ACC

Hana's portrait

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 先週の momochan に続いて、昨日は 華ちゃん のポートレート撮影.
 今年最初のポートレート撮影が 華ちゃん でしたが、その時は前日季節外れの雨 !!

 今回の撮影もちょっと心配してましたが ・・・・

 朝起きるとあたりは真っ白.
 山のほうも木々が白くなっています.
 期待感 MAX で山に向かいましたとさ (笑)



1DX_0804-2
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F3.5 1/640秒 ISO-100 EV+1 110mm ●

1DX_0905-2
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F3.5 1/500秒 ISO-100 EV+1 70mm ●

1DX_1289
 ● EF 16-35mm F4L IS USM : F4.0 1/500秒 ISO-100 EV+1+1/3 35mm ●

  モデル: 華ちゃん
       @湯の丸スノーボードスクール
       @ACC
       @SYRING

  使用機材: EOS-1D X Mark ll
        EF 70-200mm F2.8L IS lll USM
        EF 16-35mm F4L IS USM


  撮影場所: 長野県 東御市 湯の丸スキー場



1DX_1088-2-1
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F3.2 1/200秒 ISO-100 EV+1+2/3 115mm ●

1DX_0922-2
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F3.5 1/250秒 ISO-100 EV+1 155mm ●

1DX_1259
 ● EF 16-35mm F4L IS USM : F4.0 1/320秒 ISO-100 EV+1+1/3 21mm ●

 湯の丸スキー場 は 18 日の金曜日から第 3 リフトが運転.
 この日はさらにまだ運転していない第 6 リフトの降り場までの歩き.

 一週間前の撮影もそうだけれど、どうもボクのポートレートは歩きから始まるなぁ.
 第 6 リフト降り場から第 3 リフト降り場まではスキーだとあっという間の緩斜面.
 なんだけれど歩いて登るとなると ・・・・・・ スキー靴で新雪歩くのはツライ.

 でもそこに行かないと撮れない写真があるから、老体に鞭打って.

 「 湯の丸 っぽくない写真」ってよく言われますが、こういうちょっとした努力をして、湯の丸っぽくない写真を撮ってるんですよ (笑)



1DX_0817-2
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F3.5 1/400秒 ISO-100 EV+1 200mm ●

1DX_1387
 ● EF 16-35mm F4L IS USM : F4.0 1/1250秒 ISO-100 EV+2/3 18mm ●

1DX_1532
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F3.2 1/1600秒 ISO-100 EV+2/3 142mm ●

 この日の撮影は 8 時過ぎから ・・・・・・
 当初は 2 時間くらいで終わるつもりでしたが、色々話しているうちに違う撮影もしようということになり、午後も仕切り直し.
 結果的に 1,500 カットほど撮ってしまいました.

 実は前回もそうなんだけれど、撮影には高速連写使うようにしてます.
 だから一回のシャッターで 3・4 枚、当然枚数は増えます.

 EOS-1D X Mark ll になってから、気持ちよくデータの書き込みができるので、とにかく撮ることに集中なのです.
 まぁ家に帰ってきてからが大変ですがね (笑)

 そんな午後のカットも数枚.



1DX_1953-1
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F2.8 1/1600秒 ISO-100 EV+1 70mm ●

1DX_2289
 ● EF 16-35mm F4L IS USM : F4.0 1/800秒 ISO-100 EV+2/3 16mm ●

1DX_2331
 ● EF 16-35mm F4L IS USM : F4.0 1/400秒 ISO-100 EV+1+1/3 16mm ●

 ポートレート撮影は、今年はこれで終わりかな.
 来週の土曜日はスキー場には行きますがスナップ撮影の予定.
 二人の写真持っていくのでみんなに観てもらうと思います.

 どんな評価になりますやら.





 おまけの番外編 ・・・・・・



1DX_0471
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F2.8 1/800秒 ISO-100 EV+1+1/3 200mm ●

1DX_1691
 ● EF 70-200mm F2.8L IS lll USM : F2.8 1/3200秒 ISO-100 EV+2/3 70mm ●

 momochan といい、華ちゃん といい、ボーダーのみなさん 撮れ高 考えてくれますねぇ.

 あざ〜〜〜す、ごちそうさまでした.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・

ゲレンデ de Portrait

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 今日はポートレートの話題を.




0R9A1628

 9 日の木曜日、昨年から予定していたポートレート撮影を 湯の丸スキー場 でしてきました.
 時々頼まれているポートレートとは違って、きちんとした (?) 初めての個人撮影.

 いつもボクのブログのポートレートはボカシ満載ですが、今回はモデルがアマチュアで本人の了承もガッツリいただいていますので完全無修正版でおとどけします.




0R9A1567-2-1


 モデル: 華ちゃん !
 場 所: 湯の丸スキー場 第 2・3・6 ゲレンデ
 カメラ: Caon EOS 5D Mark lV
 レンズ: EF 70-200mm F2.8L IS lll USM
 モード: マニュアル (基本開放 !)


 ちなみにこの上のカットはこの日最初のカットなので、まだ表情ガチガチです.




2020.1.9 Hana-chan 001

 モデルの子は全くの素人でこういったポトレ撮影もたぶん初めて、撮影するボクも素人に毛が生えた程度 ・・・・・・
 なので、当日バタバタしないように前々日にロケハンしその後軽く打ち合わせ.

 ロケハンに関してはボク自身の足慣らしも兼ねて ・・・・ スキー場撮影の場合、移動は当然リフト使って滑りながらなので少し滑っておかないと.
 どこだったらヌケあるとか、ここだったら白樺の木があるとか、下調べです.


 これしとかないと、モデル引き連れてあっちに行ったりこっちに行ったり ・・・・ 最悪のパターンになってしまいます.




0R9A1652

 木曜日の朝一、はまずウエア選びから.
 彼女の今年着ているモデルが上下 黒 だったので、ちょっとカラフルな古いウエアを着てもらいました.
 帽子も、いつもキャップが多いようですがもニット帽で、色も白っぽいものに.
 だったらボードもカラフルなものがいいだろうと.

 化粧も普段ほとんどしていないようですが、この日はちょっとしてきてもらいました.
 そうはいってもあまりギャルギャルしくないようにと (笑)




0R9A1991

 準備ができたらゲレンデに移動.
 ボクが数十年若かったら、ペアリフトに一緒に乗ったりするだけでもドキドキだったのでしょうが、さすがにこの歳になるとね.
 どちらかというと親子でスキーといった感じに近いな(笑)


 この日は前日の土砂降りのため、ゲレンデ・コンディションがよくなくって.
 当初は滑っているところも撮ってあげる予定でしたが、雪煙なんて全く上がらない状態なので、滑っているところは軽く撮った程度です.




0R9A1891-2-1

 プロのモデルではないので、立つ場所、身体の向き、顔の向き、目の向き、腕の位置などみんな指示しながらの撮影.
 ロケハンで撮影位置がほとんど決まっていたので、移動も含め結構スムーズに撮影できたかな.

 ゲレンデでポーズや表情を付けるって結構難しいので、できるだけシンプルに、とにかくキレイに撮ることだけを心がけました.




0R9A2070

 スキー場というと全面レフ板のイメージがありますが、ファインダー覗いているとやっぱりレフ板欲しいと思う場面もかなりあります.
 一応デイバックに一枚入れてはあったのですが、さすがに一人では無理.



 それと山特有の天候の変化.
 この日もめまぐるしくお天気が変わっていきました.
 と言っても雪が降ったりとかではなく、お日様が出たり入ったり、遠くの景色が見えたり隠れたりって感じ.
 光がどんどん変化するので難しい.
 今日アップした写真も、みんな微妙に光が違っています.

 マニュアル設定で撮影していたので、数枚ごとにシャッター・スピード変えていくって感じでした.
 特に雲の間から差し込む強い日差しが曲者です.

 彼女の後を滑って追いかけながら撮ったカットもあったんですが、日が差したためみんな真っ白に飛んじゃいました (涙)
 まぁ雪の状態が悪かったので、滑りながらだとカメラぶれもあって、いずれにせよ使い物には程遠かった.




0R9A1596-2-1

 最後にモデルになってくれた 華ちゃん の紹介.

 彼女はスノーボードスクールのインストラクターで、 2 年前ボクがスキー場で仕事していた頃からの知り合い.
 SNS などにも写真アップしていますが、もう少し可愛く撮れるんじゃないかなぁとかなり勘違いしながら昨シーズンの終わりに撮影依頼.

 今シーズンの撮影になりました.




0R9A1767


 ちなみに彼女、 湯の丸スノーボードスクール に毎日います.
 初めてのスノーボードでもすぐにリフトに乗って滑れるようになります.


 運がいいとこんな素敵なインストラクターに教えてもらうことができるかも ・・・・・




0R9A1669-1

 ゲレンデ状態が悪かったのは仕方ないけれど、とても楽しく撮影させていただきました.

 華ちゃん、ありがとうございました.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 実はこの日の夜、 ヨドバシカメラ モデル撮影会 のフォトコン結果発表がありました.
 いつも書いているように、フォトコンテストの応募は基本的に ヨドバシカメラ のモデル撮影会だけ .
 それも 長野県 に住んでいる関係から 東京 会場のみの参加でした.




0R9A8296
 ● 2019.8.18 仙台市 七北田公園 ●

 昨年の夏、初めて 仙台 の撮影会に参加してみました.
 前日行われた地元高校生たちの写真教室のお手伝いと、自分自身の夏休みも兼ねての参加.



 このモデル撮影会のフォトコンは、過去 4 回応募して 3 回入賞してます.
 ただ、まだ 優秀賞 や 審査員賞 の副賞についてくる記念盾をゲットしたことがないので、目標は 優秀賞 でした.
 そうはいっても 最優秀賞 1 名、 優秀賞 3 名と超狭き門 (昨年から審査員賞もできそちらにも記念盾が副賞になったようです).



 結果ですが ・・・・・・・・・・・・・・・・・




0R9A2087-1

 優秀賞 いただきました !!!

 いやぁ、めちゃうれしい.

 去年からの目標だったので、クリアできた喜びは半端ありません.

 審査員賞が増えたせいか、以前の盾に比べるとちょっとレベルダウンしているという噂ですが、そんなことはどうでもいいです.
 ベスト 4 に入っただけで、もう十分満足.
 下のフライヤーの名前と写真が大きくなっただけで十分満足です.
 講評もボクが意図したことがズバリだったので、とっても満足.


 おまけに 15,000 円分の商品券まで頂けて.
 前回の商品券もまだ使ってないので合計 20,000 円分 ・・・・・・ これで外付けハードディスク ( 4 TB いけそうかな) 買えそうです.

 マップカメラの商品券だったら Leica いっちゃったんですがね (笑)




仙台 0012

 だけど ・・・・・・・・・


 今回も自分的に一推しだった作品がダメでした.
 実は過去の入賞もすべて一推しが入っていないんですよねぇ.

 ここだけが素直に喜べない.


 秋の 昭和記念公園 の作品提出も終わっており、こちらは 2 月発表かな.
 さらに上はさすがに期待していませんが、少なくとも入賞だけはキープできればいいかな.




 ちなみに、この時の審査会の様子が 伏見行介 先生の ブログ "from our Diary. MASH 「写真は楽しく!」" にアップされていました.
 こういうの観ちゃうと、入賞するだけでも奇跡と思えちゃいます.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

スキー場から・・・いろいろ

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さて木曜日からはいよいよ CP+ 2018 !!
 今年も 横浜 行くぞっ ・・・・・・ と言っても、昨年ほど熱くないのも事実ですが、一応今年は木曜日から土曜日までの予定.




top_main_2018_171213sp

 昨年同様に、写真家たちのセミナー中心になるかな. 

 興味のある写真家や話の内容を確認して時間調整していますが、何気に時間が被っていたりして.
 まぁ師匠でもある 土屋勝義 氏のお話しは最低限 3 つ (キヤノン、東芝、SIGMA) は聞かないといけないでしょうね.

 これを中心に他の写真家たちのお話しを入れていくつもりです.

 レンズなどはとりあえず欲しいレンズもないので、サラリと キヤノン と SIGMA 辺りを覗いてきます.
 東芝 の FlashAir が今一番興味あるので、この辺りはちょっとメーカーのお話聞いてこよう.


 それと最近写真ほとんど撮っていないので、中華街や港の夜景でもしっかり撮ってこようかな.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 今年になってブログの記事がすべてジャズ・アルバムの紹介 (まぁ当たり前と言えば当たり前ですが ・・・・・) になっているので、今日は全然違う話題.




 スキー場で働いていると、知らず知らずのうちにいろいろなことが見えてきます.
 そんなスキーに関係したことなどを書いてみます.


 が、話しはあっちこっちになりそうなのです.




20182001

 今シーズン JR のキャンペーンで、 30 年前の映画 "私をスキーに連れてって" がコラボ.
 ちょっと話題になったりしています.

 この映画はバブル期真っ最中に作られた映画で、あの当時トレンディな最先端とも言える映画で大ヒットしました.
 あの頃みんなで車に乗ってスキー場に向かう時に、自然に 「ブリザーード、ブリザード ・・・・ 」

 そういえばテレビでもスキー番組なんかもやってました、 1990 年代ですが有名なのが "SKI Now" .
 You Tube にも過去のものがアップされていますが懐かしい ・・・・・


 
 ちなみに今のご時世、新幹線でスキーに来る人たちは 富裕層 と言ってもいいんじゃないかな.
 多くの若者たちは、廉価な高速バスで来るのが一般的.

 以前痛ましい事故がありましたが、やっぱり若者たちが新幹線で来るのはなかなかねぇ ・・・・・・・




DSC_0550
● 今日の 第 4 ゲレンデ ●

 湯の丸スキー場 は都心からも近く、インターから 3・40 分くらいで着くので日帰りバスでも滞在時間が 5 時間を超えますし、料金も安いものでは 5,000 円ちょっとで交通費や一日券まで付いてしまうのでとってもお得なのです.


 おまけに標高 1,900 m を超える高地なので、締まったバーンとサラサラのパウダースノー.
 おまけにおまけに ・・・・・ 平日は超空いてますので 4 時間もあればかなりリフトに乗れます .

 9 m のキッカーなどが並ぶパークもありますし、ちょっとしたウェーブもあったり.

 ・・・・・・ いつの間にか PR になってしまいましたが、ここからが本題.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ・・・・・・・ の前に ・・・・・・


 "Despacito / Luis Fonsi ft. Daddy Yankee" は昨年世界的にも大ヒットした曲の一つ.
 このオリジナルもいいんだけれど、ボクが好きなのはあえて Beverly がカバーしたもの.




25005143

 日本語ですし、本家のようなエロさはありませんが、微妙にこのさっぱり感がボクは好きだなぁ.

 You Tube ではフル・バージョンがないのでずっと前からダウンロードしようか悩んでいます.

 こういうところで数百円使うことにすごく悩むのであります.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さて、今度こそ本題.

 仕事中、お客さんを見ているとたまに 2・30 年くらい前のウェアで来る方がいるんですねぇ.
 まぁスキーウェアってそれなりに保管していれば、2・30年くらい経っても全く問題なく着れます.

 ボクの家にも 1996 年のワールドカップの時に貰ったスタッフウェアが今でも残ってますし、十分着ることができます.




3 World Cup Hakuba 007
● 1996 年 FIS World Cup HAKUBA : Me 、 M.ガルシア 、 岡部哲也 ●

 でもさすがにその当時のウェアを着るのは、デザイン的にも辛すぎる.
 スキー場でそういったデザインのウェアを着ている人は、今になって何十年ぶりにスキーをやった感じの人たちが本当に多い.


 で、そういう人たちの一部はとても危険.
 まず昔は滑れたというプライドがあるので、今でも十分滑れると思ってる.
 ところが滑りを見ると全然今のスキーじゃないし ・・・・・ 見ていても怖い.
 運動会で保護者が走って、気持ちは前なんですが足が追いつかず転ぶというパターンに似ています (笑)


 さらにリフト乗り場でもぼーーーっとしていてリフト止めたり、降り場でうまく降りれずに一緒にいる子供のせいにしたり (笑)


 一番多いのがリフト降りたところで止まってどっちに行こうか考えちゃう.
 危ないからどいてって注意してあげると、逆にこちらをにらみつける.

 ボクも 15 年ぶりくらいのスキーなので、人の振り見て我が振り直せ なのです.  


 ちなみにシニア世代のお客さんがとても多いですね.
 この年代の人たちは時間もあるし、そこそこお金も持っているので、中にはほぼ毎朝やってくる人たちもいます.
 まぁこういう人たちはそれなりに滑れる人たちですので ・・・・




logo-0100122

 さて、ボクの場合まず恰好から.
 前にも書いたように ACC ブランドや BURTON といったボーダーのウェアを纏ってゲレンデをおとなしく滑っております.



  にも書いたように ジャケットは ACC

 追加で Tall Zip Hoody というパーカを頼んでおいたのですが、直後に 相原校長 撃沈.

 一時はどうなるかと思いましたが、先日電話で入荷を確認、本日引き取りに行ってきました.



 珍しくウェアのことでゆっくりお話しできました.
 ACC メーカーとしては以前からのハデハデ路線をいきたいようですが、相原校長 はもう少しシンプルなデザインの提案しているようです ・・・・・・


 ボクは年寄りだから蛍光色のハデハデウェアなんか着ているとみんなから引かれちゃいます.
 だから当然シンプルなものが好き.
 ボーダーのウェアを見ていても、結構滑れる人はどちらかというとシンプルなデザインや、ちょっと地味目の色のものを着ているように思います.




28056718_01
● いつもポジティブな 相原校長 : Facebook から借用 ●

 でもまぁ、そこはメーカーサイドの考え方もあるのでなかなか難しいところなんでしょうね.
 展示会などでも、やっぱり派手なものがあると目立つし、若い子たちが注目してくれるそうなのです.

 湯の丸 スノーボード スクール には ACC や MOSS 商品が展示・販売されています.
 当然 ACC の派手目のものも置いてありますが、どちらかというとシンプルなもののほうが 湯の丸
では売れているようなのです.
 そんなこともあって 相原校長 はメーカーからもチクリチクリ ・・・・・・ だそうな.



 ボクが着ている ACC Artist Jacket は、スキーはもちろんですが街着としても使うつもりで購入したので、今度の 横浜 に着ていきます.
 日中はきっと脱がないとダメだと思いますが、夜の撮影だったらちょうどいいかな ・・・・・


 ジャケットのデザインと生地はとても気に入っていますが、街歩きとなると脱いだ時にかさばるのが難点になるかな.




26169078_1565422870180096_4832429542199265109_n
● バッジテストの風景 : Facebook から借用 ●

 湯の丸スキー場 にはこのボードスクールと、 SAJ 公認 湯の丸スキー学校 の中にもボードスクールがあります.
 ただ、 湯の丸スキー学校 のほうは土日祝日だけですので、平日のスノーボード講習は 相原校長 のところだけになります.


 最近は平日でもボードスクールの受講者が結構おり、ゲレンデに写真のようなビブを着たボーダーが何人も.

 高速バスでやって来て、ちょっとうまくなろうと思ったらこういうスクールに 2 時間くらい入っちゃうのが絶対お勧めです.

 指導もとてもうまいのですぐにうまくなります ・・・・・ なるはずです ・・・・・ なればいいですね.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 ということで、スキー関連の話題はお終い.
 なにかスキー場やボードスクールの PR っぽいですが、 1 円も頂いておりませんので.


 それにしても、最近欲しいと思う CD がないなぁ.
 Blu-ray も同じで、年末に廉価価格の古い映画を数本買っただけ.

 そういえば 欅坂 46 の新曲が出るんですね.




1236f

 何となく今までのシングル盤とアルバムをオークションで購入していますので、またオークションで激安を購入しようか.



 なんて思っていたら "魅惑のジュリー・ロンドン 〜 SHM-CD コレクション" なんていうのが昨年 10
月に出ていたじゃないですか.
 SHM-CD で定価 1,620 円.

 彼女のアルバムはなかなか再販がなかったのでとてもうれしい.
 この際まとめ買いだな、これは.

 今回の全 10 枚中半分はあるので、残り全部購入しようっと.




1130_1236_jl

 クリス・コナー 好きですが、 ジュリー・ロンドン も大好きです.


 ということで、今日のブログは取り留めのないことばかりで終了です.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

Chris Connor

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 スキー場のお仕事も先日の日曜日で一区切り.
 今後は土・日中心で、平日は欠員が出た時だけになるのでほぼお休みの状態になります.
 4 月からは新しいお仕事が決まっているので、それまでの一休みって感じ.

 それにしても先月の勤務日数が 26 日って ・・・・・・ かなりブラックな匂いがプンプン (笑)




DSC_054601

 昨日は快晴で穏やかな一日でした.
 こんないいお天気の日は、ちょっと山まで出かけてスキー.


 上の写真はそんな昨日のスキー場.
 場所は 湯の丸スキー場 第 3 ゲレンデ山頂付近で、標高は 1,930 m くらいかな ・・・・・ 正面のなだらかな山が 湯の丸山 、すぐ左の尖った山が 烏帽子岳 、写真には入っていませんがさらに左には 北アルプス なども見ることができます.
 滑らないで景色だけ眺めているだけでも、とても気持ちのいい一日でした.

 スマホで撮った上の写真ですが、常連のスキーヤーにガッツリ横切られました.




DSC_0545

 10 時前に登って、 4 時間ノンストップで滑走.
 ようやくスピードや斜面にも慣れてきました.
 もう少ししっかり内足に乗れればいいんだけれど ・・・・・・

 昔は SAJ 1 級持っていましたが、まぁ歳が歳だけに無理して怪我しないようにダルダルの滑りで ・・・・・ ぼそっ.


 ちなみにスキーは 15 年ぶりくらいなので道具もウェアもない状態.
 板は奥様のものをいただき、ストックはさすがに先日の子供用ではツラいので年式落ちのカーボン製の廉価版を購入 (昨日は登山用ポールを代用) 、靴は新調.
 

 そしてウェアなんだけれど ・・・・・ 外見だけ観れば完璧なスノーボーダーなのです.




1618artist-j-dorg001

 ダーク・オレンジ色の ACC ブランドの Artist Jacket 、
 旧シーズンのベージュぽい色 (KELP) の BURTON の Monitor Pant 、
 奥様が以前使っていた GIRO の超派手派手なブルーのヘルメット ・・・・・・



 なぜに ACC なのかっていうと、まずデザインがいい.
 特に余計なポケットがなくとてもシンプルなところがいい.
 そしてストレッチ素材の生地の感じがとてもとてもいいのです.


 毎日何百着というウェアをずっと見ていたので結構目が肥えました.
 ボクの場合、寒い季節の街歩き & スナップ撮影にも使えそうなものが絶対条件.

 ただし両腕と背中のプリントが年寄りにはちょっとツライ感ありますが、まぁこの色だとそんなにも目立たないので (苦笑)
 他の ACC のジャケット・デザインに比べるとずっと大人感あります.


 脇の下のベンチレーションも何気にいいし、ポケットもちょうどいいかな.
 すでに 2 回滑ってみましたが、とてもいい感じです.




湯の丸0036
湯の丸 スノーボード スクール Facebook から借用 : 手前中央が 相原校長 ●

 JSBA 公認の 湯の丸スノーボードスクール でも販売してます.
 ボクはそこで実物を着てみたりして、さらにスキー場従業員ということでちょっと便宜を図っていただいたこともあって迷わず現金購入.


 このスクールの隣には託児所もあるので、ボードを楽しむお母さんたちも是非どうぞ.
 まぁ家族みんなでこういったスクールに入っちゃうのが一番楽なんですがね (笑)


 ちなみに 相原校長 ですが、昨日の撮影中木に衝突して下腿部骨折してしまったようです.


 追加で頼んであった商品はどうなることでしょう ・・・・・・・ お大事に.





  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 さて、そんなスキーのお話しは置いておいて、しっかりアルバムのお話し.
 今日も半世紀以上も前のヴォーカルです.





ConnorC011






  " Chris Connor "





  1. I Get a Kick Out of You
        (Cole Porter) ・・・・・ 1:50
  2. Something to Live For
        (D.Ellington-B.Strayhorn) ・・・・・ 3:13
  3. Get Out of Town
        (Cole Porter) ・・・・・ 3:04
  4. Where Are You ?
        (J.McHugh-H.Adamson) ・・・・・ 3:32
  5. Anything Goes
        (Cole Porter) ・・・・・ 2:11
  6. When the Wind Was Green
        (Don Hunt) ・・・・・ 3:24
  7. He Was Too Good to Me
        (R.Rodgers-L.Hart) ・・・・・ 3:41
  8. You Make Me Feel So Young
        (J.Myrow-M.Gordon) ・・・・・ 2:46
  9. Everytime
        (R.Blane-H.Martin) ・・・・・ 3:47
  10. Way Out There
        (G.Wallington-B.Goodman) ・・・・・ 2:27
  11. My April Heart
        (G.Wallington-B.Goodman) ・・・・・ 2:41
  12. Almost Like Being in Love
        (F.Loewe-A.Lerner) ・・・・・ 2:09
  13. Circus
        (Bob Russell) ・・・・・ 2:04
  14. Flying Home
        (Lionel Hampton) ・・・・・ 2:35





  # 2. 6. 7. 11:
  Chris Connor (vo), Ralph Burns (cond.arr),
  19 - piece orchestra.
  Recorded at NYC, January 19, 1956.



  # 1. 4. 9. 12:
  Chris Connor (vo), Barry Galbraith (g), 
  John Lewis (p.arr), Oscar Pettiford (b), Connie Kay (ds)
  Recorded at NYC, January 23, 1956.



  # 3. 5. 8. 10:
  Chris Connor (vo), Nick Travis (tp), Zoot Sims (ts),
  Al Young (sax), Sam Marovitz (sax), Ray Beckenstein (sax),
  Danny Banks (sax), Barry Galbraith (g), Moe Wechsler (p), 
  Milton Hinton (b), Osie Johnson (ds), Ralph Burns (arr),
  Recorded at NYC, February 8, 1956.







 オリジナルは 12 曲目までで、 13 ・ 14 曲目は CD 化のボーナストラック.
 オリジナルの 12 曲は三つのセッションから各 4 曲ずつ.





ConnorC011-2

 クリス・コナー が アトランティック に移籍後に初めて発表したアルバムになります.
 あくまでヴォーカル中心ですので、バックの演奏は短いソロ程度.
 一曲当たりの時間もとても短く感じます.


 当時の アトランティック レーベルは R & B 中心で、初めての白人ヴォーカリストになったのが クリス・コナー .
 1962 年までに 13 枚 (他にもベスト盤などあり) のアルバムをリリースしています.

 Bethlehem 三部作はあまりに有名ですが、やっぱり クリス・コナー と言えば アトランティック と言っても決して過言ではないかな.

 1927 年生まれですからこのアルバムの録音当時は 28 歳.
 年齢の割にはとても大人びた歌を聴くことができます.




Anything Goes001

 5 曲目の "Anything Goes" は、 1934 年に同名のミュージカルのために作られた曲です.
 作詞作曲は あの コール・ポーター .

 1 曲目の "I Get a Kick Out of You" もそのミュージカルに使われた曲です.

 "Anything Goes" では珍しく ヴァース から入っています.
 一般的に ヴァース はアカペラだったりピアノだけの伴奏だったりしますが、このアルバムでは管楽器のアンサンブルがバック.

 当然ですがアルバムはスタンダード曲がずらり.


 ジャケットが年代を感じさせ、かなり地味な感じですが、中身は彼女の魅力に溢れる好アルバムです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ