昨日の低い雲の下.
 今朝起きたらこんなに山が白くなっていました.
 気温も低かったので、空も青く、遠くの白い山がきれいに見えていました.




DSC_0592

 さて今週末は、東京です

 Eagles です

 東京ドームです.


 チケットは購入したものの、音響の悪そうな東京ドーム.
 さらに一番前のブロックで前から 5 列目なのですが、若干左側で見にくそうな感じ、さらにさらにチケット購入後にちょっとした仕事も入ってしまったため、オークションで売ってしまおうかとも考えていました.
 それでも一緒に行ってくれる人も見つかり、結構楽しみにしているようですので、仕事は部下にお任せして予定通りいくことにしました.


 チケットはかなり高い気はしますが、メンバーもすでに 60 歳を超えていますので、今度こそこれで最後かもしれません.
 そんな記憶に残すべく、聴いてこようと思っています.
 すでに大阪公演も終了し、賛否両論あるようですが、まぁ生で見れればそれで良しとしておきましょう ・・・・ そうすれば、ガッカリすることもなさそうですので.



 今夜も Blue Note ですが、変なジャケットです.
 タイトルは 南向き なのに、ジャケットは思いっきり東を指しています.
 そんな変なジャケットですが、演奏はとってもゴキゲンな一枚.






4062






   "Headin' South / Horace Parlan"




   1. Headin' South
   2. The Song Is Ended
   3. Summertime
   4. Low Down
   5. Congalegre
   6. Prelude To A Kiss
   7. Jim Loves Sue
   8. My Mother's Eyes




  Horace Parlan (p), George Tucker (b), Al Harewood (ds),
  Ray Barretto (conga 1.2.5.7.8)
  Recorded December 6, 1960.





 あの名作 "Us Three" と同じメンバーに、コンガの Ray Barretto が加わっています.
 Ray Barretto も Blue Note ではお馴染みですね.
 1曲目の出だしは、まるで "Us Three" を連想させるようなベース・ソロからですが、こちらはかなり明るいというか、脳天気な感じです (笑) .



 Horace Parlan はご存じのように、小児期に罹ったポリオのため右手の薬指と小指が不自由なピアニストです.
 だから通常は右手で弾くメロディ・ラインを、左手でも弾いたりしているようです ・・・ このあたりが、彼独特のピアノになっています.
 そんな不自由な手によって弾かれるピアノは、ブルージーであり、とってもアーシーでもあります.
 ボクがこのピアニストを聴き始めたのは、ほんの数年前でしたが、あっという間に彼の Blue Note のアルバムはみんな揃っていました.




4062-2

 このアルバムの白眉は、 5 曲目の "Congalegre" .
 Horace Parlan がどうしてコンガを加えたのか、その答えがこの曲にあるようにも思えます.
 とにかくゴキゲンですよ、この演奏は.
 コンガが入ると、何となく明るくちょっと軽い感じになりますが、この演奏ではグッとグルービーな演奏になっています.
 この曲だけでも、十分にこのアルバムを聴く価値があるかもしれません ・・・・ きっとあると信じています (笑) .

 スロー・テンポの 4 曲目 "Low Down" では、これでもかというくらい、同じフレーズが繰り返されます.
 まぁ、さすがにこれはやり過ぎでしょうか ・・・・ ボクには、ちょっとね.
 3 曲目の "Summertime" はどうでしょうか ・・・・・ テーマ部分をベースのボウイングで演奏していますが、この部分に関しては、ボクはちょっとね.
 でも途中からはアップテンポになり、お馴染みのゴキゲンなピアノになります.


 "Us Three" という名盤の陰に隠れてしまいそうなアルバムですが、どうしてどうして、結構聴き応えありますよ.

 ただ ・・・・・・・・

 最初にも書いたように、ジャケットが微妙ですね〜
 上下のカラーリングも、よくわかりません.
 それでも、そういうことを差し引いても、いいアルバムです.
 相変わらず、肯定しているのか、否定しているのか分からないようなアルバム紹介でした.



 土曜日は Eagles 聴いて、東京で一泊です.
 そういえば、土曜の夜は "いつもの小川さん" のイベントもありましたが、今回は時間的にも厳しいのでパス ・・・・ 終了した頃ちょっと顔でも出してみようかと思っています.
 そして翌日は、 "いつもの京橋" に行って、少しばかりお勉強をしてくるつもりです.


 晴れてくれればいいのですが ・・・・・・・