・ ・ ・ ・ ・ ・
特に目新しい話題もない、平凡な毎日.
飛び石の休日はスキー場に上ってはスナップ撮影.
晴れている日もあれば、曇っていたり雪が降ったり ・・・・・・
写真は 1 月 25 日ですが、この日は極寒.
駐車場で氷点下 12 ℃ 、時々強い風が思いっきり雪を舞い上げていました.
体感温度は 15 ℃ 以下でしょうか.
特に 第 5 ゲレンデは風の通り道、リフトももろに風を受けてしまうので停まりまくってました.
ちなみにこちらは上のブリザード写真から 5 分後.
空の雲がビックリするくらい速く流れており、それに合わせて天候もめまぐるしく変化.
いつもは広角で何枚か撮った後、望遠ズームに変えて撮影しますが、この日はあまりの寒さで望遠を使うことなく退散.
事務連絡も兼ねて事務所に寄ってお茶飲んでたら、青空が目一杯広がってきました.
・ ・ ・ ・ ・ ・
話題がない時は、アルバム紹介か映画の話題ということで.
今日はとってもシブいアルバムの登場です.
" That's It ! / Booker Ervin "
1. Mojo
(Booker Ervin) ・・・・ 7:57
2. Uranus
(Booker Ervin) ・・・・ 4:32
3. Poinciana
(B.Bernier-N.Simon) ・・・・ 8:04
4. Speak Low
(O.Nash-K.Weill) ・・・・ 7:12
5. Booker's Blues
(Booker Ervin) ・・・・ 10:59
6. Boo
(Booker Ervin) ・・・・ 4:32
Booker Ervin (ts), Horace Parlan (p),
George Tucker (b), Al Harewood (ds)
Recorded at Nola Penthouse Studios, NYC, January 6, 1961.
ブッカー・アーヴィン のワンホーンによるリーダー・アルバム.
晩年には Blue Note にも数枚のリーダーアルバムを残していますが、メインはやっぱり Prestige でしょう.
このアルバムは初期のリーダー・アルバムで Candid レーベル.
ボクの中では、 ブッカー・アーヴィン ってなんとなくのイメージが ジョー・ヘンダーソン に似てる気がします.
外見的な特徴はもちろんですが、音楽的にも進んでいった方向も似てるというか ・・・・ まぁ演奏は全然違いますが.
黒縁メガネの印象強すぎますね.
このアルバムでまず目を引くのが、バックを務めるリズム・セクション.
あの Blue Note の "Us Three (BLP-4037)" でもおなじみ、 ホレス・パーラン・トリオ.
ホレス・パーラン も身体的なハンデから特徴的なピアノを弾きますが、それがさらにクセのある ブッカー・アーヴィン とどんなふうに絡んでいくのか楽しいところです.
● Booker Ervin ●
いつものようにアルバムをリピート再生でずっとかけてるので今日だけでも何回聴いたんだろ.
最初は、あの ブッカー・アーヴィン の音に少し抵抗あったものの、まぁ聴いてるうちに免疫できちゃったというか、全然普通ですね.
演奏される曲は彼のオリジナルは 4 曲.
"Speak Low" も入ってますが、やっぱりこのアルバムはオリジナルのほうが聴き応えあるかな.
そして微妙に ホレス・パーラン とマッチする.
特にベースの ジョージ・タッカー の骨太な感じがいいな.
● Horace Parlan ●
本当にシブいアルバム ・・・・ レーベルもシブすぎる.
だけど、腰を据えて聴いてみるとなにげのいいところがたくさん.
ちょっと爆音気味にベースを前面に出させて聴くのがよいかもね.
・ ・ ・ ・ ・ ・
今日のおまけ、最近の外食事情です.
まずは長女が一泊で帰ってきたので、三人でラーメン.
● 文蔵らーめん + メンマ ●
「麺匠文蔵 上田店」
佐久市 に本店のあるお店で、かなり知名度があり人気のお店です.
ただ、このお店の少し先には豚骨醤油の 「上田らあめん はち」 があり、前から何度も行っています.
さらに 吉田 地籍にあった、味噌ラーメンが美味しかった 「ラーメン 情熱家」 がいつの間にかなくなって、豚骨醤油らーめんのお店に代わっています.
そんなに豚骨醤油いらないよなぁ ・・・・・ 「麺匠文蔵 上田店」 たしかに悪くはないけど.
お味はまあまあ、いろいろお好みで麺の硬さや味の濃さを聞いてくれます.
トッピング追加したメンマはとてもおいしかった.
お店はとにかく開放的で、とてもきれいです.
次回は味噌らーめん食べてみて評価しましょう.
● かつ丼 (玉子とじ) ●
こちらは最近よくお邪魔している 「食事処 鹿曲」 .
日曜日奥様がスキーで帰りが遅かったので、一人飯.
昼食が軽かったのでガッツリ食べようと思い、メニュー見ることもなく注文.
相変わらずのボリュームですが、安定の旨さ.
● 味噌らーめん + コーン ●
こちらは東部湯の丸 IC そばにある 「和風とんこつらーめん武蓮 東御インター店」.
こちらも豚骨ですねぇ、どんだけ流行ってるんだって感じ.
このお店もいろいろ経営が代わっています.
ここのらーめんはパッと見量が少ないように見えますが、深さが結構あるので、見た目以上の量です.
味は魚粉がちょっと強い感じですね、トッピングのコーンがたくさんあるのは 〇 .
最近の外食でした.
・ ・ ・ ・ ・ ・
特に目新しい話題もない、平凡な毎日.
飛び石の休日はスキー場に上ってはスナップ撮影.
晴れている日もあれば、曇っていたり雪が降ったり ・・・・・・
写真は 1 月 25 日ですが、この日は極寒.
駐車場で氷点下 12 ℃ 、時々強い風が思いっきり雪を舞い上げていました.
体感温度は 15 ℃ 以下でしょうか.
特に 第 5 ゲレンデは風の通り道、リフトももろに風を受けてしまうので停まりまくってました.
ちなみにこちらは上のブリザード写真から 5 分後.
空の雲がビックリするくらい速く流れており、それに合わせて天候もめまぐるしく変化.
いつもは広角で何枚か撮った後、望遠ズームに変えて撮影しますが、この日はあまりの寒さで望遠を使うことなく退散.
事務連絡も兼ねて事務所に寄ってお茶飲んでたら、青空が目一杯広がってきました.
・ ・ ・ ・ ・ ・
話題がない時は、アルバム紹介か映画の話題ということで.
今日はとってもシブいアルバムの登場です.
" That's It ! / Booker Ervin "
1. Mojo
(Booker Ervin) ・・・・ 7:57
2. Uranus
(Booker Ervin) ・・・・ 4:32
3. Poinciana
(B.Bernier-N.Simon) ・・・・ 8:04
4. Speak Low
(O.Nash-K.Weill) ・・・・ 7:12
5. Booker's Blues
(Booker Ervin) ・・・・ 10:59
6. Boo
(Booker Ervin) ・・・・ 4:32
Booker Ervin (ts), Horace Parlan (p),
George Tucker (b), Al Harewood (ds)
Recorded at Nola Penthouse Studios, NYC, January 6, 1961.
ブッカー・アーヴィン のワンホーンによるリーダー・アルバム.
晩年には Blue Note にも数枚のリーダーアルバムを残していますが、メインはやっぱり Prestige でしょう.
このアルバムは初期のリーダー・アルバムで Candid レーベル.
ボクの中では、 ブッカー・アーヴィン ってなんとなくのイメージが ジョー・ヘンダーソン に似てる気がします.
外見的な特徴はもちろんですが、音楽的にも進んでいった方向も似てるというか ・・・・ まぁ演奏は全然違いますが.
黒縁メガネの印象強すぎますね.
このアルバムでまず目を引くのが、バックを務めるリズム・セクション.
あの Blue Note の "Us Three (BLP-4037)" でもおなじみ、 ホレス・パーラン・トリオ.
ホレス・パーラン も身体的なハンデから特徴的なピアノを弾きますが、それがさらにクセのある ブッカー・アーヴィン とどんなふうに絡んでいくのか楽しいところです.
● Booker Ervin ●
いつものようにアルバムをリピート再生でずっとかけてるので今日だけでも何回聴いたんだろ.
最初は、あの ブッカー・アーヴィン の音に少し抵抗あったものの、まぁ聴いてるうちに免疫できちゃったというか、全然普通ですね.
演奏される曲は彼のオリジナルは 4 曲.
"Speak Low" も入ってますが、やっぱりこのアルバムはオリジナルのほうが聴き応えあるかな.
そして微妙に ホレス・パーラン とマッチする.
特にベースの ジョージ・タッカー の骨太な感じがいいな.
● Horace Parlan ●
本当にシブいアルバム ・・・・ レーベルもシブすぎる.
だけど、腰を据えて聴いてみるとなにげのいいところがたくさん.
ちょっと爆音気味にベースを前面に出させて聴くのがよいかもね.
・ ・ ・ ・ ・ ・
今日のおまけ、最近の外食事情です.
まずは長女が一泊で帰ってきたので、三人でラーメン.
● 文蔵らーめん + メンマ ●
「麺匠文蔵 上田店」
佐久市 に本店のあるお店で、かなり知名度があり人気のお店です.
ただ、このお店の少し先には豚骨醤油の 「上田らあめん はち」 があり、前から何度も行っています.
さらに 吉田 地籍にあった、味噌ラーメンが美味しかった 「ラーメン 情熱家」 がいつの間にかなくなって、豚骨醤油らーめんのお店に代わっています.
そんなに豚骨醤油いらないよなぁ ・・・・・ 「麺匠文蔵 上田店」 たしかに悪くはないけど.
お味はまあまあ、いろいろお好みで麺の硬さや味の濃さを聞いてくれます.
トッピング追加したメンマはとてもおいしかった.
お店はとにかく開放的で、とてもきれいです.
次回は味噌らーめん食べてみて評価しましょう.
● かつ丼 (玉子とじ) ●
こちらは最近よくお邪魔している 「食事処 鹿曲」 .
日曜日奥様がスキーで帰りが遅かったので、一人飯.
昼食が軽かったのでガッツリ食べようと思い、メニュー見ることもなく注文.
相変わらずのボリュームですが、安定の旨さ.
● 味噌らーめん + コーン ●
こちらは東部湯の丸 IC そばにある 「和風とんこつらーめん武蓮 東御インター店」.
こちらも豚骨ですねぇ、どんだけ流行ってるんだって感じ.
このお店もいろいろ経営が代わっています.
ここのらーめんはパッと見量が少ないように見えますが、深さが結構あるので、見た目以上の量です.
味は魚粉がちょっと強い感じですね、トッピングのコーンがたくさんあるのは 〇 .
最近の外食でした.
・ ・ ・ ・ ・ ・