧誘し、報われない努力と汗と涙にまみれながら、斜め上の方向に突き進んでいくご当地コメディ漫画なのです。 ( コミック シーモア から転載 )



 作品紹介読んだだけでも微妙感が漂ってきますね.
 ちなみにワタクシ、 湯葉 のどこがおいしいのかよくわかない人です.



 ヤバい ・・・・
 最近 機動戦士ガンダム 観直してたので、上のイラスト見てたら ギレン・ザビ の演説が浮かんできてしまった.



ite5

 我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
 首都圏に比べ、我が栃木県の力は300分の1以下である。
 にもかかわらず今日まで生き抜いてこられたのは何故か?
 諸君!我が栃木県の生存目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。
 我々は首都圏を追われ、北関東移民者にさせられた。
 そして、一握りのエリートらが北関東にまで膨れ上がった首都圏を支配して500余年、
 北関東に住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
 栃木県の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
 私の弟!諸君らが愛してくれたつぶやきシローは消えた。
 何故だ!?
 ・・・・・・・
 県民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!県民よ!
 我ら栃木県民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
 優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・トチギ!





  2021 都道府県魅力度ランキング (地域ブランド調査2021) では、ようやく 栃木 も最下位脱出.
 ニュースでも 1 位の 北海道 のことよりも、ずっと最下位だった 栃木 が最下位脱出したことをメインにしてました.
 確か知事のコメントなんかも観た記憶がある.

 たまたま発表になった日に N 氏の奥様と DM のやり取りがあったんですが、涙を流して喜んでおられました ・・・・・ かなり誇張.



s-1DXB0376-2
 ● Tiffany で "爆買い" する N ご一家 ●

 ちょっとボカシの入れ方おかしい気もするけど、まぁいいか.


 ちなみに 栃木 では Tiffany & Co. のことを T-fal とも言うらしい.
 恐るべし 栃木.



 かなりディスってみましたが、これからも 栃木 愛は止まりそうもないな (笑)

 とりあえず "麺屋 ようすけ" 攻略か.



 ・ ・ ・ ・ ・ ・



 実は 栃木 の話はサラリと書くつもりだったのに、どんどんディスりが止まらなくなりエスカレート.
 結局今日のメインの話題になってしまいました.
 本当はこちらの話題を中心に書こうと思ってたのに (笑)


 先週 東京 から帰ると一冊の写真集が届いていました.

 「木村伊兵衛 写真に生きる」



s-0R9A0091

 秋田県立美術館 で 11 月 13 日から開催されている 「生誕 120 年 木村伊兵衛回顧展」 の図録なのかはわかりませんが、それに合わせての刊行・発売.
 本当は写真展にいってみたいのですが、さすがに 秋田 では ・・・・・ ということで、写真集予約しておきました.


 上の写真のように、彼の写真集 (図録) はこれで 3 冊目.
 今回の写真集はとても紙もいいし、写真もキレイです.
 掲載されている写真は 176 枚.

 内容的にもすごく充実感あります.



s-0R9A0171

 ステキな写真は "秋田おばこ" を筆頭にたくさんありますが、ボクが好きなのが上の "母と子" .
 二人のポーズがいいなぁ.
 表情は子供しかわかりませんが、このポーズが表情をカバーしている感じなのです.


 今はカメラ向けると煙たがられるような感じで、人物の表情を入れてのスナップ撮影が難しいのですが、いつかこんなステキな写真を撮れるようになれればいいなぁ ・・・・・


 前半とのギャップが大きすぎる今日のブログなのでした.

 ちなみにマジ・レスはご勘弁を.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

聖地巡礼

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 新型コロナウイルスの感染拡大で、県境をまたいでの移動が自粛されている中ではありますが、ちょっと遅めの夏休みをゲット.
 密になるような場所を避けながら、こっそりとリフレッシュに行ってきました.

 一泊二日のプチ旅行、車での移動はちょうど 500 km .
 いくつか目的はありましたが、今回は最後の立ち寄り先から記事にしてみます.


 この場所は、いつか行ってみたいとずっと思っていた場所でした.



s-0R9A0281

 こんな場所です.
 行きかう人もなく、まぁごく普通の田舎の風景といった感じ.
 これだけで場所がわかったら、かなりの方です (笑)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・



s-0R9A0315-2

 暗い通りを照らしていた自動販売機もなくなっていたし ・・・・
 しんしんと降る雪もないけれど ・・・・


 ・・・・・・・・・・・・・・・・



s-0R9A0300

 そろそろわかる人もいるでしょうか.

 それにしても映画の場面とは違い、青空キレイで気持ちよかった.



s-0R9A0283-2

s-0R9A0294-2

 正解は JR 両毛線 岩舟駅.

 と言えば 新海誠 の "秒速5センチメートル"
 正確には 「桜花抄」 の舞台.


 中学生が一人で行くには遠く、大人にとってはたいしたことがない距離で北関東をイメージした ・・・・・ そんな聖地.



s-0R9A0290-2

20150227022047

 記憶だけを頼りに 明里 が 貴樹 を見送る場面撮った写真だけれど、まぁ及第点でしょうね.
 もっと少し先で撮ればピッタリだったか.
 後になって思えば、スマホで場面検索しながら撮影すればよかったんだ、と猛省.
 撮影の時って、結構こういうことに気が付かないんだな.


 今回使用したレンズはいつもの EF 16-35mm F4L IS USM でしたが、映像など見ると 50mm くらいがちょうどよかったかも.
 遠くを結構引っ張ってる感じだから、あるいは 85mm くらいかも?



s-0R9A0285-2

s-0R9A0297

 ちなみに 栃木 に降り立つのが初めてのボクにとっては、どっちが 小山 方向なのかもさっぱりわからん.

 後で調べてみたら、写真の奥のほうが 小山 だったんだ.
 となると、電車と 岩船山 が写る場面は向こうのほうなんだ ・・・・

 映画で 貴樹 が降りたのは、電車を降りて跨線橋から改札を抜けたのでこちら側のホーム.
 翌日 明里 が見送ったのもこのホーム
 成人の 明里 を家族が見送ったのもこのホーム ・・・・・ どういうこと ?



s-0R9A0296

s-0R9A0309-2

 駅の待合室にはストーブも当然ないし、椅子も変わっていました.
 列車待ちの女性が一人、 朱里 のように座っていたので写真はありません.


 「そろそろ閉めますよ、もう電車もないですし ・・・」と言っていた駅員さんもいなくなり、完全なに無人駅になっていました.


 ホームもかなり雑草が目立ちちょっと寂れた感じですが、ここに立っているだけでなんとなく映画のワンシーンに飛び込んだ気がします.



s-0R9A0311-2

20150227021632

 ほんの少しだけ、昔の映画の世界に.
 まぁさすがに 貴樹 にはなれませんが、こんな風景観ながら映画のシーンを思い浮かべてみました.


 こうなると 小山駅 の 8 番線ホームも行かなきゃいけないかな ・・・・・ いまさら感半端ありませんが (笑)



02-1_re




 9 月 18 日写真追記:
 栃木在住の N 上級国民様ご一家が、わざわざ同じ時間 小山駅 まで出向いてに写真を撮ってきてくれました.



00032-3

 時刻表もデジタルになり、お蕎麦屋さんも自販機になっているようです.
 かなりアンダーにしてみました.

 ご協力ありがとうございました、大感謝 !!



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 久しぶりに車での長距離ドライブ.
 90 km/h でクルーズ・コントロールをセットして、のんびり運転.
 このくらいの速度はゆったり風景も楽しめていい.

 昔の Inte-R ではちょっと考えられないな (笑)



DSC_0510-002

 帰りは 東北自動車道 - 北関東自動車道 - 関越自動車道 - 上信越自動車道 .
 佐野スマートIC で 東北道 に乗るつもりだったんですが、なんと IC の手前の道路が工事中で通行止め.

 おかげでかなり大回りさせていただきました (涙)



  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ