東京夜桜美人

今年の桜 ・・・

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 家の周りは、今が桜満開って感じです.
 そんな桜もあと数日、みんな風と共に散ってしまいますね.

 ということで、今日は 桜 のことを写真中心に書いてみます.


 そういえば、今年の 桜 は 3 月の 夜桜 からでした.




 そして今日の午前中、 夜桜 が届きました ・・・・・




0R9A06493331

 ボクの写真の大師匠 土屋勝義 先生の写真展 "東京夜桜美人" で衝動買いした一枚です.


 作品名は 「ゆきざくら」
 モデルは 蒼乃ありす さんです.


 到着して約 1 時間で飾り付け、ホッと一息つきながら眺めてました.
 当然ですが、 BGM には "夜桜 / SEKAI NO OWARI" なのです.


 この曲は歌詞からするとどうも男の子の気持ちで、"向日葵" が女の子って感じですが、そんなことはどうでもよくって、ボクはこの曲にこの写真がぴったり合っている気がしてます.


 写真はみぞれのような感じですが、濡れた地面といい、モデルの表情といい ・・・・




0R9A4825

 そんなこともあって、あの写真展を一回りした段階で一番のお気に入りでした.
 とにかくモデルさんの表情 ・・・・ これで決まりです.
 先生の作品の女性たちは、キリッとした感じが多いんですが、この写真は寂しさや弱さみたいなものが感じられたので ・・・・・

 だから購入するときも全く躊躇することなく即決 !!

 サイズ的にもちょうど予定していた場所に収まる大きさでしたし、既存のフックも使えて壁にぴったり.




0R9A0657

 ただ写真を眺めるだけの時間って、結構いいなぁ.


 いつか機会があったら 蒼乃ありす さん撮影してみたいな ・・・・・ ぼそっ




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さて 4 月 18 日の木曜日、天気も良かったので 桜 を撮りに 上田城跡公園 に行ってきました.
 ただ 桜 ってかなり写真にするのが難しくって、ボクの場合なかなかいい写真にならないんだよねぇ.

 だから今回は、ボクなりの 桜 を撮るべく望遠ズーム一本で撮影.
 EF70-200mm F2.8L IS lll USM だけを使っての 桜のスナップ を撮ってきました.




610R9A0470


600R9A0605


600R9A0624


600R9A0461





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 上田城 の桜は家の周りよりも開花が早いので、桜の開花状況といえばすでに散ってしまった木もあります.
 でも、まだ満開の木もたくさんありましたので、撮影には問題なし.
 全体としてはピークをほんのちょっと過ぎたといった感じでした.


 今回は 桜 を中心にしたスナップ.

 ただお天気が良過ぎちゃって ・・・・ 日差しが強すぎて変にコントラストが強くなって難しい.
 なんて、贅沢を言ってしまいました.




600R9A0445


600R9A0580


300R9A0542


300R9A0563





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 平日でしたが、天気も良かったせいか多くの人がお花見です.

 スマホで自撮りする人、
 お堀の カワセミ を撮るため桜には目もくれない人、
 ベンチに座って一休みの人 ・・・・・




600R9A0454


600R9A0557


600R9A0526


0R9A0467





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今回一番気になった ・・・・・・・ 今でも気になっているのが、この女性.




650R9A0600

 一見して只者ではないんだな、ファッション的にもすごく絵になってる.

 おまけに持っているカメラが、なんと Nikon F3/T という超マニアックなカメラ.
 これってたしか、フィルム・カメラだよね.
 レンズはよくわからないけれど、なんとなく 50mm くらいの単焦点ぽい.


 誰なんだ、この女性.
 今どきこんなフィルム・カメラで撮影できるなんて、絶対只者じゃなさそうです.
 ひょっとするとプロ・カメラマンなのでしょうか.




0R9A0599

 どうも気になって、夜も眠れない ・・・・ (笑)




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今年の 桜 もあとわずか.




300R9A0607

 でも今年は色々記憶に残るような 桜 の思い出になりそうです.

 大型連休が終わると、 ヨドバシカメラ の撮影会や、 EOS学園 が始まります.

 この一年間でどのくらい写真力上がったのか、下がったのか.

 とりあえず決戦は 5 月 12 日の としまえん .




0R9A0505





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 おまけ !



0R9A0578

 このおばちゃんは 広島焼 って書いてあったかな.

 実は昨年もこのおばちゃんからお好み焼き買った記憶がよみがえりました.
 今年も写真撮らせてもらったので、しっかりお好み焼き食べてきました.

 結構チープな感じするけれど、なにげに桜の下だとおいしい気持ちになります.




600R9A0611





  ・ ・ ・ ・ ・ ・

Scratch

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 土屋勝義 写真展 「東京夜美人

 キヤノンギャラリー銀座 での開催はとうとう明日まで.




IMG_20190319_000101

 肌寒い公園に出かけなくても、きらめくような夜桜
 酔っ払いの大声も聞こえず、とても静かな空間で夜桜
 ビニールシートなんて広がっていない空間でゆっくり夜桜

 今まで見たことのないような桜の美しさを堪能あれ.


 そしてそこに佇む女性と、街の灯り ・・・・・・

 運が良ければ作品の中からモデルさんが飛び出して、あたたかく出迎えてくれます.


 なんと言っても、こんな素敵な時間が無料なのです.




 4 月 4 日から 10 日までは キヤノンギャラリー大阪 で開催.

 関西地域の皆さんも是非、夜桜見物にお出かけください.




0R9A4818

 おまけに ・・・・ こんな素敵な写真を自宅に飾ることもできます.

 そうなんですよ ・・・・ 買えるんですよね ・・・・・




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ということで、買っちゃいましたねぇ ・・・・・ しみじみ.

 まぁほとんどレコードのジャケ買いと一緒.
 だって、写真の中から 「買って ・・・」 って甘〜い悪魔のささやきが聞こえるんだもん ・・・・・


 ・・・・・ と、自分の行為を正当化してみます.




IMG_20190318_000401

 ボクは今までもリトグラフを結構購入していたので、こういったアートにお金を出すのはまったくと言っていいほど抵抗ありません.
 ただ、何でも好きなだけ買えるくらいの財力を持ち合わせていませんので、自分なりにこのくらいの値段までだったら買ってもいいかなぁ、というような定規は持っています.


 今回の写真も、自分の部屋に飾れる大きさかどうか、金額的にどうか、とほんの数分考えての購入 ・・・・・・ まぁ実際はほとんど考えることなく、申込書書いたといったほうが正解か.


 ただ、これがトリガーになって、仲間内で一気に 4 枚売れたというのは想定外でした (笑)

 ひょっとするとボクは インフルエンサー なのか ・・・・・ なっ.




0R9A4821

 土屋先生 にはいつもお世話になりっぱなしですので、こんなことで少しでもお役に立てれば ・・・・ という感じなのです.

 来月届いたら 鈴木英人 と入れ替えだな.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さてこちらも、久しぶりに買っちゃいました.
 と言っても金額のレベルがかなり違いますがね.

 今回のまとめ買いは、みんな聴いたことのないアルバムばかり.





Barron 005







  " Scratch / Kenny Barron "





  1. Scratch
       (Kenny Barron) ・・・・・ 5:20
  2. Quiet Times
       (Carmen Lundy) ・・・・・ 5:32
  3. Water Lillie
       (Kenny Barron) ・・・・・ 10:19
  4. Song for Abdullah
       (Kenny Barron) ・・・・・ 5:33
  5. The Third Eyes
       (Kenny Barron) ・・・・・ 6:28
  6. Jacob's Ladder
       (Dave Holland) ・・・・・ 3:37
  7. And Then Again
       (Kenny Barron) ・・・・・ 5:20





  Kenny Barron (p), Dave Holland (b),
  Daniel Humair (ds)
  Recorded at ERAS Studio, NYC, March 11, 1985.





 1985 年に ケニー・バロン が ドイツ の Enja レーベルに吹き込んだアルバム.
 



Barron 005-2

 この Enja レーベルは 1971 年に Matthias Winckelmann と Horst Weber によって設立されました.
 今回初めて知ったんですが、 Enja の意味って、 Europe New Jazz の頭文字からなんだ.

 その割には 山下洋輔 、 日野皓正 、 坂田明 などの日本ミュージシャンや、マル・ウォルドロン 、 トミー・フラナガン といったアメリカのミュージシャンのアルバムも結構出しています.


 変わっているのがアルバム番号の付け方です.
 始まりがなぜか 2002 ("Black Glory / Mal Waldron") で、 2098 ("Outlaws / Jeremy Steig and Eddie Gomez") までいくと、 2100 ではなくて、 3001 ("Inner Space / 山下洋輔") になるんですね.
 だから 1000 番台でも最大でアルバム 100 枚しかない計算.

 ところが 9000 番台までいってしまったのでどうなるかと思ったら、 9100 番台も使ってるじゃないですか ・・・・ 9101 が "Oriental Express / 高瀬アキ" .

 だったら最初から 2100 番台や 2200 番台使えばいいと思うんだけれど (笑)




kenny_barron

 アルバムタイトル曲の "Scratch" から始まります ・・・・・

 が、思い描いていた雰囲気とは全然違っていて、ちょっとビックリ.

 ボクが思い描いている ケニー・バロン は、 ロン・カーター や スタン・ゲッツ などの演奏でみせる、ちょっと控えめで独特なリリシズム溢れる演奏.

 だからいきなりこういったアグレッシブな演奏をされると ・・・・

 さらに聴いていくと 5 曲目の "The Third Eyes" でキツイ一発を頭に食らいます.
 彼がここまで奔放に弾いてるのって、あまり聴いた記憶がない.





kenny_barron003

 全部の演奏がそんなアグレッシブな演奏かというと、決してそんなことはありません.

 4 曲目はピアノ・ソロですがとてもゆったりとして聴き易い演奏.

 2 曲目の "Quiet Times" では、しっとりと彼らしいリリシズムが漂う演奏です.


 本当の意味で大ブレイクする前の、彼のいろいろな演奏が聴けます.
 これで 1,000 円って ・・・・・・ 買うなら今でしょ (笑)





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さてお買い物ではありませんが、ちょっと想定外の出費.

 先日の CP+ でカメラ本体の無料メンテナンスを受け、そこでフランジバックの一部に NG が出ちゃったんですね.




IMG_20190318_0005

 さらに悪いことに、今まで キヤノン・フォトサークル の会員はこういった修理も2割引きだったものが、今年の4月から1割引きになってしまうと.


 先日の写真展の合間、仲間で行った PRONTO でもそんな話になって 「やるなら今でしょ ・・・・」

 悩むなぁ ・・・・・・
 5 月からの EOS学園 も申し込んだばかりで、その前には ヨドバシカメラ の撮影会もある.
 とにかくここにきてお金使い過ぎです.

 かといって、後になってまた修理出すんだったらこの 1 割ってバカにならない.


 完全に 負の連鎖 状態.




front
 ● Lensrentals’ Canon 5D Mk IV Teardown から ●

 どうしよ ・・・・・・

 オーバーホールしようかなぁ ・・・・・・


 定価 300,000 円 のレンズ買う時よりも悩んでいるボクがいます.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

東京夜桜美人

・ ・ ・ ・ ・ ・



 昨日は日帰りで 東京 へ.
 新幹線があるおかげで、日帰りでもそんなにあわただしさを感じません.




0R9A4799001


0R9A4793
 ●数寄屋橋交差点 ・・・ 譲れない場所とも言うらしい ・・・・ ●

 薄曇りの空だったので、ちょっとスローシャッターに挑戦.
 もちろん手持ちで、 ND フィルターなんてなし.
 シャッタースピードも 1/15 が限界かな.

 チャリでも来ないかなぁ、と思っていたらタイミングよくおっさん登場.
 でも、歩行者用の青で渡っていいんかい ?




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 本当は金曜日から一泊で出かける予定でしたが、ちょっとした用事が入ってしまい急遽ホテルなどをキャンセルしての日帰り.


 10 時過ぎに銀座についたので、目的地までのんびり撮影練習です.
 天気は今一つパッとしない曇り空.




0R9A4734001
 ● Think Bee! 銀座店 ●

 このお店は初めて気がついたかな.
 グリーンのリボンがとてもステキです.
 そして、このこじんまり感がいいなぁ.

 まだ店員さんが開店準備でガラスをきれいに拭いていたので、それが終わるまで 15 分くらい待ってから撮影.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 さて今回の上京の目的ですが ・・・・・

 キヤノンギャラリー銀座 で、 3 月 14 日から 3 月 20 日まで開催されている ( 4 月からは 大阪 開催)、

 土屋勝義 写真展 「東京夜美人」 .




0R9A4828001

 改めて言うまでもありませんが、 土屋勝義 先生はボクの大師匠です.
 そんな大師匠の何年振りかの写真展となれば、行かないわけにはいきません.

 なんたって、 3 年前の CP+ で 土屋先生 のセミナーを聞かなかったら、今のボクはありませんでしたから.


 この写真展は、毎年桜が咲くほんのわずかな時間、都会に咲くサクラと、街の灯り、そして女性を一つの作品にしています.
 そして撮影場所も、桜の名所と呼ばれるような場所ではなく、 築地 や 銀座 といった 土屋先生 の生まれ育った場所の桜の木が中心.

 こんなところにも桜が咲くんだ ・・・・・ こんなところに桜があったんだ.


 この撮影の苦労話は以前から聞いていました.
 桜の開花もわからないし、モデルさんのスケジュールもうまく開花と合うかわからない.
 おまけに天気も選べないし、完全に夜になってしまうと空は真っ黒.
 撮影時間も限られたわずかな時間だったようです.




0R9A4832001

 キヤノンギャラリー銀座 の前に立つと、入り口の暖簾がまず目に飛び込みます.
 色がとてもやさしく、真ん中に 「東京夜桜美人」 、そして向かって左側にはさりげなく 「EOS学園 土屋組より」.


 これは EOS学園 ポートレート教室 の有志がこの写真展のために贈ったものです.
 写真展が決定してから、何かやろうとみんなで考えていたところ、実践組の K さんが中心になってくださり 土屋先生 との話し合いの中で暖簾の話が持ち上がり、製作費用を賛同者みんなで折半して贈りました.




0R9A4829001

 入口の自動ドアが開くたびに、風に振らめく暖簾の隙間から会場内のライトアップされたサクラが見え隠れ.

 暖簾をくぐるところから、写真展とは思えないような独特な雰囲気が漂いまくり.


 この暖簾に使用した生地は着物用の 正絹・平綸子 (ショウケン・ヒラリンズ) というらしいです ・・・・ こういうのまったく詳しくないので.
 でも、まったくわからなくても、その高級感だけはわかりますね.

 中に一歩入ると、桜にちなんだ曲のオルゴール・バージョンは静かに流れてます.
 こういったところも、気にならない人もいるだろうけれど、ボクはとても気になる方なのですごくよかったな.

 昨年の 立木義浩 先生の 写真展 では "Yesterdays" が流れていたし・・・・




0R9A4819001

 会場はすごく暗いです.
 それだけに写真のインパクトが半端ない.
 ただボクのブログに写真をアップするにはちょうどよかったりします.


 すでに Facebook でたくさんの人がすごい、スゴイ、って言っていましたが、本当にすごい.
 14 日から Facebook はこの話題が本当にたくさん.
 思わずバックライトでも入っているのかと横から見てしまうくらい.

 その発色がとにかく鮮やか.


 トークイベントの中で山岸先生も話してましたが、桜ってキレイに撮るのが難しいんですよね.
 それをこんなに鮮やかに写真にするのがすごいし、鮮やかに見せてるのもすごいです.


 これはもう、言葉で説明するよりも、ぜひ一度足を運んで自分の目で見ていただきたいと思います.




0R9A4826

 この写真展の写真ですが、撮影場所はボクも知っている場所ばかり.
 EOS学園 の実習で使われた場所がほとんどです.

 それだけに、
 「あの場所がこんな写真に ・・・・・・」
 「こんなところに桜の木があったんだ ・・・・・・」


 写真見ながら、 EOS学園 の撮影実習で同じ場所で悪戦苦闘した日々が思い出されました.
 汗と涙の青春時代 ・・・・・ じゃないか (笑)




0R9A4841

 昨日は 13:00 から 山岸伸 先生とのトーク・イベントがありました.
 最初は会場の灯りをそのままの暗い雰囲気で、途中から蛍光灯を点け明るくした中で行われました. 
 
 下の写真と見比べると、展示してある写真の雰囲気が全然違うことがわかりますね.


 トーク・イベントは 山岸先生 のペース (?) で楽しく.
 楽しい話の中に、時々まじめな話 ・・・・ って感じ.
 ヨドバシカメラ の撮影会では、必ず 山岸先生 が 土屋先生 を自家用車に乗せて送迎しているという話もありました.
 これは以前から 土屋先生 が Facebook などにアップしてますので、お二人の仲のいいのはよく知っています.




0R9A4855001

 トーク・イベントの最後には 土屋先生 のお兄さんも登場.

 写真は オリンパス の 山岸先生 が、キヤノン の EF11-24mm F4L USM で木谷さんを撮っているところです.

 この写真展のほとんどの写真は、このレンズを使って撮ったものです.
 超広角の世界ですね.

 さらにフィルター着けて撮ってたり ・・・・ たしかそんなフィルター落として割っちゃったんじゃなかったかな.




0R9A4838

 この日は つきじ獅子祭 でご一緒させていただいたモデルの 木谷有里 さんと 小安悠衣香 さんが受付などのお手伝い.

 すぐ横には 実践組 の K さんと O さんもお手伝い.
 とにかくこの実践組の方たちの協力が、この写真展だけでなく、お正月の撮影会やちょっと前に行われたセミナーなど、ガッツリフォローしまくりなのです.
 ボクは地方在住なのでなかなかそこまではできないので、せめて暖簾くらいは協力なのです.


 そんな実践組の方にしっかり暖簾の代金を納めて、写真集も購入.

 木谷さんと小安さんのサインも入れていただきました.




0R9A4888001

 最後はお二人のツーショット.

 がっつり 16mm で収めてみました.


 写真のことは普段の実習などを通じて、撮影方法や ISO 感度、モード設定など聞いていますので、今回のお話しを聞いても納得.


 写真見るのもですが、こういったお話しや、写真見ながら交わす一言二言もいろいろな意味で刺激になります.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 今回は特に示し合わせたわけではないのに、トーク・イベントにはいつものメンバー集結.
 何か最近このメンバーとずっと一緒だなぁ ・・・・ もっと若い女の子でもいればいいのになぁ.




0R9A487001-1

 トーク・イベント終了後、みんなで PRONTO へ行って一休み.

 話す内容もいつもの写真談議.

 小一時間休んでから、時間のある人だけもう一度写真展に.


 これがね ・・・・・ 悪魔のチェーン・リアクションの始まり.


 

0R9A4825

 モデルさんの表情がいい写真が一枚あって、ボクは最初からその写真結構気にいってました.
 EOS学園 でボクが拘っていた 聖路加タワー がバックだったりして ・・・・


 なんとなく、これって購入できるのって話になり、受付のところに金額が表示されているみたいで ・・・・・・

 金額見たら、なんとか手が出そう ・・・・・

 ということで、思い切って購入予約 !!!
 まぁ金曜日の宿泊代金など不要になったこともあるしね.


 そうしたら、お友達も続いて、あっという間に 4 枚売約済み !!

 
 ブルータス、お前もか ・・・・・・ (笑)




0R9A0073
 ● 2017.6.15 あかつき公園 :ここが・・・あぁなっちゃうわけ・・・・ 汗 ●


 ということで、大師匠の写真展は色々な意味でとても楽しませていただきました.

 ちなみに春からの EOS学園 の申し込みも 15 日から始まっており、そちらもすでに申し込みを終え今年もいろいろ考えながらポートレート頑張ろうと思ってます.



 いろいろな意味でとても刺激になる、楽しい写真展でした.


 これからも付いてきます !!




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

Pure Desmond

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 いきなり ラーメン !!!




2019.1.18 親ゆづりの味 002
 ●塩嶺ラーメン●

 金曜日は午後一の研修会議のため、昼前に出発して途中で昼食.
 一緒に行った職員が事前に見つけておいてくれました.


 岡谷市 と 塩尻市 の境、 塩嶺峠 にある "親ゆづりの味" というお店です.
 アッサリ系の味で、結構人気のあるお店のようです.
 県内のテレビ番組で何度も取り上げられており、何となく番組で観た記憶もあります.
 店名がサブタイトルのような名前なので、何となく記憶にあります.




2019.1.18 親ゆづりの味 001


 辛口・ニンニクの 峠ラーメン というのもありまして、食べてみたかったのですが、さすがにお仕事控えてますのでグッとガマン、次回ということにしました.

 注文したのは塩味の 塩嶺ラーメン .
 味はとてもサッパリ系で、まぁそれなりにおいしかったのですが、このお店のすごいところはロケーションでしょう.


 先ず店の駐車場が道路なんです ・・・・ 正確に言うと、以前は店のすぐ前が道路でカーブしていたようですが、そこが直線のバイパス道路になったため現在はこの道路だったところがお店の駐車場のようです ・・・・ うまく伝わるかなぁ.


 そしてもっとすごいのが 諏訪湖 を一望できること.
 ボクのように 諏訪湖 を観る機会がほとんどないものにとっては、結構感動なのです.

 長野県民は 海 に弱いですから (笑)





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 先週の連休は日曜日が仕事がらみで一日つぶれてしまったので、今週はのんびり二日間過ごします.
 気分的にもこんな感じで軽めの音がいい.





Desmond003






  " Pure Desmond / Paul Desmond "





  1. Just Squeeze Me
      (D.Ellington-L.Gaines) ・・・・ 4:31
  2. I'm Old Fashioned
      (J.Kern-J.Mercer) ・・・・ 4:55
  3. Nuages
      (D.Reinhardt-J.Larue) ・・・・ 5:13
  4. Why Shouldn't I ?
      (Cole Porter) ・・・・ 3:34
  5. Everything I Love
      (Cole Porter) ・・・・ 3:48
  6. Warm Valley
      (Duke Ellington) ・・・・ 4:26
  7. Till the Clouds Roll By
      (J.Kern-P.G.Wodehouse) ・・・・ 4:08
  8. Mean to Me
      (F.E.Ahlert-R.Turk) ・・・・ 5:46





  Paul Desmond (as), Ed Bickert (g),
  Ron Carter (b), Connie Kay (ds)
  Recorded at Van Gelder Studio, Englewood Cliffs,
     # 1 : September 24,1974.
     # 3, 4 & 7 : September 25,1974.
     # 2, 5, 6 & 8 : September 26, 1974.






 このアルバムも やっすいやつ の一枚でした.
 本当に ・・・・ 100 円価格高くしてもいいから、もう少し何とかしようよ、って感じですね.

 まぁ陽の目を当ててくれただけでも、感謝しないといけないのはわかっていますが.

 1974 年、 CTI レーベルに吹き込まれたアルバムで、前年には "Skylark" 、そして翌年には "Concierto" にも参加しています.





paul desmond 0064

 ポール・デズモンド は1950・60年代のクール・ジャズを代表するプレイヤーの一人です.
 特に ディブ・ブルーベック・グループでの活動が有名で、 "Take Five" はそんな彼の名前を決定的にした演奏の一つです.

 CTI レーベルでは 5 枚のリーダー・アルバムを録音し、このアルバムは CTI での最後のアルバムになります.

 前作の "Skylark" ではポップス系の曲なんかも演奏しちょっと新しめな雰囲気でしたが、このアルバムはスタンダード中心に温もりのある小粋なアルバムになっています.




Ed Bickert 001

 ギターを担当しているのが エド・ビッカート .
 ライナー読まないでこのアルバムを最初に聴いた時、 ジム・ホール かと思いました (笑)

 1970 年代に入って、ポール・デズモンド に エド・ビッカート を紹介したのが ジム・ホール .
 そして録音されたのがこのアルバムです.
 その後数枚の ポール・デズモンド 名義のアルバムにも参加.
 1970 年代後半からは エド・ビッカート 自身のアルバムも何枚か発表していますが、ボクが彼の演奏を聴いたのはこのアルバムが最初で最後.



 このアルバムはピアノレスのカルテット演奏で、 エド・ビッカート のギターも十分に堪能することができます.


 CTI も昔はレーベル名だけで全く聴きませんでしたが、聴いてみると素敵な作品がゴロゴロしてますね.
 シリアスなジャズだけがジャズではなくって、こういうレーベルもジャズの楽しさを味わえたりします.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 塩嶺峠 越えて会場に向かう途中、塩尻市街地を見ると、とても多くの煙が上がってました.
 でもよく見ると、茶色っぽい色で、どうも何かが燃えているような感じでもありません.

 研修終わって、帰りに見ると来た時よりもさらに広範囲になっています.


 ネットで調べたら、このあたりの春の風物詩 土埃 のようです.

 へそまがり姫のブログ にこの日の土埃の写真がアップされています.
 彼女の写真も最盛期ではないと書かれていますが、ボクが最初に見た時ももっと狭い範囲で、もっともっと高くまで舞い上がっていました.


 同じ長野県にいながら、初めて知りました ・・・・・・




F07A1646
 ● 2016.7.6 松本城 (JPEG 撮りっ放し)●

 まぁ県内といっても、いかんせん長野県は広く、それぞれの谷間ごとに生活が全く違うような部分もあるので、何度も行ったことはあるものの 松本市 周辺のことは全くと言っていいほどわかりません.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 写真展のお知らせ !!!

 師匠でもある 土屋勝義 先生の写真展が 3 月開催です.




30000222


 東京夜桜美人 - 土屋勝義 写真展

  3/14 〜 3/20 キヤノンギャラリー銀座
  4/4 〜 4/10 キヤノンギャラリー大阪


 いろいろな裏話聞いているので、これはもう行かないわけにはいきません.
 今から日程調整です.


 超広角レンズで描かれる桜と女性 ・・・・・・ そして街の光.
 東京近郊 (大阪もあります) の皆様は是非どうぞ、当然ですが入場無料ですよ.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ