Five_Spot_Cafe

On View at the Five Spot Cafe

 今朝ゴミ出しのために外に出てみると、風が何時もよりも暖か.
 道路は昨夜の雨が凍結し日陰はまだ凍ったままなのですが、陽があたっている部分は水蒸気が立ち上ってみんな融けていました.

 何かまるで初春という感じです.
 これから一年で一番寒い季節だというのに、このまま暖冬で春になるのでしょうか.



 今日のアルバムはずっと前に一度取り上げましたが、詳細データは記載しなかったのでもう一度.
 2009 年 9 月に書いたものですが、その時の記事を読んでみると最初の出だしが 「東京オリンピック残念でした ・・・・・・ 」 でした (笑)
 今は 東京オリンピック 招致万歳と騒いでいるというのにねぇ.


 Five Spot Cafe での熱いライブ演奏を収めたアルバム.
 ボクは違うカフェでこれを書いています.





4021






  " On View at the Five Spot Cafe / Kenny Burrell "





  1. Birk's Works
        (D.Gillespie) ・・・・・ 9:15
  2. Lady Be Good
        (G.Gershwin-I.Gershwin) ・・・・・ 8:15
  3. Lover Man
        (J.Davis-R.Ramirez-J.Sherman) ・・・・・ 9:48
  4. Swingin'
        (C.Brown) ・・・・・ 9:48
  5. Hallelujah
        (C.Grey-L.Robin-V.Youmans) ・・・・・ 11:43
  6. Beef Stew Blues
        (R.Weston) ・・・・・ 4:32
  7. If You Could See Me Now
        (T.Dameron-C.Sigman) ・・・・・ 5:25
  8. 36-23-36
        (K.Burrell) ・・・・・ 3:35




  Kenny Burrell (g),
  Tina Brooks (#1-4: ts), Bobby Timmons (#1-4: p),
  Roland Hanna (#5-8: p), Ben Tucker (b), Art Blakey (ds)
  Recorded at "Five Spot Cafe" , NYC.
    # 7 : August 25, 1959. (1 st set)
    # 1, 2, 4: August 25, 1959. (2 nd set)
    # 5, 6 : August 25, 1959. (3 rd set)
    # 8 : August 25, 1959. (4 th set)
    # 3 : August 25, 1959. (5 th set)







 何度聴いても、このアルバムはいいですね.
 演奏のことは前に書いたので、今回はスルーです.


 ボクの持っているアルバムは輸入盤でボーナス・トラックが入っています.
 オリジナルは下のジャケ裏写真のように 5 曲のみ.
 当日のオリジナル・アルバムには入らなかった他の演奏は、 "Swingin'" (GXF-3070) として日本で発売されました.




4021-1

 このアルバムではボーナス・トラックとして 3 曲追加されています.
 ただ、曲順もオリジナルとは違い、さらに演奏された順とも違っています.
 Tina Brooks と Bobby Timmons の入っている 2 nd と 5 th セッションを最初に持ってきたという感じです.
 アルバム後半の 4 曲は、ホーンレスのカルテット演奏になっています.

 とにかく Tina Brooks !!
 やっぱりいいですね、 Kenny Burrell のブルージーなギターにぴったり合うというか ・・・・・
 兎にも角にも一曲目の "Birk's Works" の演奏はいつ聴いてもグッときます.
 ボク的にはこの一曲だけでも全然十分であります.

 Roland Hanna のピアノが聴けるのも、ちょっとおもしろいですね.






 最近、いつも行く スタバ が混んでいてゆっくり座ることができません.
 ボクの場合、ソファー席が空いていなければ持参のポットでテイクアウト.
 他の椅子の席にはよほどのことがない限り座りません.
 だからここ数回はいつも家に持って帰ってコーヒーというパターンが続いていました.

 そんなに遠くない場所にもう一軒 スタバ があるので、いっそのこともう一軒の方に行こうかとも考えているのですが、ソファーの座り心地が今ひとつなのと、何か落ち着けない雰囲気なので、結局いつもの スタバ になってしまいます.




DSC_0329

 今日も半分諦めながら行ってみたら、運よくお気に入りの席が空いてました.
 久しぶりにゆっくりと、店内でブログ更新.


 季節は明日から 2 月 ・・・・・・・ バレンタインチョコレートプレッツェルモカ の試供品をお客さんに配っていました.
 ボクはいつも ホットコーヒー という呪文しか使わないので、こんな難しい呪文は無理です (笑)
 下の写真は飲み終わってからの写真 ・・・・・・・・ って言うか、撮り忘れただけです.

 味はどうなんでしょう ・・・・・ 微妙な甘さがボクにはちょっと ・・・・・ という感じですが、悪くはないと思います.
 プレッツェル の塩味が、チョコレートホイップクリームとマッチしています.
 ただこう言った飲み物全体の宿命か、ちょっとぬるい感じがボクにはどうも ・・・・・
 大体が、こういったものってどうやって飲むんだ !!?? 状態.

 今日は帰り際、店員さんとそんなお話もしてきました.




DSC_0326

 ちなみにこの写真、魚眼モードで遊びながらの撮影でした.
 カップがヤバいほどずんぐりしちゃいました.

 上の店内を撮った写真は ミニチュアライズカメラ というモード.


 スタバ はすでにバレンタイン・モードに突入です.
 カフェはカフェでも スタバ と Five Spot では全く違いますね.

At The Five Spot Cafe / Kenny Burrell

 オリンピック ・・・・ 東京 残念でしたねー.
 そのせいか、このアルバムの Kenny Burrell の顔が、なぜか Barack H Obama に見えてしまうんですが ・・・・



4021

 これはいいなー! 特に 1 曲目の "Birk's Works" がいい.
 単調なリフから入っていって、バリバリのハード・バップ、とてもファンキーな演奏です.

 Kenny Burrell はもちろん大好きです.
 秋に聴くにはぴったりのブルージーな演奏で、あまり喋らないんだけれど心にグッとくるようなところがボクは大好き.
 弾いてるイメージが湧いてくるんだけど、きっとクールでカッコイイんだろうな.


 そして Tina Brooks がいいんだな.
 もう、彼の演奏は大好き、最近聴きまくり、買いまくりです (昨日も少し書いた "Blue Lights" も当然買って持っています、ただし 2 枚組の輸入盤ですので、青ジャケットしかありませんが) .
 彼の演奏は日本の演歌のような、派手でなく、饒舌ではないんだけれど、グッとくるところがあるんですよね.
 それは、音であったり、フレーズであったり ・・・・・・・・
 こういう素晴らしい演奏者が、酒やドラッグに溺れて、この世界から消えたり、早死にしたり.

 ・・・・・ Stop the Drug !


 Art Blakey は 「まんま Art Blakey !」 という感じで叩いているし、 Bobby Timmons もファンキーに弾いている ・・・・・・・ 
 "Moanin'" なんか演奏しょうものなら Club St. Germain になってしまいそうな雰囲気です.

 このアルバムも、以前はそんなに聴いた訳ではないのに、最近きちんと聴いてみると、いいなー.
 そして思うのは、やっぱりボクは Grant Green よりも Kenny Burrell です.


 それにしても、このギターの音色は、どうしてこんなに秋にフィットするんでしょうか.
● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
  • だんだん秋の気配
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ