・ ・ ・ ・ ・



 日曜日はとても夏らしい天気になりました.
 10 時頃、イベントがあるのを思い出しダッシュで会場へ ・・・・
 家から車で約 20 分、会場到着です.

 実は昨年も行こうと思っていて、当日すっかり忘れていたので今年こそは、でした.



0R9A2461


 "生きもの写真リトルリーグ2017"

 小・中学生による生物の写真コンテストです.

 この日は各地区を勝ち残った地区賞の中から最終選考がされ表彰式も行われました.
 表彰式の前の約 1 時間、各地区の受賞者たちによる 「生きものサミット」 が行われ、そこで作品の講評もありましたのでそちらだけ見学に行ってきました.

  場所は 長野県 小諸市 小諸高原美術館 .



0R9A24800R9A2470-2

  「生きものサミット」 は進行が写真家の 安珠 さん、審査委員長の 海野和男 氏が解説.
 小・中学生とこのお二方とのトークが結構面白かった.

 一番ビックリしたのは子供たちの知識の豊富さ.
 鳥や生物写真は、まずその被写体の生態などを理解していないといい写真が撮れないということがよく分かりました.

 それと写真のうまさ.
 きっと親や兄弟のカメラがほとんどかと思うんだけれど、写真力も結構あって驚きでした.



0R9A2513-2

 海野和男 氏の写真展 『昆虫名作写真展』 (8/5 〜 9/3) も同時開催でした.

 地方でこういうイベントは本当にうれしい.

 たった 1 時間だけでしたが、楽しい時間でした.



  ・ ・ ・ ・ ・



 そんな生き物に因んだアルバムと言ってすぐに思い浮かべるのが "Green Caterpillar / 今田勝" ですが、すでに取り上げてあるので、生き物に因んだ曲が入っているアルバムを.
 

 1973 年に発表され、大ヒットしたアルバムです.
 ボクの通っていたジャズ屋にもこのアルバムありましたが、まったく見向きもされていませんでした.
 ボクはこのアルバムを、あのジャズ屋で聴いた記憶がありません.





Hancock001






  " Head Hunters / Herbie Hancock "




  1. Chameleon
       (P.Jackson-H.Mason-B.Maupin-H.Hancock) ・・・・・ 15:42
  2. Watermelon Man
       (Herbie Hancock) ・・・・・ 6:29
  3. Sly
       (Herbie Hancock) ・・・・・ 10:19
  4. Vein Melter
       (Herbie Hancock) ・・・・・ 9:09






  Herbie Hancock (Fender Rhodes.el-p.clavinet-synth),
  Bennie Maupin (ts.ss.saxello.b-cl.alto-fl),
  Paul Jackson (el-b.marimbula),  Harvey Mason (ds),
  Bill Summers (perc.others)
  Recorded at Wally Heider Studios, San Francisco, September 1973.






 ハービー・ハンコック は 1969 年に Blue Note から Warner Bros. そして Columbia へと移籍します.

 この頃になると完全なエレクトリック・サウンド.
 アルバム・ジャケット見ただけでも、ちょっとストレート・アヘッドなジャズとは違うことはわかります.

 リアル・タイムに彼の音楽を聴いていた方にとっては、このグループの前 "Mwandishi" というシンセサイザーも加えたグループを率いて演奏活動していたので、ある意味ではこういう方向性も納得だったのでしょうか.





Hancock001-2

 ハイ.ハイハイ.ハイハイハイ ・・・・・・・

 んな感じのベース ・・・・・・ だとばかり思っていたんですが、実際はシンセの音だそうです.
 そんな印象的なイントロから始まる "Chameleon" .
 このアルバムを象徴しています、このアルバムと言えばもうこの曲って感じ.

 イントロだけでも十分に伝わってくるものがあります (笑)
 

 マイルス・デイヴィス が吹き込んだ "In A Silent Way"
 そのキーボード奏者 3 人、 ジョー・ザヴィヌル が "Weather Report" 、 チック・コリア が "Return To Forever" 、そして ハービー・ハンコック はこの "Head Hunters" と、当時のフュージョン界を席巻しました.

 このあたりも マイルス・デイヴィス の与えた影響の大きさが窺い知れるところ.




Embed from Getty Images

 正直ボクの感想としては "Chameleon" だけかなぁ.
 やっぱりこの曲は聴いていてすごくゴキゲンになれます.

 他の曲についてはどうも統一感がないというか、インパクトに欠けるというか.

 このメンバーの演奏となると、どうしても "V.S.O.P." でのホットな演奏を期待してしまうので.

 ハービー・ハンコック の代表曲の一つでもある "Watermelon Man" にしても、ちょっとアレンジしすぎの感があります.
 ボクはもう少しストレートな演奏のほうがいい.

 アナログ盤の B 面にあたる 2 曲も、部分部分はとてもよかったりするのですが、全体的には今一つはっきりしない感じです.



 それでもこのアルバムは "Chameleon" 一曲だけでも十分に元が取れるアルバムなのかもしれません.



  ・ ・ ・ ・ ・



rain00336

 連日関東地域を中心に、日本各地の雷雨や豪雨の模様がニュースで流れています.
 東京 では 8 月に入り連続 21 日の雨.

 花火大会も中止になったところがたくさんあるようです.
 雨だけだったらまだ濡れるだけですみますが、雹まで降っているところもありました.
 この大気の不安定さも温暖化の影響なのでしょうか.

 前回も書いたようにボクの住んでいる地域は黒い雲が見えてもほとんど雨が落ちてきません.
 ようやく昨日の夕方雷を伴った雨 ・・・・・・・ でしたがビックリするほどの降水はありませんでした.

 逆に水不足が心配かも ・・・・・・・・・



  ・ ・ ・ ・ ・