新年明けましておめでとうございます.
 ここを訪れてくださる皆様にとりまして、本年もよい年でありますように.


 2013 年の元旦は、とてもさわやかな朝日から始まりました.
 山々の頂上付近が少し雲に隠れてはいたものの、ほぼ快晴と言ってもいいような天気.
 気温もそれほど低くはありませんでした.




 元旦 ・・・・・・・・ だからどうした ?
 って感じで、ボクはいつもと変わりない一日を過ごしています.
 奥様はスキーのため 軽井沢 に行っちゃっているし、子供たちも仕事の都合で今夜の帰省.
 
 ポカポカの日が差し込む中でテレビを見ていたのですが、面白い番組もないし、 WOWOW の映画も今一つ.
 結局部屋で CD かけながら、届いた年賀状見ては返信を書いたり、 Facebook の挨拶に返信書いたり ・・・・・・ この辺りが正月らしいと言えば、らしいのですが.




 新しい年は、ちょっと新しいものを聴いてみましょうか.
 昨年末に購入した BNLA シリーズの一枚です.
 このパワフルなライブ・パフォーマンスは圧巻です.






BNLA249






  " Bobby Hutcherson Live: Cookin' with Blue Note at Montreux "
    [ Bobby Hutcherson Live at Montreux ] (BNLA-249-G)





  1.  Anton's Bail
            (B.Hutcherson) ・・・・・ 12:34
  2. The Moontrane
            (W.Shaw) ・・・・・ 10:42
  3. Farallone
            (B.Hutcherson) ・・・・・ 13:11
  4. Song of Songs
            (W.Shaw) ・・・・・ 13:50

    ( # 3: Bonus track not part of original album )




  Bobby Hutcherson (vib), Woody Shaw (tp), Cecil Bernard (p),
  Ray Drummond (b), Larry Hancock (ds)

  Recorded at the Montreux Jazz Festival, Switzerland, July 5, 1973.






BNLA249-G-2

 このアルバムで特に圧巻なのは 2 曲目の "The Moontrane" .
 この曲、 "Unity" (BLP-4221) でも演奏されています ・・・・・ この時の演奏が最初になるのかな.
 そして、1977 年の モンタレー・ジャズ・フェスティバル でのCBS Jazz All-Stars の演奏を収めた "Montreux Summit vol.2" でも ・・・・・・・ .
 いずれの演奏も、作曲した ウディー・ショウ が演奏しています.

 このアルバムでの "The Moontrane" は、オリジナルのアナログ盤では途中でフェードアウトし、 A 面から B 面へとわかれていたようですが、 CD 化になってきちんと一つの曲になっています.
 さらにアナログ盤にはなかった 3 曲目の "Farallone" が追加で収録されています.


 このアルバム、とにかく ウディー・ショウ のトランペットがすごい.
 火の玉トランペッターとライナーノーツに書かれていましたが、まさに火が出そうなエネルギッシュな演奏.
 そこに絡んでくる ボビー・ハッチャーソン のヴァイヴが、これまた凄いのです.
 このアルバム購入して聴くまで、正直こういった演奏とは思っていなかったので、驚きとうれしさが半分ずつです.
 最近購入したアルバムの中では、一番かもしれません.


 このアルバムは、 1973 年 7 月 5 日 ・・・・・ モントルー・ジャズ・フェスティバル のなかのメインフェスティバル第一日目 "Blue Note Night" での演奏を収めたものです.

 この夜登場したそのほかのアーティストの演奏は、
   Ronnie Foster Live at Montreux (BNLA-250-G)
   Marlena Jones Live at Montreux (BNLA-251-G)
   Bobbi Humphrey Live at Montreux (BNLA-252-G)
 



Bobby_Hutcherson

 ボクにとって ボビー・ハッチャーソン は、ピンクのジャケットで有名な "Happenings" (BLP-4231) の印象が一番強いかな.
 ジャケットはもちろん、演奏も ・・・・・・・ 特に "Aquarian Moon" や "Maiden Voyage" といった曲は素敵でした.
 "Happenings" にはもちろんアップ・テンポな曲も入っていますが、全体的な印象は繊細でリリカルな感じでしたので、何となくそんなイメージを持っていました.
 その後購入した "Components" (BLP-4213) は、あまり聴かなかったので ・・・・・・・・ 


 だからこのライブ・アルバムを聴いたら、ビックリ.
 こんなハードでアツい演奏もやっちゃうんだ ・・・・ って感じでした.


 今までまったく興味のなかった BNLA シリーズですが ・・・・・ その興味がなくなった原因は、ジャズを聴き始めた頃に購入した "Black Byrd" (BNLA-047-F) でした.
 改めて聴いてみると、このライブ盤のようなとても素敵な演奏があったりして、もう少しきちんと聴かないといけないですね.
 
 今年のテーマは、聴かず嫌いからの脱却でしょうか (笑)






DSC_0681

 今朝 7 時過ぎの初日の出.

 元旦には特別こだわってはいませんが、やっぱりこういった日の出を見ていると、新しい一年の初めを感じてしまいます.
 今年も去年同様に、いつもの年と同じような一年になればいいのですが.






DSC_0690

 毎年基本的に変わらない年賀状、今年も ミュシャ です.

 年賀状には一筆添えて、とよく言われますが、ボクの場合は数年前から、あえて裏には何も書かないようにしています.
 年賀状を出すほとんどの方とは、時々顔を合わせたり Facebook でつながっていたりする方ばかりですので、あえて近況など書かなくても ・・・・・・ と言う感じです.





DSC_0693

 今夜は、娘たちが買ってきたシャンパンでほろ酔い加減.


 やっとお正月らしくなったかな ・・・・・・・・・・・・