・ ・ ・ ・ ・ ・
蒸し暑い日が続いてます.
朝夕はちょっと涼しい風は吹くものの、日中は真夏といった感じです.
7 月 5 日に撮った家の紫陽花です.
● EOS R3 + Zeiss Planar T* 1,4/50 ZE : f2.0 1/100 秒 ISO-400 ●
● EOS R3 + Zeiss Planar T* 1,4/50 ZE : f2.0 1/100 秒 ISO-400 ●
● EOS R3 + Zeiss Planar T* 1,4/50 ZE : f1.4 1/125 秒 ISO-400 ●
ほんの少しだけ見えてますが、実は倉庫の前に咲いてます.
さすがにモノの出し入れがしづらくなってきたので、花が終わったら少し剪定するつもり.
しかし、 Planar の開放でのふんわり感、いいですね.
EOS R3 のフォーカスガイドに助けられていますが、 Planar のフォーカス・リングは合焦部 (グリーン表示) でもかなりストローク回せる感じなのです.
このフォーカスリングを回しながらの撮ってる感、超気持ちのいい自己満足の世界です.
・ ・ ・ ・ ・ ・
こう暑いと、やっぱり Rock でしょ.
写真やカメラの話題も、ちょっと尽きかけてますので久しぶりにアルバム.
思春期の頃、最高にあこがれていたカッコいいハード・ロック ・・・・ ヘビーメタルじゃないんだな、これが.
そんなハード・ロックの爆音グループが Grand Funk Railroad でした.
" Survival / Grand Funk Railroad "
1. Country Road ・・・・ 4:23
2. All You've Got Is Money ・・・・ 5:14
3. Comfort Me ・・・・ 6:45
4. Feelin' Alright ・・・・ 4:26
5. I Want Freedom ・・・・ 6:19
6. I Can Feel Him in the Morning ・・・・ 7:13
7. Gimme Shelter ・・・・ 6:20
Mark Farner (g.vo.harmonica.keyboards) ,
Mel Schacher (b) ,
Don Brewer (ds.vo)
Recorded at Cleveland Recording Company, Cleveland, March 1~3, 1971.
グループとして4枚目のスタジオ・アルバム.
ビルボード・チャート は最高で 6 位、十分ヒット・アルバムと言っていいでしょう.
このアルバムからのシングル・カットは、 "Feelin' Alright" と "Gimme Shelter" の 2 曲.
アルバムでは、デビューアルバムの "On Time" や "Live Album" が全然好きですが、3番目くらいに好きなのがこのアルバム.
全体にブルース感が漂っていますが、相変わらずのヘビー・サウンド.
これが気持ちいいんだな、うまいとか下手とかという問題は関係なし.
この頃はまだ三人のグループだったので、それぞれの楽器がすごくインパクト持って聴こえてきます.
特にベースがねぇ ・・・・ 家でも大きなスピーカーで大音量で聴くのが絶対いい.
当時、ジャケットがとにかくインパクトありましたね.
このグループのイメージとぴったりはまった感じで、今でも好きなジャケットです.
ただボクの GFR 熱もこのアルバム頃まで.
その後発売された彼らを代表するヒットアルバム "We're an American Band" では、すっかり熱も下がっていた感じです.
シングル・カットされた ”Gimme Shelter” は言わずと知れた The Rolling Stones を代表する一曲.
当時のベトナム反戦なども風刺した内容で、批評家たちの評価も非常に高い一曲です.
ボクが 「ローリング・ストーンズ の好きな曲は?」 と聞かれれば、真っ先にこの曲が思い浮かびます.
GFR の演奏は、ベースの爆音が前面に出ている正にハードなロックって感じが潔い.
スローンズのオリジナルに比べると少しテンポアップしてます.
何といってもベースだろうな、このベースあっての GFR .
このアルバムの中でも一番好きな演奏かな.
GFR は現在も活動を続けてはいますが、グループの顔とも言える マーク・ファーナー はすでに脱退しています.
金銭的なトラブルでかなりドロドロのようですが、そんなこともあって今のグループには全く興味もありません.
でもあの当時のアルバムは、今でも輝きを失ってないですね.
鉄道というよりは、アメリカン・マッスル・カーといった感じです.
今聴くと、当然ですが時代を感じてしまいますが、やっぱり夏はこういうハードロックがいいな.
・ ・ ・ ・ ・ ・
蒸し暑い日が続いてます.
朝夕はちょっと涼しい風は吹くものの、日中は真夏といった感じです.
7 月 5 日に撮った家の紫陽花です.
● EOS R3 + Zeiss Planar T* 1,4/50 ZE : f2.0 1/100 秒 ISO-400 ●
● EOS R3 + Zeiss Planar T* 1,4/50 ZE : f2.0 1/100 秒 ISO-400 ●
● EOS R3 + Zeiss Planar T* 1,4/50 ZE : f1.4 1/125 秒 ISO-400 ●
ほんの少しだけ見えてますが、実は倉庫の前に咲いてます.
さすがにモノの出し入れがしづらくなってきたので、花が終わったら少し剪定するつもり.
しかし、 Planar の開放でのふんわり感、いいですね.
EOS R3 のフォーカスガイドに助けられていますが、 Planar のフォーカス・リングは合焦部 (グリーン表示) でもかなりストローク回せる感じなのです.
このフォーカスリングを回しながらの撮ってる感、超気持ちのいい自己満足の世界です.
・ ・ ・ ・ ・ ・
こう暑いと、やっぱり Rock でしょ.
写真やカメラの話題も、ちょっと尽きかけてますので久しぶりにアルバム.
思春期の頃、最高にあこがれていたカッコいいハード・ロック ・・・・ ヘビーメタルじゃないんだな、これが.
そんなハード・ロックの爆音グループが Grand Funk Railroad でした.
" Survival / Grand Funk Railroad "
1. Country Road ・・・・ 4:23
2. All You've Got Is Money ・・・・ 5:14
3. Comfort Me ・・・・ 6:45
4. Feelin' Alright ・・・・ 4:26
5. I Want Freedom ・・・・ 6:19
6. I Can Feel Him in the Morning ・・・・ 7:13
7. Gimme Shelter ・・・・ 6:20
Mark Farner (g.vo.harmonica.keyboards) ,
Mel Schacher (b) ,
Don Brewer (ds.vo)
Recorded at Cleveland Recording Company, Cleveland, March 1~3, 1971.
グループとして4枚目のスタジオ・アルバム.
ビルボード・チャート は最高で 6 位、十分ヒット・アルバムと言っていいでしょう.
このアルバムからのシングル・カットは、 "Feelin' Alright" と "Gimme Shelter" の 2 曲.
アルバムでは、デビューアルバムの "On Time" や "Live Album" が全然好きですが、3番目くらいに好きなのがこのアルバム.
全体にブルース感が漂っていますが、相変わらずのヘビー・サウンド.
これが気持ちいいんだな、うまいとか下手とかという問題は関係なし.
この頃はまだ三人のグループだったので、それぞれの楽器がすごくインパクト持って聴こえてきます.
特にベースがねぇ ・・・・ 家でも大きなスピーカーで大音量で聴くのが絶対いい.
当時、ジャケットがとにかくインパクトありましたね.
このグループのイメージとぴったりはまった感じで、今でも好きなジャケットです.
ただボクの GFR 熱もこのアルバム頃まで.
その後発売された彼らを代表するヒットアルバム "We're an American Band" では、すっかり熱も下がっていた感じです.
シングル・カットされた ”Gimme Shelter” は言わずと知れた The Rolling Stones を代表する一曲.
当時のベトナム反戦なども風刺した内容で、批評家たちの評価も非常に高い一曲です.
ボクが 「ローリング・ストーンズ の好きな曲は?」 と聞かれれば、真っ先にこの曲が思い浮かびます.
GFR の演奏は、ベースの爆音が前面に出ている正にハードなロックって感じが潔い.
スローンズのオリジナルに比べると少しテンポアップしてます.
何といってもベースだろうな、このベースあっての GFR .
このアルバムの中でも一番好きな演奏かな.
GFR は現在も活動を続けてはいますが、グループの顔とも言える マーク・ファーナー はすでに脱退しています.
金銭的なトラブルでかなりドロドロのようですが、そんなこともあって今のグループには全く興味もありません.
でもあの当時のアルバムは、今でも輝きを失ってないですね.
鉄道というよりは、アメリカン・マッスル・カーといった感じです.
今聴くと、当然ですが時代を感じてしまいますが、やっぱり夏はこういうハードロックがいいな.
・ ・ ・ ・ ・ ・