・ ・ ・ ・ ・ ・



 今週、というか先週はいろいろ慌ただしかった.
 と言ってもいつもよりという意味で、他の方が見れば全然と思われてしまいそうですが (笑)

 昨日は久しぶりにいつもの講習会、初めて開催する会場だったので不安いっぱいでしたが、無事に終了しようやくひと段落.

 そういえばブログ更新も一週間が過ぎてしまいました.



F07A0639
 
 家のある団地の北側から見える風景です.
 地元では結構有名ですが、 ミッキー・マウス みたいですよね.
 今日もあまりにもいいお天気でしたので、昼ちょっとお散歩がてら撮ってきました.

 本当はもっと葉が茂っている時期のほうが良かったのですが ・・・・・・・
 言われてみればなんとなくそんな感じに見れますね.




 さて、ボクの場合テレビは基本的にほとんど観ません.
 それでも朝起きると奥様が点けたテレビが流れているので、必然的に出勤前はそんな画面を食事しながらぼんやり観ています.

 深い意味はないんだろうけれど、我が家はずっと前から必ず "めざましテレビ" なのです.

 そんな TV 画面に連日取り上げられているのが ハロウィン の話題.
 毎年この時期になると ハロウィン の仮装 ・・・・ なんていう話題が本当に多いのです.



jackolantern4

 で、この ハロウィン が正直よくわからない.

 ボク自身もそうですが最近の日本人の多くは、生まれたときは神社にお参りし、結婚式は教会で、そして葬儀はお寺で ・・・・・・・ って感じですよね. 

 だから、お盆とクリスマスとヴァレンタインが混在していてもボク自身まったく違和感覚えません.


 ですが、 ハロウィン だけはまだなじめません.
 なんでこんなに日本で騒いでいるのかわからない.


 まぁ単にそのフィーリングに乗っていけないだけなのかもしれませんが.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 音楽くらい軽いノリで聴けるアルバムにしてみましょう.
 最近、ずっとジャズの話題が続いているのでたまには映画も ・・・・・・ と思っていますが、なかなか劇場まで足が伸びない.
 観たい映画はやってこないし、話題作は時間が合わなかったりで.

 だから今日も Blue Note です.





4014






  " Bottoms Up! / The Three Sounds "





  1. Besame Mucho
        (Consuelo Velazquez) ・・・・・ 4:02
  2. Angel Eyes
        (Matt Dennis) ・・・・・ 5:10
  3. Time After Time
        (S.Cahn-J.Styne) ・・・・・ 4:51
  4. Love Walked In
        (G.Gershwin-I.Gershwin) ・・・・・ 6:05
  5. I Could Write a Book
        (L.Hart-R.Rodgers) ・・・・・ 4:52
  6. Jinne Lou
        (Gene Harris) ・・・・・ 4:54
  7. Nothing Ever Changes My Love for You
        (M.Fisher-J.Segal) ・・・・・ 3:06
  8. Falling in Love With Love
        (L.Hart-R.Rodgers) ・・・・・ 6:43




  Gene Harris (p.celeste), Andrew Simpkins (b),
  Bill Dowdy (ds)
  Recorded at Van Gelder Studio, Hackensack, NJ.
  # 2, 8 : September 16, 1958.
  # 3 : September 28, 1958.
  # 1, 4 - 7 : February 11, 1959.







 
 "ベサメ・ムーチョ" が 1 曲目ですが、今回この曲を調べてみたら歌詞の内容があまりにも甘ったるくて笑ってしまいました.
 「たくさんキスして ・・・・」 なんて意味があるの知らなかった.


 2 曲目はぼくの大好きな "Angel Eyes"
 マット・デニス の作った曲ですが、この曲はとても多くの演奏があり、当然ステキな演奏もたくさんあります.
 ボクがお気に入りなのは、 レイ・ブライアント・トリオ での演奏かな.




4014-2

 いつもの通り、数フレーズ聴いただけでもまんま The Three Sounds なのです.
 なんなんだろう、この独特な弾むようなサウンドって.
 この軽快さを好きになるか、はたまた嫌いになるか ・・・・・・・

 ボクが育ったジャズ屋もそうでしたが、日本の変にシリアスなジャズファンはなぜか小難しい演奏を好んだりする傾向があるように思います.

 軽いものはダメだ! 的にね.


 そういえば映画でもなぜかそういう傾向ってあるかなぁ.

 こういうのってなんなんだろう.
 オレはこんなにも難しいこと理解してるんだ って感じなのでしょうか.

 単純にハラハラ・ドキドキするような映画は映画賞でもなかなか受賞に結びつかない感じ.



The Three Sounds005

 このアルバムは BLP-4014 .
 Blue Note では 2 枚目のリーダ・アルバムになります.
 1 枚目は "Introducing the 3 Sounds (BLP 1600)" で、今日のアルバムの 3 曲はこのデビュー・アルバムの録音日のものです.
 このデビュー・アルバムが結構売れ、人気も出たため、その後一気に Blue Note の看板グループに成長していきます.


 このグループのいいところは、スタンダード曲の演奏が多いところかな.
 このアルバムもそんなスタンダードが中心の選曲になっています.
 ハート & ロジャース が 2 曲も入っていて、思わずニヤッ.



 このグループのアルバムですが、ジャケットデザインが好きなものが結構多いのです.
 ただし、再版されないものも結構あったりもして ・・・・・・・
 "Feelin' Good (BLP 4072)" なんて、とても気に入っているジャケットなんだけれどなかなか手に入らない.

 でもまぁ、最近の再販ブームですのできっとまた再販されるんだろうな.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 先週の日曜日、今日のように素敵な青空が広がっていたので、ちょっと写真を撮りにお出かけしてきました.
 と言っても、車で 1 時間くらいの、昨年までいた職場の近くですが.


 長野県青木村 にある 大法寺 というお寺です.
 ここにある 国宝 三重塔 を撮ってきました.

 この日は快晴、おまけに気温もどんどん上がり車の窓全開でちょうどいいくらい.
 ドライブも兼ねたリフレッシュになりました.



F07A038601
  (EF16-35mm F4L IS USM : 16mm 1/100sec f/8 EV-1.0 ISO-100)

 この三重塔は別名 「見返りの塔」 とも呼ばれ、とても美しいシルエットなのです.
 紅葉はちょっと早かったかな、きっと今日あたりが良かったのかもしれません.



F07A0424
  (EF16-35mm F4L IS USM : 16mm 1/640sec f/8 EV-1.3 ISO-100)

 北側から逆光に負けないようにとってみました.
 この日はとにかく日差しが強くて、空を青く撮るのがなかなか難しくて ・・・・・・・

 時々 HDR 撮影でごまかしてしまいました (笑)

 三重塔 のすぐ横に変な枝並みの松がありますが、大きくなって枝が塔に干渉してしまうので片側だけ枝を払ってあるようです.



F07A0449
  (EF16-35mm F4L IS USM : 16mm 1/250sec f/4 EV-1.0 ISO-100)

F07A0524
  (EF16-35mm F4L IS USM : 16mm 1/2500sec f/4.5 ISO-100)

 静かな田園地帯 青木村 、右側の山は 夫神岳(おがみだけ) 1,250m .
 写真左側の山の向こうが 上田市 別所温泉 になります.
 別所温泉 やその東の 塩田平 にもこういった国宝級の建造物がたくさんあります.

 こんな田舎によくぞこんなもの建てたなぁ ・・・・・・ としみじみ感じてしまうのです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・