Grover_Washington_Jr.

Multiplication

  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 現在は月水金だけの勤務ですが、昨日が仕事のため今日と振替、おかげで今日から 5 連休.
 15 日が休みだったなんで少し前まで知らなかったし (笑)




0R9A7573
 ● 7/12 電柱のある風景 ●

 ただ連休中も梅雨空みたいです.
 今朝は昨夜の雨も上がり、雲の中から日差しが照りつけています.

 梅雨の合間の青空って感じです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 40 年も前です ・・・・・・
 ちょうどジャズ屋に通っている頃に出たアルバム.


 ただ、ジャズ屋でかかることはありませんでしたが.






Gale002






  " Multiplication / Eric Gale "





  1. Oh! Mary Don't You Weep
        (Traditional) ・・・・ 7:22
  2. Thumper
        (Eric Gale) ・・・・5:52
  3. Multiplication
        (Eric Gale) ・・・・5:22
  4. Morning Glory
        (Lee Ritenour) ・・・・8:28
  5. Gypsy Jello
        (Richard Tee) ・・・・4:51
  6. Sometimes I Feel Like A Motherless Child
        (Traditional) ・・・・5:22





  Eric Gale (g), Bob James (el-p.synth.clavinrtte),
  Ralph MacDonald (perc), Richard Tee (p.org),
  Willie Weeks (b), Alphonso Johnson (b),
  Steve Gadd (ds), Randy Brecker (tp),
  Grover Washington Jr. (ts), Hank Clawford (as),
  Lew Soloff, (tp) .... and others.

  Recorded at Sound Mixers Studio & Mediasound, NYC, 1977.





 購入するまでは CTI のイメージを強く持っていたんですが、 Columbia レーベルなんですよね.
 エリック・ゲイル のリーダー・アルバムとしては 4 枚目にあたります.

 ジャケットはうさぎさんがいっぱいですが、タイトルからでしょうか.





Gale002-2

 1975年に結成した "Stuff" のメンバーも何人か入っています.
 音楽的には、この時代の、よく聴いたフュージョンっていう感じです.

 当時は結構馬鹿にしていて鼻にもかけなかったのですが、今になるとこの時代のこういった演奏がものすごくホッとでき、何時間かけていても全然気になりません.

 おまけにこの時代のフュージョンのアルバムは、結構廉価盤が出ているので、購入もしやすい.
 確かに同じような演奏が多くありますが、まぁそんなことは気にしない.

"Forecast" がエリック・ゲイルのファーストアルバムと言われたこともありましたが、それ以前に ジャマイカ で録音されたものが後日アルバム化されたため、現在は "Forecast" が 2 枚目のリーダー・アルバム、そしてこのアルバムが 4 作目と数えるのが一般的でしょうか.




Eric Gale 006

 いきなりのゴスペルです.
 コール & レスポンス ・・・・・ スロー・テンポのコーラスとギターが絡みながら、ゲイル節 炸裂.


 かと思うと次の曲では、思いっきり Stuff のような演奏です.


 4 曲目の "Morning Glory" は、当時も聴いた記憶があるなぁ.
 元々は リー・リトナー の曲で、今日のアルバムと同じ年に録音された "Sugar Loaf Express" に入っているものがオリジナルになります.
 ただ、ボクが過去に聞いた記憶があるのは、今日の エリック・ゲイル の演奏.

 何か音楽番組のテーマ・ソングだったのかなぁ ・・・・・・ 思い出せません.
 こういうまったり感がいいな.


 グローバー・ワシントン Jr が、このアルバムで結構いい味出してますね.
 "Just the Two of Us" だけじゃないぞ (笑)




bob_james 0022

 プロヂューサーは ボブ・ジェームス .
 彼らしさも至る所に表れています.

 いまさら言うまでもなく、この時代を代表するミュージシャンの一人です.


 最後の "Sometimes I Feel Like A Motherless Child" (邦題: 時には母のない子のように) も、グッとブルージーなギターからメローな ハンク・クロフォード のアルトが入っていい感じなんだな.


 やっぱりこの時代、このメンバー ・・・・・・ ハズレなしです.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・




 毎年 (と言ってもまだたった 3 年目ですが) 受講している EOS学園 ポートレート基礎講座 .
 この講座の上級者向けとして 実践講座 がありますが、こちらの受講は 基礎講座 で 土屋先生 の OK が出た人のみ受講できるシステムになっています.
 かなりストイックに (・・・いい意味で) 作品作りを追求していくコースなので、きちんとモデル撮影でき、作品を作れないとかなり厳しいでしょうか.
 
 先日、 Facebook 上でこの夏の 実践講座 の受講を、ボクら 基礎組 が受講してもいいと先生からアナウンスがありました.




0R9A4189

 基礎組 を受講する人たち多くは、この実践組に入ることが目標にもなっています.
 ボクも一年目はそんな気持ち持っていましたが、昨年からちょっと変わった.

 もちろん、 実践講座 に興味ないといえば嘘になります.
 ハウススタジオという空間の中で、自然光をやわらかく取り込んで、その中にモデルの全身を入れて撮ってみたい ・・・・・・・


 ただ自分の生活あってのこういう講座だから無理はできない.
 地方から通うのは、いろいろ大変なのです.

 特に 8 月は、夏休みを兼ねて 仙台 の撮影会に行く予定なので、そこにちょっと集中したい.
 いろいろな意味で、同じ時期のコース受講は厳しい.

 それにまだまだ 基礎講座 でやらなくちゃいけないこともあるし.
 前回の宿題の 「頭の先からつま先まで ・・・・・」 は、次回はしっかり作品にしたい.




0R9A1810

 基礎講座 の仲間の何人もが、 実践講座 を受講するようです.
 せっかくの機会なので、どんどんチャレンジしてください.

 ボクはそんな彼らを目標にして、マイペースで頑張ります.




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

Power of Soul

  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 ここ数日、ずっと曇りや雨降りの日が続いていましたが、ようやく青空が見えるようになりました.

 昨日の土曜日も薄っすらと雲はあるものの、青空を見ることができました.


 来週と再来週の週末はいろいろおでかけになるので、今週は家.
 ちょうど今朝は団地中の草刈り作業もあったりして ・・・・・・・

 春の草刈り作業は都合で出れなかったので、今度は出ないとまずい.
 ということで今朝は早起きでした.



2 0010
  (EF16-35mm F4L IS USM : 16mm 1/500sec f/6.3 ISO-160)

 これは 2 日の夕暮れです.
 久しぶりに晴れたので、家に帰って撮ってみました.



 昨日はほんの少しだけ部屋の片づけ ・・・・・・・ というか、部屋のゴミを片付け.
 Amazon からの梱包用段ボールが結構溜まっていたので、まとめてストックヤードに.





 今朝は早起きして 1 時間ほどの草刈り作業でしたが、休みの日のこんなに早く起きることが無いので時間がたくさん.

 ということで、久しぶりに早朝の スタバ .
 開店直後ですので、当然店内はガラガラ.
 久しぶりの店員さんと軽く会話など ・・・・・・ まぁボクにとってはこういう会話自体がとても珍しいのであります.

 ただ、その話題というのが エヴァンゲリオン というのがね (笑)




  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 最初にようやく晴れの日が続いていると書きましたが、今朝は曇り空で昼頃から雨が落ちてきて、午後は普通に雨降りの日曜日です.
 こんな日だからあまり聴くことのないアルバムでも聴いてみよう.

 数年前にはこんなアルバム買うとは思ってもいなかったようなアルバムだなぁ.
 まぁ最近はそういうのがとても多いので、もう慣れました.






Muhammund001







  " Power of Soul / Idris Muhammad "




  1. Power of Soul
         (Jimi Hendrix) ・・・・・ 7:05
  2. Piece of Mind
         (Bob James) ・・・・・ 9:23
  3. The Saddest Thing
         (Joe Beck) ・・・・・ 7:08
  4. Loran's Dance
         (Grover Washington Jr.) ・・・・・ 10:37






  Grover Washington Jr. (ts.ss), Randy Brecker (tp.fgh),
  Bob James (key), Joe Beck (g), Gary King (b),
  Idris Muhammad (ds), Ralph MacDonald (perc)
  Recorded at RVG Studio, March, 1974.








 CTI の傘下レーベル KUDU での最初の彼のリーダー・アルバム.
 この後 KUDU では計 4 枚のリーダー・アルバムを吹きこんでいます.




Muhammund001-2

 このアルバム、まずメンバーがスゴイ.
 これだけのメンバーだったら、きっとこんな演奏だろうというのが想像でき、聴いてみるとその期待を裏切らない.
 でも 1 曲目はいい意味で期待を裏切られてしまうんだけれどね.


 いきなりファンクな演奏ですが、 2 曲目はいかにも ボブ・ジェームス という感じの都会的なアレンジの曲です.
 1 曲目と残りの 2 曲目以降は何か違う感じがします.
 2 曲目以降は、普通にフュージョンという感じ、それだけ 1 曲目のファンク色強すぎちゃうのです (笑)


 ファンク色強いと言っても、普通にゴキゲンなので No Problem .



hendrix0035

 このアルバム・タイトル曲 "Power of Soul" は、ものすごーーーーく ゴキゲン なのです.
 まるで、こんな曇り空を吹き飛ばすくらいに.

 これが ファンク って感じだなぁ.


 ホーンはたった 2 管だけなんだけれど、かなり厚みのあるアンサンブルで、タイトル通りパワーがあります.
 オーバー・ダブなのか、それとも他のホーンの記載がないだけなのか、そこはちょっとわかりません.

 この曲はあの Jimi Hendrix の曲.
 彼のアルバムなど詳しくないのですが、ちょっと調べたところでは "Live at Fillmore East" でこの曲も演奏しています.

 You Tube にも音源がアップされていますが、この曲いいですね.
 "Purple Haze" ばかりでなく、いい曲書いてるなぁ.


 今回この記事調べていて久しぶりに ジミヘン 聴いてみたけれど、やっぱすごいなぁ.
 若い頃はあまり好きじゃなかったけれど、最近は単純にスゴイとかいいなぁと感じちゃいます.
 あまり聴いていると記事が進まないので ・・・・・・・



Muhammad001

 アイドリス・ムハマッド (本名 Leo Morris ) は 1939年11月13日ニューオーリンズ生まれのドラマー、昨年 7月29日74歳で亡くなりました.
 イスラム教に改宗した際に、名前も改名しました.
 ジャケットだけ見れば、まんまあの辺りの人って感じの写真ですね.


 このドラマーの名前を初めて知ったのは スタンリー・タレンタイン の "Don't Mess with Mister T." .
 元来ドラムの違いの分からない男なので、どのくらいうまいのかは分かりませんがすごく気持ちのいいリズムを刻んでいるように思います.


 久しぶりに聴いたけれど、このアルバムはとても気持ちいい.


 そうなると、もう少しこの時代のアルバム買ってみようかな.
 ただ、現在発売になっているものはとても少なそうですが.



  ・ ・ ・ ・ ・ ・



 スタバ でコーヒー飲んだ後、ちょっと無印商品によってお買い物.



F07A8615002

 写真の仕切板 (Divider) を 8 個ほど購入です.
 実はずっと前からこれくらいの大きさのものを探していたのですが、なかなかなくて.

 ボクの CD はすべてプラケースから出してあるので、なかなかまっすぐ立ってはいません.
 だからところどころに仕切りが欲しい訳で.

 この大きさなら CD にすべてが隠れるし、厚さもそれほどないので気にならない.

 ちなみに写真のために一部分だけ差し込んでありますが、さすがにこんな端には使いません (笑)



 さて、もうじき 4 時です.
 日曜日もあっという間に終わってしまいそうです.


 なぜか "SATORI / FTB" が大ボリュームで部屋の中を流れています.
 ジャケット見ると、今話題の コピペ だらけのコラージュ.
 これは大丈夫なのか ・・・・・・・ まぁ時効にはなってるけど.

 たまには昔の Rock でも聴きながら、これからの時間を潰してみようか ・・・・・・・




  ・ ・ ・ ・ ・ ・

Winelight





 今日は先日の土日出勤した分の代休でお休み.
 とても暑い一日になりました.

 散髪や スタバ に行ったり、ちょっとした買い物などしていたらあっという間に一日が終わろうとしています.
 平日のお買い物は人が少なくていいですね.




2014.6.26 005

 ここ数日、午後になると遠くの山はこんな雲に覆われ、遠くから雷の音も聞こえてきます.
 そういえば、もう 7 月がすぐそこまで来ています.


 今年も半年が終わろうとしていますが、ボクの場合年度末にケガで入院という大きな事件があったためか、半年がいつもにも増して早いスピードで駆け抜けた感じがしています.
 職場や役職などの大きな変化があったので、特に 4 月 5 月は訳の分からないうちに過ぎてしまった感があります.





 予約してあったアルバムが届いていました.
 日本語曲名 "クリスタルの恋人たち" が入ったアルバム.
 大ヒットした曲ですが、この日本題はないよねぇ ・・・・・・ 赤面しちゃいます.






WashingtonG001






  " Winelight / Grover Washington, Jr. "





  1. Winelight
         (W.Eaton) ・・・・・ 7:32
  2. Let It Flow (For "Dr. J")
         (G.Washington, Jr.) ・・・・・ 5:52
  3. In the Name of Love
         (W.Salter-R.MacDonald) ・・・・・ 5:26
  4. Take Me There
         (G.Washington, Jr.) ・・・・・ 6:16
  5. Just the Two of Us
         (B.Withers-W.Salter-R.MacDonald) ・・・・・ 7:23
  6. Make Me a Memory (Sad Samba)
         (G.Washington, Jr.) ・・・・・ 6:32




  Grover Washington, Jr. (ss.ts.bs), Eric Gale (g),
  Marcus Miller (b), Steve Gadd (ds), 
  Ralph MacDonald (conga.perc.el-p),
  Paul Griffin (clavinet.el-p), Raymond Chew (clavinet),
  Richard Tee (el-p), Ed Walsh (synth), Bill Eaton (synth),
  Robert Greenidge (steel-ds), Bill Withers (vo)
  Recorded at Rosebud Recording Studio, NYC, June & July, 1980.






 とにかく、このアルバムは 5 曲目の "Just the Two of Us" が大ヒットした関係で、どうもこの曲ばかりが注目を浴びてしまっている感があります.
 流行った当時、いろいろなところでかかりまくっていたのでボクもこの曲は知っていました.

 でも最近まで Grover Washington, Jr. が歌っているものとばかり思ってました (笑)




WashingtonG001-2

 正直このアルバムを購入したのは、他のアルバムの抱き合わせ購入.
 とりあえず低価格で有名なあの曲が入っているので買っておこうか程度.
 だから他の曲なんてほとんど興味も無かったし、共演者たちもまったく知らないままの購入でした.


 このアルバムを聴いたのは、今回が初めて.
 だから他の演奏を聴いてみてちょっとビックリ.

 「きちんとしたフュージョン・アルバムじゃないですか ・・・・・・」

 でメンバーを見てみたらさらに納得.
 このメンバーだったら、当然のようにそれなりの演奏になりますよね.

 1 曲目からビートの効いた ソフト&メロー 全開なんですから.
 それだけにこのアルバム・ジャケットはちょっと残念な感じがしてしまいます.

 せめて CTI のようなジャケットにして欲しかったなぁ.
 

 このアルバムは、 1981年 グラミー賞 "ベスト R&B ソング賞" と "ベスト・ジャズ・フュージョン・パフォーマンス賞" を受賞しています.



 
Grover Washington Jr 002

 グローヴァー・ワシントン・ジュニア は、 1943 年 12 月 12 日 ニューヨーク州 バッファロー 生まれのジャズ & フュージョン・サックス奏者.
 1999 年 12 月 17 日、 ニューヨーク の CBS Studios でテレビ番組用の演奏終了後倒れ、病院に運ばれましたがその日の夜死去、死亡原因は心臓発作、 56 歳の誕生日の 5 日後のことでした.


 グローヴァー・ワシントン・ジュニア は、 スムース・ジャズ 生みの親とも呼ばれています.

 スムース・ジャズ (smooth jazz) とは、 1980 年代アメリカのラジオ局が使い始めた フュージョン のスタイルの一つ.
 フュージョン、ポップ・ジャズの流れから派生したスタイルであるフュージョンに R&B のテイストを混ぜたものが多いようです.
 ・・・・・・・・・・・・・・ と、ちょっと Wiki を参照しながら.




Grover-Washington-Jr003

 スムース・ジャズ と言ってボクが一番最初に思い浮かべるのは デビッド・サンボーン です.
 そうそう、 ケニー・G もいたねぇ.
 このあたりの線引きも、微妙と言えば微妙なんですよね、アダルト・コンテンポラリーにしてもいいでしょうし.
 ボクはこのあたりの線引き全く拘らないので、みんな フュージョン !!



 大ヒットした曲のイメージが強すぎてしまいますが、ゆっくり聴いてみるとしっかりとした演奏が収められたアルバムです.

 この軽さが、なんとも心地良いのです.





 さて、時刻は 20:00 、これから二話ほど "Game of Thrones" を観るとします.



● プロフィール ●

la_belle_epoque

 ジャズ・アルバムの紹介を中心に始めたブログでしたので、こんなタイトル付けていますが、最近では完全に写真やカメラの話題が中心になっています.

 最近になって 沼 という場所にハマっていることに気が付き、脱出のためもがき苦しんでいます。
 金銭感覚も社会通念上の常識とはどんどん離れていってるようですが・・・・・・

 いつもおいでいただく皆様に、感謝です。

● Link ●
● 記事検索 ●
● PV Access ●
  • 累計:

● Photo Gallery ●
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 4 Way Street
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
  • 大会あれこれ
● お願い ●
•このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することはしないでください. コメントはすぐに反映されない場合がありますのでご承知ください.
  • ライブドアブログ