今日はとても月がきれいだったので、オヤジ・ジャグ的な話題を.
曲は当然 ・・・・・
"Fly Me To The Moon" です.
何度もいろいろな演奏聴いていると思ったのですが、いざ CD 探してみると、なかなか見つかりません.
"Out Of The Afternoon / Roy Haynes" で演奏されているのですが、これは先日書いたばかりなので、今夜は違う演奏を.

で、見つけたのがこのアルバム.
鈴木勲氏が率いていたユニット名のアルバム、 "Oma Sound".
実は以前 "六本木アルフィー" のことを書いたのですが、その時に聴いた演奏がこのユニット!!
このアルバム、"Oma Sound" もちょうど発売された直後でした.
正直、このアルバムでの "Fly Me To The Moon" はあまり好きではありません.
結構ヴォーカルが ・・・・・ 好き嫌いがはっきりしそうなところです.
アルバム全体も、非常にバラエティに富みすぎていて ・・・・・・
ただし、ちょうどこの当時の演奏をライブで聴いたり、その時の Oma さんのサービス精神などに触れ、思い出の一枚になっているのは事実です.
思い入れとは、こういったものなのでしょうか.
あの時の演奏はほんとうによかったもの.
連れの女性も大感動 !! ・・・・ ジャズ聴いたの初めてでしたが.
お話し変わって ・・・・・・・・・・

エヴァンゲリヲン に関する星の数ほどあろうかと思われるグッズの中でも、最強はこれでしょう.
"Rei - Stratocaster" と "Rei - Telecaster" でしょう.
ただ単に 綾波レイ のプリントとネックに 「ロンギヌスの槍」 があるだけですが、世界でたった一本ずつ.
オークション出品されて二日目で、すでに両方とも 300 万円超えています!
何のために 300 万円出すのかよくわかりません、投資にはならないような気がします.
かといって 300 万出したギターを演奏するだけの勇気があるとも思えません.
オークションまだ二日目でこの価格です、ひょっとすると 500 万までいってしまいそうです.
これだけ出せば、結構有名なロック・ギタリストの愛用ギターなんか買えそうですが ・・・・・
世の中不景気とはいっているものの、あるところにはあるものですね.
どうしてこんな話題になるのかというと、
TV 版 "新世紀エヴァンゲリオン" のエンディングに流れていたのが "Fly Me To The Moon" .
ギターの話題を見ていたら、なにげにメロディが浮かんできました.
寒い冬の夜にぴったりの、オヤジ・ギャグですね ・・・・・・・ 寒い.
ちなみに "エヴァ携帯" なるものを使っています ・・・・・ 汗
曲は当然 ・・・・・
"Fly Me To The Moon" です.
何度もいろいろな演奏聴いていると思ったのですが、いざ CD 探してみると、なかなか見つかりません.
"Out Of The Afternoon / Roy Haynes" で演奏されているのですが、これは先日書いたばかりなので、今夜は違う演奏を.

で、見つけたのがこのアルバム.
鈴木勲氏が率いていたユニット名のアルバム、 "Oma Sound".
実は以前 "六本木アルフィー" のことを書いたのですが、その時に聴いた演奏がこのユニット!!
このアルバム、"Oma Sound" もちょうど発売された直後でした.
正直、このアルバムでの "Fly Me To The Moon" はあまり好きではありません.
結構ヴォーカルが ・・・・・ 好き嫌いがはっきりしそうなところです.
アルバム全体も、非常にバラエティに富みすぎていて ・・・・・・
ただし、ちょうどこの当時の演奏をライブで聴いたり、その時の Oma さんのサービス精神などに触れ、思い出の一枚になっているのは事実です.
思い入れとは、こういったものなのでしょうか.
あの時の演奏はほんとうによかったもの.
連れの女性も大感動 !! ・・・・ ジャズ聴いたの初めてでしたが.
お話し変わって ・・・・・・・・・・

エヴァンゲリヲン に関する星の数ほどあろうかと思われるグッズの中でも、最強はこれでしょう.
"Rei - Stratocaster" と "Rei - Telecaster" でしょう.
ただ単に 綾波レイ のプリントとネックに 「ロンギヌスの槍」 があるだけですが、世界でたった一本ずつ.
オークション出品されて二日目で、すでに両方とも 300 万円超えています!
何のために 300 万円出すのかよくわかりません、投資にはならないような気がします.
かといって 300 万出したギターを演奏するだけの勇気があるとも思えません.
オークションまだ二日目でこの価格です、ひょっとすると 500 万までいってしまいそうです.
これだけ出せば、結構有名なロック・ギタリストの愛用ギターなんか買えそうですが ・・・・・
世の中不景気とはいっているものの、あるところにはあるものですね.
どうしてこんな話題になるのかというと、
TV 版 "新世紀エヴァンゲリオン" のエンディングに流れていたのが "Fly Me To The Moon" .
ギターの話題を見ていたら、なにげにメロディが浮かんできました.
寒い冬の夜にぴったりの、オヤジ・ギャグですね ・・・・・・・ 寒い.
ちなみに "エヴァ携帯" なるものを使っています ・・・・・ 汗